SSブログ

手強い [ちょい工作]

zzz8388.jpg
その 訳ありって・・・・・・

ほら! こちら側のヘッドライトが点灯しないんです 中古ですが それが原因で

これとんでもなく安かったんです(^^; ランクはDです









zzz8383.jpg
で、今回の入線はこれだけ

機関車2輌に DC3輌編成なんです

これは 追々紹介させていただきます(^^;









zzz8373.jpg
そのEH10の問題よりも 気になっていたこのKATO DD54の走行音

それを何とかしてみようかと・・・・・・・・








zzz8374.jpg
とりあえず ばらします









zzz8375.jpg
既にATS車上子は設置済み









zzz8376.jpg
常点灯の処理もして有りましたね~









zzz8384.jpg
これで全部ばらしました これらを これからクリーニング そして要所に給油の予定









zzz8386.jpg
集電部品を クリーニングしたり・・・・・・

組み上げました~(^^

さて、これの効果は もう少し後でと言うことで・・・・・・・・









zzz8389.jpg
また EH10の話題に・・・・・・

カプラーはアーノルドです これの交換を・・・・・・









zzz8390.jpg
しかし カプラーの開口部が少し小さい

小さいのはそれでリアルかも?で良いのですが KATOのナックルすら入りません(vv

なので開口部をほんの少々切り取って広げます









zzz8391.jpg
スカートはネジ止め式です









zzz8392.jpg
それにカプラーの取り付けには この2本の柱が丁度ナックルカプラーの幅とほぼ

同じで 取り付けたとしたら ナックルカプラーは首を振ることは全く出来ません

これは切断です これって結構手強いですね~ もっと簡単にカプラー交換を

考えて欲しい気がします









zzz8393.jpg
切り取って ナックルをセッティングしたのですが 板バネが硬すぎて これまた

カプラーが首を振りません 板バネはKATOのものを同寸に切断して交換

事なきを得ました って言うか 少々無理はあるものの とりあえずは軽く首を振る

ので これは様子見ですかね(^^;








zzz8397.jpg
ね? 一寸無理がありますよね~(^^;










zzz8394.jpg
手摺とかも金属部品な感じで細いし 尚且つ乗務員扉の手摺もちゃんと付いています









zzz8395.jpg
そしてこんなところにも・・・・・








zzz8401.jpg
更には 運転席も計器類まで表現されています(^^










zzz8398.jpg
ちょっと高さが低いようですが これも様子見ですかね?









さて、 ここで 先のDD54の状態と 入線したてのEH10-15の試運転なんぞ・・・・

EH10は この感じでは手強いようです









zzz8399.jpg
それと EH10の片側車輛のライトの不点灯 これも・・・・・・・









zzz8400.jpg
片方の分は この様にちゃんと点灯しますよね~











zzz8402.jpg
これは 何か対処したのでしょうかね~ 

点灯する下のものと 点灯しない上の様子が違いますよね~









zzz8403.jpg
抵抗にコンデンサ それと 見たことも無いLED? これを何とかしなくては・・・・・

思っていたよりも手強そうです










zzz8382.jpg
そうそう、 またまた眉唾の配線図が出来ました まただめだろうな~ トホホ

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村