SSブログ

電飾完了 [電気工事]

zzz8510.jpg
そうして8輌全ての電飾が終わりました 

使用したLEDは14個、ブリッジダイオード8個、コンデンサー8本、CRD4本、

定電流IC8個 以上でした~

それはそうと 電飾の際に ボディーがうまく嵌っていないのが写真、動画で確認

しました 本当にドジですね~(^^;









zzz8511.jpg
中間の100番代も 消灯出来るようにはしてあります

そうそう そう言えばこの100番代の幌枠を見つけることが出来ました なにしろ

昨年の12月27日に再販されたらしいです 1月16日以降で無いと在庫確認も

発送も出来ないそうで なんだか首がキリンさんになってしまいそうです(^^;









zzz8509.jpg
話題は変わって コントローラーです

今回の構想では こんな簡単な配線になります

下のDC12Vの入力は手持ちの1Aのものを使って確認作業を行ってみます

結果によっては1・5A程度のものに変更しようかと・・・・・・・(^^;









zzz8512.jpg
それでは 配線開始といたします









zzz8513.jpg
黄色の〇部のスイッチは撤去します

赤丸部分にはVRを設置する予定です









zzz8515.jpg
KATOとTOMIXのコントローラーは今回の構想では使用しません その代わりに

この安定化電源キットの再利用と言うことになります

しかしこの安定化電源キットなるもの 12Vの出力を得るには15V程度の入力が

必要な様です しかし その15Vの入力をそのまま自動加減速装置に繋げると

加減速の度合いが急激過ぎて興ざめなんです(vv;

そこで12Vの入力でなんとかまかなわないと と言うことで この安定化電源キット

には12Vを供給して9Vの出力を得れば問題解決なんです 9Vでも結構な速度

になります 後に動画で9Vの走行をご覧下さい









zzz8516.jpg
はい、 入力作業は終わりました 無負荷で最大限の出力です そうそうショットキー

バリアダイオードでメーター表示はおよそ0.5Vの損失をしていますので 片や

9Vで もう片方は12・5V位でしょうか?









zzz8517.jpg
今後はこのコントローラーも 台も使わなくなる可能性があります 今後様子見です









zzz8518.jpg
メインのVRを取り付けるために穴を開けています この後写真撮り忘れました~(^^;

それと動画の挿入も忘れてしまい 今慌てて貼り付けています

どうですか?9Vでも充分な速度ではありませんか?

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村