SSブログ

ミラクルシート [車両製作記]

⇒トップに戻る
z43603.jpg
あくまで 鉄道模型のブログですよ~(^^;

これは10年ほど前にボール紙、画用紙、ケント紙など全て紙で製作していた ドイツ

フュッセンにあるノイシュヴァンシュタイン城です。  現地でご覧になられた方は

沢山居られるでしょうね~ 名前は言えなくても知っているお城です。  残念ながら

私はまだ実物を見たことありません(vv;









z43604.jpg
そのお城の正面の壁画に使用したのが・・・・・・・・









z43601.jpg
このシートなんです。

ごく薄のフィルム状のもので 使用する画像を左右反転させて インクジェットプリンター

でプリントして 乾燥後にスプレー糊をしてそれを該当部に押し付け 濡れたティッシュ

で転写させるというものです。

印刷面は表面にでないので 後々色剥げなどの心配はありません。

お城の壁画をご覧になられてお気づきでしょうか? 下地の石目まで透けています。

ただし、使用説明では 1~2mmの余白を取るとあります 一等車の帯ですので

1mmほどのもの、余白など取れないです なので実際にこれが使えるかどうかは

未だ判りませんが 帯文字の可能性は出たかな?









z43609.jpg
失敗作のスロ34を完成させるってことで 台車が足りなくなり注文しました

これ一つで送料¥700、考えちゃいますよね~









z43605.jpg
そこで、抱き合わせで こんなもの入線させてしまいました~

貧鉄道ですので 勿論1輌だけです(^^;









z43608.jpg
冷水鉄道887両目の車輌に・・・・・・・・・・









z43610.jpg
それと、床板、床下機器を製作するために こんなものも仕入れたのですが・・・・・・・・

製作中のスハフ42の床板にすればよかったですね~ で、これは使い道がなくなり

ました~ 何を考えているのか・・・・・・トホホ









z43611.jpg
今日は話が二転三転で済みません(^^;

マイネ40の妻面についている梯子ですが これを紙で作ったのでよれていて見苦しい

これをお湯丸くんで作ったらどうか?って オハフ33の梯子を見たのですが これ

細い部品でかなりか弱い感じです お湯丸くんで熱したら変形しそうで断念

これは別の方法を取らなくては・・・・・・・で、思案中です









z43519.jpg
並行製作のマイネ41(マロネ41)も 窓の切り出しが終わり・・・・・・








z43618.jpg
気づいたら 全部切り抜き終わっちゃいました~  本当は一枚ずつ切って貼り付け

それに重石を掛けて接着中に次の一枚を切り抜いて時間稼ぎするのが定例でしたが

全部切り抜き終わってしまったら 接着している間やることがなくなってしまいました~









z43521.jpg
鉄ちゃん2号 さん 以前手すりのことを仰っていましたが この様に2枚目の台紙に

予め手すりの欠きとりをしておいて 貼り付けて切断した断面のこの部分に手すりを

差し込んで作っているんですよ。  御参考までに・・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村