SSブログ

それでもの糸口 [車輛整備]


zz1430002.jpg床下からテールライト高さを確認中

純正のライトレンズは使えないため別の方法で・・・・・






zz1430003.jpgライトケースを作り直しています

まだ方式が決まっていませんがむやみに考えているより

少しでも進めたほうが改良点にたどり着けるかも?






zz1440001.jpg切り込んだ部材を貼り合わせていきます

この後該当部分に電気パーツを嵌め込んで

配線に進みます






zz1450001.jpgここで気づいたのですが当初床板にライトケースを

固定する予定でしたが 分解できなくなってしまうため

別の方法となりました 

進捗のない内容ですが それでもなにか・・・・

糸口が見つかったような?



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ライトケース [車輛整備]


zz1420002.jpg
オレンジと黄色の線は光ファイバーを想定したもの

こんな芸当はこんな爺では全く無理な構想なり~(’^^






zz1420002a.jpg床下にあるテールライトなのでタブーとはいえ床下に

ライトケースを追加すればいいではないか?って

感じを描き込んでみました






zz1420003.jpgそれでどうしたものか考えているよりは叩き台を

製作してみることに・・・・・






zz1420004.jpgこんな汚いものが出来上がり・・・・・






zz1420005.jpg欠き取った穴にパーツを差し込んで・・・・・・






zz1420005a.jpgこんなものを作ろうかと・・・・

これならこんな爺でもある程度の精度は出せそう

ただし上手く行くかどうかは不明です



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さ--


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(26)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

絶望感満点 [車輛整備]


zz1410002.jpgレンズの先端はかなり小さいです






zz1410003.jpgφ0.65mm






zz1400001.jpg手持ちの光ファイバーはφ0.8mmとφ1.0mm

そのままでは使えそうにありません

しかもテールライトはボディーの下という変な位置

光ファイバーをかなり曲げ加工しないとなりません






zz1400002.jpgこのLEDも再利用できないか?






zz1400003.jpgって言うことでLEDを囲ってみました






zz1410001.jpg現物合わせでライトユニットの製作中

問題のある部分を確認しながらの作業に・・・・






zz1410004.jpg左部分の赤線は運転室の仕切り 右は客室仕切り位置

光ファイバーを巡らせるには急角度になりますので

右の仕切り部分が妥当? それでも急なカーブに

なりそう 光ファイバーは半径30mm以上は

曲げられないとのこと ん~ん この方法は無理?






zz1410005.jpgま、やれるだけやってみないと・・・・

もう切り刻んでしまいましたので 諦めて元に戻す

それも叶わなくなりました トホホのほ!

っという事で・・・・・・・



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

難産続き [車輛整備]


zz1370002.jpg元々の基盤からはぎ取ったLEDを再利用しました

LEDに直接定電流ICとショットキーバリアダイオードを

半田しています






zz1380002.jpgそのまま組み込むとこの様にレンズが丸見えなので






zz1380001.jpg0.1mmのリン青銅板をこんな風に曲げ加工して・・・・






zz1380003.jpg遮光のつもり






zz1380004.jpg一寸光漏れがァ~(’^^

ま、これは車掌室灯が付く欠き取り部分なんです






zz1390001.jpgそんな訳でその部分に1608を固定してみました

これで何とかなればいいのですが・・・・






zz1390002.jpg問題はフォクランプとテールライトのレンズです

どうやらこれらの再利用は無理なようです

これらを使うとまた元の木阿弥で運転室周りが埋まって・・・・

いやはや難産続きとなりました~



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大手術 [車輛整備]


zz1350002.jpgレンズは使えるかどうかわかりませんので保管します






zz1350003.jpgライトケースを切り込んで改造します






zz1350004.jpg切り込み進めます






zz1350005.jpgここまでは無事です






zz1350006.jpgこれもレンズ下部分切り取ります






zz1350007.jpgまだまだ切り進めます






zz1350008.jpg最後は下の縦の部分のモールドを切り取って終わりです





zz1350009.jpgが、しかし、加工中途中で折れてしまいました~(vv;








zz1350010.jpgもう一つは何とかつながったまま切り取り完了に






zz1350011.jpgこの切り取り作業で遮光が必要になったので

ガンダムマーカーのメッキシルバーを塗ってみました






zz1350012.jpgそして出来上がったライトケースをボディーに

嵌め込んでみました






zz1350013.jpg結果は乗務員扉と乗降扉がシースルーに






zz1350014.jpgここで何とかなりそうな予感

それにしても随分と大手術になってしまいそうです



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(27)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

分解したものの [車輛整備]


zz1340002.jpg根掘り葉掘り探した結果 このモールドがどうやら?






zz1340003.jpg窓ガラスとライトケースの間に楊枝を差し込んで・・・・






zz1340004.jpg上からライトケースを押してあげると簡単に取れました

当初は接着されているのかと思うほど頑として動きません

でしたから・・・・






zz1340005.jpg乗務員室や乗降扉を潰している真犯人です

でもこの構造では乗務員室を確保することは不可能

どうしたものか?・・・・・

テーブルランプも導光は無理なようだし

分解したもののいったいどうしたら良いのか?

電飾をあきらめるべきか?

連日Youtubeで「あをによし」の動画を研究中!



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お手上げ [車輛整備]


zz1330002.jpg先ずは取り付けパーツから・・・・






zz1330003.jpg屋根上ライトグレーのパーツが取り付けパーツになります






zz1330004.jpg青のテーブルランプがモールドにカラーリング

サンプル画像はクリヤーパーツだったと思ったんだけど・・・






zz1330006.jpg他の3両はちゃんとクリヤーパーツになっています

今のところこのテーブルランプの点灯は無理そう






zz1330007.jpgそれと乗降扉と乗務員扉はライトケースで埋まっています

勿論運転台も正規のスペースが確保されていません

これはもうお手上げ状態です






zz1330008.jpgしかもこのどでかいライトケースは頑として動きません






zz1330009.jpg屋根板を外して攻めどころを模索したのですが・・・・・

ネットで手掛かり探そう

進捗のない更新になりました~



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。



⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一気に [電飾工事]


zz1320002.jpg2種類のサイズに切り出しました

これを曲げ加工して・・・・・これが済んだらもう(^^






zz1320003.jpgさっさと出来上がってしまします






zz1320004.jpg延長作業も終わったし やる事と言えば組み上げるだけ

方法はもう紹介しちゃってますからここでは割愛






zz1320005.jpgん~ん 本当に旧客の雰囲気

でも、ホットスタンプの窓枠は透けちゃいますね(’^^






zz1320006.jpgやはり車内電飾はいいですね~

テープLEDの導入で室内灯は簡単になりました

この後GMの「あおによし」の電飾を済ませて

いよいよ試運転と参りましょうか~



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

延長工作


zz1300001.jpgトップの画像と同じになりますが この部分暗いです

珍しくのオープンデッキ せっかくですから少し明るく

ならないか?






zz1310001.jpgレンズを追加してみました

さて、効果のほどは?






zz1310003.jpg少し灯りが届いたようです(^^






zz1310004.jpgこのくらいでも充分かと・・・・






zz1310005.jpg内部窓も明るく見えます






zz1300002.jpgまたまたテープLEDの延長工作と参ります






zz1300003.jpgスハフ42の電飾完了






zz1310006.jpg残り5両分もテープLEDの延長工作中

ここで時間切れ

あと少しですね



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

長かった~ [電飾工事]


zz1290002.jpg集電板をこの様に接着しました






zz1290003.jpg短く切り詰めたテープLEDに端子(右端)を半田

前はカプラースプリングを付けたのですが 短くて

届かずでしたのでこのようにしました






zz1290004.jpgテープLEDを貼り付けました






zz1290005.jpgこれで8月15日から始めた近鉄ニュービスタカーの

電飾が完了しました 

作業できない日もありましたが 長かった~(’^^






zz1290006.jpgこれで漸く次の作業へと進めます






zz1290007.jpgセットの構成は

スエ78(上) スハフ42(下)






zz1290008.jpgオハ47






zz1290009.jpgオハ47






zz1290010.jpgスハフ42

以上7両編成です これから電飾します






zz1290011.jpg先ずはカプラーをアーノルドから冷や水仕様にします






zz1290012.jpgそれからいよいよ電飾

所定位置に集電補助板を差し込んだのですがこれは変

しかも組み上げたらブリッジダイオードで明かりを

遮られるのかオープンデッキ側が真っ暗






zz1290013.jpgそこで勝手にこんな風に改造してみました

ウレタン銅線仕様へ





zz1290014.jpg同じように所定位置に差し込んで使います






zz1290015.jpg反対側に集電機能を移設






zz1290016.jpgそうすることで こちら側を少しでも明るくってところです

それに見えている小窓も集電補助板で塞がれずに済みますね



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー