SSブログ

懸案 [雑談]


zzz09398.jpg実はこのように基礎部分が湾曲してしまっていたんです

レイアウトの至る所が壊れたり傷んだり つい最近では

設置してあったターンテーブルが壊れたりして 全くやる気が

起きなくなってしまった爺さんに・・・・・









zzz09399.jpgそこでビバホームに出掛けて矯正する金具を購入してきました

緑の鉄橋部分は線路の上下が激しくて橋桁にスペーサーを入れて

高さ調整を何度か行ったのですが この湾曲が原因だったんですね~









zzz09400.jpgしかし、そのままでは使えず 途中で切断も必要

更にはこれを取り付けるには基礎受けの改造もしないと叶いません









zzz09402.jpgまた付属の木ネジは長すぎて 単純に使用することは叶いません









zzz09405.jpgそれとなかなか進まない電飾工事

この配線だったらCRDは不要との指摘 このせいで暗いかも?










zzz09407.jpg
ってことでCRDは撤去 テストの結果明るさの確認はどうだか?

組んでみないと判りませんが 正常に点灯することは確認!

ってなことで・・・・・

これってDCDCコンバーター方式には通用しないのかな?

並行してやっているのですが・・・・・




今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る

ついでに go to figure!


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(41)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

逝っちゃいました~ [雑談]


zzz09386.jpgこれまだ使い勝手は判りませんが ノズルが0・2mm、0・3mm

0・5mmの3種類が同梱 それに合わせてニードルもそれぞれ

同梱 しかも今回40年余り愛用していたハンドピースの半額

なんて時代だ~ 生産国は不明ですが Amazonですから・・・









zzz09387.jpgそれでもって今回逝っちゃったハンドピースはこれなんです

症状は引き金を引いたときには塗料は殆ど噴霧せず

引き金を戻す瞬間にシャ!って噴霧

かねてからそのような症状があったのですが 今回は

分解掃除したにもかかわらず改善せず 流石に40年余りは

限界なのでしょうかね~

でもまだ使い勝手が判りませんが このお値段で使えたら

これは今後の模型塗装に身が入りそうです(^^;


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る

ついでに go to figure!


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(35)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

残り2両 [電飾工事]


zzz09337.jpgLED設置するのに邪魔な部分の欠き取りを行いました









zzz09338.jpg導光棒を通す位置に純正の室内灯取り付けのモールドが邪魔に

なりますので欠き取ります









zzz09339.jpgここも









zzz09341.jpg室内灯ユニットを定位置に置いて









zzz09342.jpg天井を欠き取る位置をだします 何しろ小さいとはいえそこそこ

大きいので・・・・・









zzz09343.jpgコンデンサー部の欠き取り完了









zzz09345.jpgさて、運転台の処理は行いませんし 電球ですので取り外します









zzz09346.jpg中間運転室ですのでライトの切り替えは行いません スイッチをOFF









zzz09347.jpg種別表示もライトも点灯させないので電球は取り外し









zzz09349.jpgテールライトケースの後ろ側にφ0・8mmの穴をあけて

配線を通すことにします









zzz09351.jpg配線を通して・・・・









zzz09352.jpgタミヤのソフトプラ棒で導光棒を作りました









zzz09353.jpg室内灯ユニットを軽く接着して配線完了









zzz09354.jpg
あまり明るいとは言えませんが点灯









zzz09357.jpg
一寸青っぽい光ですが室内の椅子が青いので仕方ないこと?









zzz09360.jpgコンデンサーのお陰で暫くは点灯していますのでケースに入れる時

違和感が否めません(^^;

残り2両 こちらは運転室の点灯もありますので少々面倒なため

後回しになりました


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る

ついでに go to figure!


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(37)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

満身創痍 [電飾工事]


そうそう、今回ひねった足は右足で 左足は下肢静脈瘤

正座が出来ません 歳なんですね~筋が縮んでいるようで

老化現象そのもので情けなや さらには不整脈 なんだかな~・・・・

でも、本題です(^^;
zzz09307.jpg今回作ったものはDCDCコンバーター方式









zzz09306.jpg
安定して点灯するのですが電圧が低いと直ぐに消灯してしまいます

が、5v以上の電圧をかけてやるとそれなりに長い時間電源をオフ

しても暫くは明るいままになるようです









zzz09310.jpgこれで三端子レギュレーター方式とDCDCコンバーター方式の2種の

室内灯ユニットが完成 いずれも運転台のあるキハに使います









zzz09311.jpg先に作ってあった室内灯ユニット用のLEDですが 残りの

運転台付きのキハは運転室は作らず既製品のままなので・・・・・









zzz09312.jpgそのままでは運転台ユニットの部品にぶつかって使えないことが

判り









zzz09313.jpg作り直しました









zzz09315.jpg点灯テストを行いこれで何とか全部のユニットが完成しました









zzz09317.jpgLED後ろへの光漏れを防ぐためにLEDのお尻部分に黒の塗料を

塗布して取り付け準備完了です

未だ体調が余りすぐれないので この後の工事はいつになるやら・・・・


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る

ついでに go to figure!


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(41)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー