SSブログ

今年の入線車両達 [雑談]

⇒トップに戻る
z65803.jpg
今年も1年間ありがとうございました。









z65805.jpg
来年もまたよろしくお願い致します。

今年最後の動画になります。

以上今年2015年に入線を果たした車両達でした~

 

皆様、よいお年をお迎え下さい(^^V

今年もたくさんの戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


じゃ~ん! [入線報告]

⇒トップに戻る
z65705.jpg
TOMIX キユ25

唯の衝動買い? 実は自作のペーパー車両を収納するケースを購入に行ったら

呼んでいたんです(^^;









z65706.jpg
トレーラーですので自走しません ライト点灯 これはキハ58系の編成に入れよう

かな?









z65703.jpg
それとこれにも呼ばれちゃいまして・・・・・・・・・(^^;

JR西日本(首都圏色) TOMIX キハ49-2000  

こちらはM車です









z65704.jpg
これは部品取り付けが大変でしたね~ タイフォンまで後付ですぞ~~~(さむ!)

なんで呼ばれたの?









z65708.jpg
実は以前購入したキハ47ですが 東海色のマイクロエースジャンク

これはトレーラーですので 自走しません 

入線以来走らせることが出来なかったので 見つけたキハ40と走らせようかと・・・・・

東海色のキハ40は中古市場にあっても高くて手が出ません 実際この色同士の

連結は無いかもしれませんが とにかく走らせることを前提で 後ろのキハ40を

購入したと言うことなんですよ(^^;









z65701.jpg
ショップの本命は これだったんですよ~









z65702.jpg
8輌セットケースです しかも4ケース









z65709.jpg
それで自作車両を収納しました これがセットAとします









z65710.jpg
セットBです









z65711.jpg
セットCですが・・・・ お~っと・・・・・最下段のオシ16は新湘南電鐵さんからの贈り物

オシ16はここへは入れないんでした ここへは例のカニ38を入れなくては・・・・・・

このセットCは 銀河編成をしようと作り出したのですが 同じ形式の車両ばかりで

製作うんざりしてしまって 編成にならない成れの果てなんです(vv;









z65712.jpg
そして最後はセットDです これも銀河編成の中途半端編成です

自作車両が全部ケースに収まって めでたしめでたし(^^

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

59と52 [雑談]

⇒トップに戻る
z65501.jpg
先ずは2輌となってしまったカニ38

こんな編成ありませんが 前回の動画と同じ動画になってしまう そうですね~

安芸編成特別企画編成で 安芸ということで あきあき動画とでも銘打ちましょうか








z65502.jpg
それと・・・・・・・

今回完成した? いやまだ微調整が必要なのですが その一つ 幌がぶつかって

連結できない車両があります(vv;









z65503.jpg
それで 幌を削ってみたのですが 元々薄い幌ですので焼け石に水的行為の様で

仕舞いには折れてしまいました~(vv;









z65504.jpg
その他は 本線のガーダー橋部分 なんとか復旧出来ました これで直線カントという

妙な現象は解消されたようです。

がおう☆さん 安心して下さい、直ってますよ~

それでは これから本線の復旧とでも参りましょうか~


最後に双子のカニ38とフルスクラッチペーパーボディー車の試走も兼ねての動画です

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

C59+安芸 試走 [雑談]

⇒トップに戻る
z65401.jpg
ひゃ~ ボケボケ(^^; それに画像は切れているし・・・・・









z65403.jpg
夜間と言うことも有って中々ピントが合わず・・・・・・









z65409.jpg
静止画像でもこのありさま・・・・・・・・常点灯になりません 低電圧で走行してしまいます









z65411.jpg
山線C線では勾配が急ですので 14輌編成でめがね橋登れませんでした~(vv;








ここで動画でも どうがね?(なんちゃって・・・・)

なんともお粗末m(_ _)m









z65410.jpg
今度は比較的平坦な本線でと思っても 現在修復中でなんともはや・・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

ジャ~ン! [入線報告]

⇒トップに戻る
z65301.jpg
今回もインサートペーパーごと取り出して 機関車を出し入れするタイプです









z65302.jpg
こうやって取り出します。

私個人としてはこの方法が楽チンな気がします(^^;









z65304.jpg
キャブとテンダーの間はもう改良する必要のないほど狭くなっています









z65305.jpg
この斜になっているキャブが たまりませ~ん!









z65306.jpg
かなり大きめな機関車

早速、試運転と行きたかったのですが 届いたのが午後6時過ぎ

カプラー交換、ナンバープレート装着などで そんな時間がなくなってしまいました









z65307.jpg
付属ナンバー









z65308.jpg
付属パーツ









z65309.jpg
カプラー交換しました 意外とあっさりとしたテンダー後ろ面です









z65310.jpg
ナンバーは 一番手前にあった123号機としました









z65311.jpg
C59のほかに これも入線









z65312.jpg
それにこれも









z65313.jpg
10輌セットケースは2ケースが一つのスリーブに収納ですので かなりでかい函です









z65314.jpg
元々1両しか存在しない実車でも 当方にはこの様に2輌が在籍することとなりました












z65315.jpg
出来の差は比較対象にはなりませんが 並べて見ました











z65316.jpg
KATO製 カニ38  












z65317.jpg
自家製 カニ38 美味しそうでしょう?(^^;

恐らくKATOさんでは製品化しないであろうと思って製作したのですが 見事に

予想はずれとなりました~(^^;












z65318.jpg
戸締め確認灯の位置が違っていたようです トホホ  車番は2号車に(^^;











z65319.jpg
特別企画品 7輌セット












z65320.jpg
基本10輌セット











z65321.jpg
付属品は これだけ

とりあえずの報告でした~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

手直し [レイアウト製作記]

⇒トップに戻る

z65102.jpg
右がTOMIX これは製作エラーです 小判型テールライトケースだったのに 改造後

のブタ鼻ライト車のテールライトケースを取り付けてしまったお粗末さ・・・・・・・

自作の開放テコと誘導員手すり、自作エアーホースの取り付けを行っています

左のKATOは やはり自作のエアーホースを取り付けたのみでした~









z65103.jpg
被ってしまいますが 全貌です









本題です。
z65104.jpg
最近気づいたのですが ガーダー部分の直線がカントになっていました









z65105.jpg
指で傾けてやると多少戻ります









z65107.jpg
検証の結果 橋脚部分からガーダーが剥離しています そして傾いていますね~

これは剥がしてやり直しになるかな?









z65108.jpg
原因はこのありえない曲線ガーダーで 線路が戻ろうとするパワーに負けてしまった

ような気がします









z65109.jpg
だめもとでガーダーを橋脚に接着し直してみます

こうして押さえて一晩寝かせます これで駄目ならガーダーから作りなおし

そして再敷設となってしまいます トホホ・・・・・・









z65201.jpg
そして一晩が経過

だいぶ改善されましたね~ しかし今ひとつの感がありますので・・・・・・









z65202.jpg
再度接着し直し これでまた一晩寝かせます さて、結果はどうなるか? 

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

寝台その完 [製作記]

⇒トップに戻る
z65012.jpg
18に続いては 忘れていたED19となります。

セット物と単品のものが売り出されましたが この様に顔の表情が違うんですよ~









z65013.jpg
とても可愛い小さな電機です 今、巷でよく登場している ED14に一寸イメージが

似ているような?









z65014.jpg
忘れたついでに 思い出した電機もあります。

本当は既に忘れてしまっている電機もあったのですが それはまたいつかの機会に・・・

左がKATO、右がマイクロエースです、左のマイクロのものは以前私がマイクロの

ED42の工作をやっている時にブログのSさんがモーターを使ってくれと言うことで贈って

頂いたもので調子が良かったためライトケースのみ交換して動態保存しています(^^;









z65015.jpg
この電機は 青梅鉄道公園に保存されていますね 模型では可愛いですが 実車は

かなり大きな感じがしましたよ(^^









さて、余談ついでに・・・・・・・ふふふ・・・・・・
z65010.jpg
少し早めのクリスマスプレゼント頂いちゃいました~ 勿論女房からですが・・・・・・・

これで近日入線予定のC59の足しになりそうです(^^ ふふふ

でも、お返しが怖い・・・・・・・・・・かも?









本題に入ります。
z65001.jpg
マイネ41の内装が完了しました 床面、壁面はクリヤー仕上げで少々艶ありですが

椅子(寝台)はつや消しのままです。









z65002.jpg
それを床板セットに組み込んで・・・・・・・・









z65003.jpg
完成いたしました。

しかし、ほんの少しなのですが使用している透明セルが少々半透明気味ですね~

このままでも良いのですが・・・・・・・・(^^;









z65004.jpg
目下、室内照明の予定は無いのです そうなるとやはり内部は殆ど見えません









z65005.jpg
順光側もご覧の通り









z65006.jpg
そこで 使用しているセルを取り外して 透明度の高い美軌模型店さんのポリカ

0・1mmに差し替えようと思います









z65007.jpg
どうでしょう? 少し中が見えやすくなったと思いませんか?









z65008.jpg
そうならば 窓の小さなマイネ40も交換したら? って思い早速の工事に・・・・・・

スリガラス表現はトレペで行います









z65009.jpg
やはり、多少ですが内部が見えやすい気がします。

そして、2輌のマイネの完工ということになりました めでたしめでたし・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

寝台その5 [製作記]

⇒トップに戻る
z64904.jpg
なんちゃってEF50の正体は ばればれのマイクロエースED18です。

前回のED17との見分けは私には出来ません(^^;









z64905.jpg
この様に動輪の間に補助輪を追加してあって 亜幹線でも使えるように軸重を軽く

してあるんでしょうかね~

さて、10番からカウントアップして来ました 今日の一枚は この18から先は所有して

いませんので 次回の登場は何でしょうかね~???









本題です!
z64906.jpg
これから室内にクリヤーを塗っていきます









z64907.jpg
座席の色はこんな感じに・・・・・









z64908.jpg
接着面以外に赤を塗りたくってやります









z64909.jpg
個室はこんな感じです









z64910.jpg
開放寝台はこんな感じに・・・・・・









z64911.jpg
見えるところだけの着色は いつもの私の悪い癖、 そう唯の横着なんです~(^^;









z64912.jpg
はははは・・・・・やっぱ見えません

特にこの車両 マイネ40は窓が小さいので内部を覗き込んでも余り見えません

まっ、個室部分の壁が出来て向こう側が透けて見えないだけで充分なんです(^^;









z64913.jpg
そっか~ 透明度の高い 美軌模型店のポリカに差し替えたらもう少し内部が

見えるかな?

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

寝台その4 [製作記]

⇒トップに戻る
z64702.jpg
本当は3段通風孔のものが欲しかったのですけれどね~ 市場にはありません

そんな状況ですので 若し、中古で出ても 20Kとかしそうですよね~(^^;

これは 嘗て新湘南電鐵 横浜工廠さんの工法を元に 自力でライトケースを交換

したものです、エアーホースも自作品です(^^










z64704.jpg
さて、次回は 17の続きと言う事になりますが 続きのED18って外観上は この

ED17と殆ど見分けつかないです 強いて言えばこの台車でしょうか?









本題です!
z64705.jpg
仕事が忙しくて 殆ど作業が出来ない状態です

そこで僅かな時間を利用して ちまちまと寝台兼座席の製作です









z64706.jpg
やっほ~ 24脚というか 24個こんな感じになりました~









z64707.jpg
いずれも高さが足りないようですので 嵩上げをしています









z64801.jpg
そして その座席兼寝台を装着する前に 室内の塗装をしなくては・・・・・・









z64802.jpg
なんとか 塗り終りましたが 結構な色むらでしょう?

座席兼寝台を取り付け部分は 敢えて接着をよくするために色いれをしないように

したつもりなのですが はみ出してしまいました~

今日一日乾燥させて あとはクリアー処理すれば もう少し見栄えするかも?

って心配よりも 考えてみれば 内部は殆ど見えませんしね~

ってなところで 進捗も期待できない今日この頃・・・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

寝台その3 [製作記]

⇒トップに戻る
z64602.jpg
前回の15に続いては 勿論EF16  KATO









z64603.jpg
さて、本題へと参りましょうか~









z64604.jpg
2段目のベッド収納状態を表現します

長さを整えないと 出来上がりが反ってしまいますからね~









z64605.jpg
そして その切断した紙片を この様に少し丸めます








z64606.jpg
丸めるにはこれを使いました~









z64607.jpg
収納している感じを表現するため 斜めに貼り付けます









z64608.jpg
こんなものを切り出しています








z64609.jpg
それをこんな風に貼り付け








z64610.jpg
はい、 もうほぼ色入れ前完成ですね









z64611.jpg
マイネ40、マイネ41、双方の室内がこんな感じになりました~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村