SSブログ

ドン臭! [製作記]

⇒トップに戻る
z42604.jpg
事件は現場で起きているんだ~って名台詞がありますので 私も現場で配線作業。

しかし、考えながらやっても全然捗どりません 途中で判らなくなってしまいます

そこで、簡易な配線図を作ってみたのです

これがあると作業が早いんです(^^









z42605.jpg
配線図を見ながら これの配線を進めます









z42608.jpg
そして、配線完了!

が、しか~し・・・・・・・・先にも述べたとおり 機関区の操作が出来るようになったものの

まだまだチェックが必要です

こういう時は又気分転換・・・・・・








z42602.jpg
サボ受けを貼り付けました

超拡大鏡を使っての作業は根気の要る作業です もう切れそうになるのを耐えて

なんとか成功









z42601.jpg
これで全ての車輌がなんとかなりました 苦労した甲斐がこんな時に出てきます

しかし、ここで何かに気づく・・・・・・・

そう、スハ43とスハフ42の扉が戦後型に、なんてこった~ 戦前の車輌製作を

志していたのに~(vv;








z42610.jpg
製造銘板を切り出します

切り出す前に補強のため瞬着を塗布して置きました










z42611.jpg
製造銘板を貼り付けました それと 幌受けとでも言うのでしょうかダンパーみたいな

ものを取り付ける穴も開けておきました










z42612.jpg
連結面の状態がわかりませんでしたので その辺は適当に・・・・・

実際にKATOなどの製品を確認しても何も無いものがあったりで参考にはなりません









z42613.jpg
これ、戦後型の扉ですね~

これの横は開閉式の扉ですので戦前型のものを使えば 走行中には気づきませんし

なにより開いた状態では 殆ど見えませんので 誤魔化してしまいます(^^;









z42614.jpg
入り口の表示灯モドキを貼り付けてみました

残りの作業は少なくなってきましたね~



ここで、余談ですが・・・・・
access02.JPG
気づいたら800万アクセス超えていました~

これ、今朝の8時の時点です

嘗ては64名様の読者様が登録されていたのですが 呆れてポツリポツリと去って

行く方々がいらっしゃって 現在は58名様に 次回これを表示する時は何名様に

なっているのでしょうかね~(^^;



access01.JPG
こちらは2012年10月からはじめたブログですが・・・・・・

こちらも120万アクセスを超えていました

こちらは読者様も徐々に増えてきています

こんなに応援されていると思うと これはなかなかブログを止めるわけには

行かないですね~ 頑張らなくては・・・・・・(^^;

皆様、応援ありがとう御座います。

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村