SSブログ

紙ソケット [レイアウト製作記]

⇒トップに戻る
本題です。
z67601.jpg
予備を含めて紙ソケットが出来上がりました~

寒いのでなかなか取り付けに行きたくない心境です(^^;









z67703.jpg
今回は パネルの裏側に紙ソケットを貼り付けて そこにコンデンサーを挿入するって

工程なんです。

画像の赤〇、黄〇がポイントスイッチになります。  このうち黄〇部分は通常

スプリングポイントなのです 通常は弄りませんが入れ替えなどの時に使用します

それと軽い先輪の付いた車両などは 黄〇ポイントも切り替えると脱線が防げるって

そんな使い方をします。  全部で18個のポイントか~って思われますけれど 連動の

ものも有ります、 ポイントはこのパネルだけで22本操作することになります。









z67705.jpg
ポイント用のトグルスイッチには 以前から番号を振って管理していますので これから

の作業はそれに順じて行います。









z67706.jpg
各種スイッチの空いたスペースに紙ソケットを貼り付けて行きます。









z67707.jpg
パネルが少々傷んでいるし 必要のなくなったスイッチを抜き取ってありますので

作りなおす可能性もあります なので紙ソケットはゴム系ボンドで固定します。









z67709.jpg
一通り貼り付け終わったので 収納できるかの確認。

どうやら内部基板にぶつかってしまうようですので 引越しをします(^^;









z67710.jpg
ゴム系ボンドですので 剥がすことも出来ますので 引っ越します。









z67711.jpg
紙ソケットは一応全部貼り付け終わりました そして引越しも完了しました。









z67712.jpg
所定の番号に所定のコンデンサーを差し込んで さ~て、配線の準備です。

今度は直接半田付けします。  入り組んでいるので少々大変そうですが この

方法だと外れることはありませんので その点は安心です。









z67713.jpg
がおう☆ さんが 御心配なされていたのですが この様に逆さにして強く振っても

コンデンサーは抜け落ちることはありません しっかりとホールドされていますよ

そして実際にもこの逆さの状態で使います。

安心して下さい、落ちませんよ~(^^;

後は配線!

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村