SSブログ

LED化 [電気工事]

zzz8437.jpg
麦球を外してΦ3の砲弾型LEDを装着して 室内灯の準備です









zzz8438.jpg
そう言えば このセラミックコンデンサーの在庫が この2個だけ(因みに袋の内容

とは関係ありません) この2個だけでは今回の8輌の電飾は出来ませんので 追加

注文しないといけません そうそう、ブリッジダイオードも4個ほどしか有りませんでした

(vv;









zzz8439.jpg
前照灯、尾灯の基板はそのまま使います

それにCRDを取り付けて・・・・・









zzz8440.jpg
LEDも 嘗て付いていた麦球の足の長さにそろえて切断しました

ここで第一のミス[もうやだ~(悲しい顔)]









zzz8441.jpg
はい、 先ずはヘッドライトです









zzz8442.jpg
異常ありません 明るく点灯します(^^









zzz8443.jpg
テールライトも取り付けました~









zzz8444.jpg
最後にダイオードを半田付けして これで完了?









zzz8445.jpg
しか~し! 第一のミスって 一寸LEDの足が長かったようでボディーが嵌りません 

トホホ

このあとLEDの足を少し短くしました~









zzz8446.jpg
前照灯です テールライトも少し光って見えますね~ どうしたら遮光できるか構造が

まだ判っていません(vv;









zzz8447.jpg
こちらはテールライトです

こちらも同じ現象です でも、写真で見るほどはっきりとはしていませんので

我慢の出来る範囲かと思います(負け惜しみ)

定電流のCRDですので 電圧が低くても同じ様な明るさのままです 常点灯対応!









zzz8448.jpg
今度は室内灯です

ブリッジダイオードのプラスとマイナス側に セラミックコンデンサーを半田付けしました









zzz8449.jpg
ここで 第二のミス 

配線をこの集電板を引き出して使おうなんて思ったこと これは後で問題に・・・・・・・









zzz8450.jpg
ブリッジダイオードを設置









zzz8451.jpg
ここで第三のミス

CRDを取り付け忘れて これもダメ









zzz8452.jpg
慌てて 定電流ICと言うチップをCRDの代わりに急遽取り付けました 省スペースで

良い感じです(^^ これで第三のミスは解決[わーい(嬉しい顔)]









zzz8453.jpg
ひゃ~ 明るすぎる~

ここで第二のミスって 集電板の位置がやはりまずかったようで集電率が悪いんです

所定の位置まで押し込まないとダメなようです 明日にでも直してみます

ってなところで 時間切れ~

ドンくさくなかったら もう一輌くらいの室内灯が出来たかも? トホホ

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村