SSブログ

ひとまず完工 [電飾]


zz2070002.jpg5mm辺りで折り曲げてこんな感じにしました






zz2070003.jpgそのままでは給電部分に差し込めないので

台車を取り除き床板の空間を少し広げて

差し込むようにしました






zz2070004.jpg給電部分の柱の上部辺りで曲げ加工






zz2070005.jpg銅箔テープを必要な長さに切り出して

さらに4mm幅くらいに切断して使おうと思います






zz2070006.jpg無事点灯

LEDテープそのまま使わず 抵抗をCRDに交換

結果は抵抗での場合 両数が増えるたびに室内灯が

暗くなっていくのに比べ CRDでは殆ど暗くならず

しかも低電圧で常点灯の感じが出てくれるようです






zz2070007.jpgひとまず4両編成全ての電飾が完了しました

まだ、通電カプラーとかコンデンサー搭載などの

処理はしていませんので 汚れた線路では

チラつきます 車重が軽いですから

部屋の片づけが済むまで一先ずお休みになりそうです



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 4

gaou

こんにちはです。

窓が無い部分が大きいので、デカいコンデンサでも積めそうですね。
他ではダメでもこれなら・・・(^^;
車両への室内電飾は皆さんのを勉強させてもらってます。
コンデンサは470ufくらいは積みたいですね。
by gaou (2024-02-02 17:40) 

トータン

gaou さん おはようございます。
お~っと~ その方法部屋の片づけに夢中でしかも早く仕上げなくてはってなことで完全に失念しておりました~
最近はエネルギーチャージの室内灯ユニットが出まわるようになってきましたが まだまだお高いですから SL人吉の時に導入しましたが なかなか手が出にくいですからね 本当にあのチラツキさえなかったらって思います それは子供の頃からの思いなんです なのでNに復帰したころは室内灯厳禁だったけれど たまたま購入した編成が室内灯装備だったものでバランスの関係で重い腰を持ち上げたのですが なかなかね~・・・・(’^^
by トータン (2024-02-03 07:12) 

とらさん

こんばんは
私が勘違いしているのか
最近はHOゲージですね。
by とらさん (2024-02-03 20:48) 

トータン

とらさん さん おはようございます。
nice!、コメントありがとうございます。
いえ、未だにNゲージですよ 一時HOに手を出しましたが やはり場所が問題でまたNゲージに戻りました
by トータン (2024-02-04 07:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。