SSブログ

グランクラス [雑談]

⇒トップに戻る
z18302.jpg
これには乗車しません









z18303.jpg
そして これにも乗車しません









z18304.jpg










z18305.jpg
実は これで出発です









z18307.jpg
室内は 電球色のLED? 









z18401.jpg
で、向かった先は こちらです











z18402.jpg
はい、 仙台です

はやぶさ が停車していますね~

生憎のお天気で 傘が手放せません







z18403.jpg
2日目の昼食です アビルヴァン和牛 です

仙台牛を食べます









z18404.jpg
先ずは 右上のビールで乾杯~!









z18406.jpg





z18407.jpg





z18408.jpg




z18409.jpg
メインの 仙台牛 




z18410.jpg
ステーキの肉汁で炒めた ガーリックライスです 香ばしいです









z18411.jpg
デザート です









z18412.jpg
写真撮るの忘れて飲んでしまいました 水出しコーヒーです








z18413.jpg
食後 一寸でも早く帰宅したくなりましたので みどりの窓口へ

やまびこの乗車券をキャンセルして はやぶさ のこれを入手 女房と離れ離れでした

が2席空いていました









z18416.jpg
地震の影響で 少し遅れていました









z18415.jpg
スーパーこまち との連結ではありませんでしたね~









z18419.jpg
初体験です









z18417.jpg
なにしろ 椅子がすごいですね~









z18418.jpg
窓枠の周りからの間接照明も 素敵です


そんなこんなの動画です ぼかし方判りません 写っちゃった方御免なさい!

一泊二日の強行軍でした~ 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

楽しい楽しい! [雑用]

⇒トップに戻る
z18002.jpg
欲しかったのは これ

後はなんとか誤魔化してしまおうと・・・・・・・・









z18003.jpg
それと 外周線路に隣接線路を繋げると 外周線路が微妙に動いてターンテーブル内側に

突き出てしまうようです そうなると 橋が回転時に引っかかったりしますので 隣接線路接続後

は この様に出る釘を叩いてやります









z18004.jpg
段々線路配置が 決まりだして来ました

ここで 扇形の線路(隣接線路)が一本足りないことが判りましたが 単体で販売していません

ので この部分は通常のユニトラックを使用することとします










z18005.jpg
ジュンパパ さんのコメントが妙に気になって 取り説を再度確認したところ コントローラーが

違うためこれはそのまま使えない

しかし、これを繋げることで 今まで考えていたことが叶うことと判ったので 方向転換です

ジュンパパさん ありがとう御座いました。












z18007.jpg
さて、今度は隣接線路が足りないため ユニトラックを使うことにしたのですが・・・・・・

隣接線路予定でしたので 基礎のウレタンゴムを切り取ってしまった分 下ががらがらに

ここは埋め戻さないとなりませんね













z18008.jpg
さて、数台の蒸機を取り出してきて 乗せてみました

乗せたら やってみたいことありますよね~

そこで またまた動画です













z18009.jpg
どうも ターンテーブルが入ってから遊び癖が付いてしまったようです(^^;

ここから先の工事へと 中々移行できないでいます 

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

はは~ん判! [レイアウト製作記]

⇒トップに戻る
z17801.jpg
ウレタンゴムを 切り取る位置決めです









z17802.jpg
大体の位置としてはこんな感じ









z17803.jpg
道床部分も 少し切り取ることに・・・・・・









z17804.jpg
切り取ります









z17806.jpg




z17807.jpg
ターンテーブルのケーブルを通す穴あけです









z17808.jpg





z17809.jpg





z17810.jpg




z17811.jpg




z17812.jpg
5mm切り下げるのですが このウレタンゴムは約7mm近くあります

そうなると この様にベタに床面についてしまうと 少しの傾斜となります









z17813.jpg
厚紙を用意して こんなものを作りました









z17818.jpg
それを ターンテーブルの下に敷くことに・・・・









z17822.jpg
道床を少し欠き取った部分もピッタリに・・・・・・










z17814.jpg
はは~ん そう言う事か~

いくら説明書を読んでも理解できなかったのですが どうやらこう言う事だったような

これ必要だったんですね~










z17815.jpg







z17816.jpg





z17817.jpg
この様にして フィーダーが出来上がり~









z17819.jpg
ターンテーブルの繋がった 相対する線路の両方に通電されますので 片側の線路

は最低でもギャップ、フィーダーが必要なんですね~









z17820.jpg
まだ 線路の長さ調整していません(^^;









z17821.jpg
それに 未だ全然部品が足りないって事も判りました~



ここまで出来上がったところで C57の試運転を兼ねてご覧頂きたいです

通電の関係でまだ他の線路への進入が叶いませんでした~(vv;







z17823.jpg
さて、完成はいつになるやら・・・・・・・後は部品待ち

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村