SSブログ

大小手すり [HOゲージ]


zzz13992.jpg今度は角で曲げて・・・・・・









zzz13993.jpgこんな感じにします









zzz13990.jpg更に曲げ加工してデッキ部に取り付けました

こちらは比較的良く出来たのですが・・・・・・









zzz14068.jpgこちらは散々です(ーー;

大小の手すりが付くのですが 穴位置を間違えていたようで

新たに穴を開けなおしたため周りがよれよれになってしまいました

   

修正は試みますがほとんど無理でしょうからこのままになりそう

このところやることなすこと上手くないです

考えが甘いんですね~









zzz14066.jpgさて、いよいよ床板の製作になります

以前購入しておいた部品確認をして







zzz14064.jpgエコーモデルさんより取り寄せた3mm角のチャンネルも準備

梁としようと思います









zzz14067.jpgボルスター形状を確認するためKATOのオハ35の構造を確認

します 

さて考え通りの仕上がりになるでしょうかね~

このところ工作不調ですので余り望まないで気楽に行きましょう



今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(31)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

駄作のED30 [製作記]


zzz14050.jpg以前φ0.2mmの真鍮線で作った開放てこは実際にはリアルなのでしょうが

模型にしてみたらとんでもなく目立たない存在でしたので

オーバースケールでも見えた方が良しと言うことで作り替えです









zzz14051.jpg
φ0.2mm程の100均で購入した真鍮線を差し込んで・・・









zzz14052.jpg取り付けました









zzz14053.jpgさて、本命のボディーですが あたかも筆塗り?って思うような

ぼてぼてな出来上がりの塗装となってしまいました

シンナープールに浸してやり直す手もあるのですが はなっから

製作方法を誤ってしまったため これは駄作として進めます

駄作ですから気が楽です(^^;









zzz14054.jpgダミーライトケース内部をシルバーで塗装 この後レンズを

装着しました









zzz14055.jpgこちらは点灯できるライトです









zzz14056.jpg点灯確認です









zzz14057.jpg雰囲気は出てきました

これからデッキの手すりを作ります









zzz14058.jpg
φ0.3mmの洋白線を使って手すりを作ります









zzz14059.jpg取り付けて行きます









zzz14060.jpg曲がったりしていますが これも駄作の特権です(^^;









zzz14061.jpg出来上がりました

まだカプラーがありません 説明書のオプションカプラーは

IMONさんにはありません どうしよう?









zzz14062.jpgライト点灯です









zzz14063.jpgこれで一応の完工となります

そうだ、窓ガラス付けなくては完成には至りませんね



今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(32)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ブルトレ第38号~第41号 [製作記]


zzz13996.jpg先ずは第38号から









zzz13997.jpg毎度お馴染みの少ない部品です









zzz13998.jpg恥ずかしいようです これで1週間分ですか?(^^;









zzz14003.jpg66の台車のステップ片側取り付け









zzz14004.jpgブレーキ装置









zzz14005.jpg組み上げもここまで









zzz14006.jpgこれで第38号は終わりです









zzz14007.jpgお次は第39号









zzz14008.jpg内容はこれです









zzz14010.jpg重いダイキャストの外壁と妻面パーツ









zzz14013.jpg出来上がっている部分にネジ止めします









zzz14025.jpg妻面にダンパーを取り付け









zzz14026.jpgこの部品は今回は使わないようです









zzz14027.jpg続けて第40号









zzz14028.jpg内容はこれです









zzz14030.jpgパーツはこれだけ









zzz14037.jpgオハネフの貫通扉開閉式にした弊害がありますので









zzz14038.jpg抵触する部分をカットして行きます









zzz14039.jpg改造はこれで終わり 組みあがったときに見えてしまいますかね?









zzz14040.jpgブレーキ部品が組みあがりました









zzz14041.jpgそして今回最後の第41号です









zzz14042.jpg内容はこれ









zzz14043.jpg残り片方のステップと









zzz14045.jpgブレーキが台車1台分仕上がりました









zzz14047.jpgオハネフの台車も過去にやったのと同じですので これで全部

終わりました 所要時間2時間足らず 

外出自粛期間が延々と続き お家時間が多いのでもっとパーツ

増やしてほしいものです なんとも興醒めな・・・・・


今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございまし--


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(19)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

部品待ち [製作記]


zzz13972.jpg面白いですね~ パンタの下に屋根がない 

屋根が大きいので明かり採りなのかな~









zzz13973.jpgさて、とうとうこれを使う時が来ました

人生初です









zzz13974.jpgどっぷりと浸して・・・・・









zzz13975.jpg余り綺麗にはならなかったようです

この後水でよく洗い流しミッチャクロンマルチを吹いておきました

ここで部品待ちになりました~(^^;









zzz13976.jpgペーパー車両も部品待ちだし あとやることと言ったら

これです これもやっていいものか判らないですけれどね

これ、ブルトレ第36号です   この貫通扉はスライドドアーですね








zzz13977.jpgスライドするにもドアの厚み4.7mm 換算すると150mm

とんでもなく分厚い扉になります 銀行の金庫扉に近い?









zzz13979.jpg扉を開く方向に色々と突起があるため この時点で改造して

良いものやら分かりませんが 一応可能にしてみたいです

ドアガラスを先ずは嵌め込み式にしてトライ

先ずは扉の厚みを極力薄くする工事から・・・・・










zzz13980.jpg
で、ドアガラスを嵌め込みました およそ1mm厚のガラスですので

これだけでスペースは稼げます









zzz13981.jpg後は組み立てる時に色々な突起を削除しないとなりません









zzz13982.jpg全ての突起を削り取って・・・・・









zzz13984.jpg合わせ目をおよそ45度に削って行きます









zzz13985.jpgこれで扉は3mmまで薄く出来ました

3mmでもおよそ96mmと分厚いのですが そこは模型ですので・・・

が、しかしスライドする方向には なにやら怪しい突起が

さて、この時点で改造しても良いものやら? 難しい・・・・・・



今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(35)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ライトユニット [製作記]


zzz13960.jpgそこで考えました・・・・・・

この床下機器を反対にしたら成立するのでは? ってね(^^;









zzz13962.jpgっということで早速ライトユニットの製作しようと・・・・・・

基盤はボール紙です 各電気部品の極性を印して切り抜いた

ボール紙の穴に埋め込んで接着









zzz13963.jpg端子を付けて配線開始です










zzz13964.jpg
配線完了です

点灯テストも完璧でした~(^^










zzz13967.jpg遮光は簡易にアセテートテープにしました









zzz13965.jpgさて、ライト基盤も紙で作ることに・・・・・









zzz13966.jpg紙は絶縁体ですので紙を使うことで本体の金属とは縁切りになりますから

これにリン青銅板を貼り付けて端子とします

本体の金属と接触しないように端子下に絶縁用のアセテートテープを

貼り付けました









zzz13968.jpg残りの配線をしました これで走行系とライト系の配線は完了です








zzz13970.jpg最後はキャブ屋根の穴 ジュンパパさんの情報により穴あきで

あることが解り 昨日塞いだものを解除してさらに大きく穴を

広げました 大きくて視界をを悪くするであろうでかい屋根ですが

明かり採りのためでしょうか? パンタ下は屋根が抜けていたようです

ので思い切って実車と同じように開口を広げてみました

後はカプラーとパンタの購入をしないとなりませんが 該当のものが

無いようです 困ったな~



今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

シンナープール [製作記]


zzz13953.jpg屋根塗装の際に同時塗装した紙片をサイズに合わせて切り出しました









zzz13954.jpg埋めてみました ま、輪郭は見えますがパンタが付けば

目立たなくなるでしょう









zzz13955.jpg色剥げのひどいボディーをシンナープールにポチョン









zzz13956.jpg色は取れても下地のミッチャクロンがオブラート状にこびりついて

取れないようですので筆で洗い流しています  くちゃい!(臭い)










zzz13957.jpg瞬着が付いた部分を除ききれいになりました

塗装の際にデッキ手すりがどうしても邪魔になるため熱して

取り外したのですが・・・・・・









zzz13958.jpgどうやらヘロヘロで再利用できなそうです

もうボディーも満身創痍的になってしまったようです

やっぱり下手糞だな~ それと塗装順を頭に入れてから組み立て

すればよかったと返す返す後悔の日々です(vv



今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(25)  コメント(4) 

槍なおし [製作記]


zzz13945.jpgその他にもところどころ色剥げ もう投げ槍になってしまうということで

槍なおしということに・・・・・・

ま、色合いも気に入りませんのでいいか~

シンナープール行きですね









zzz13946.jpg別の作業に移ります

塗装終えたスポークを左のように折って重ねて・・・・・







zzz13947.jpg抜けていませんがスポーク車輪なんです 

これに出来上がったスポークを嵌め込んで行きます









zzz13948.jpg輪芯部分を瞬着で接着









zzz13949.jpg台車を組み上げると微かにスポークが見え隠れ









zzz13950.jpg動力を組み込んで配線します









zzz13951.jpgモーターは(ギヤー?)向きによって走りが違う

ヘッドライト点灯側への走りが少々悪いようです(^^;

今、慣らし運転中!



今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。



⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

色塗り


zzz13914.jpg色ごとの塗装順を書き記しておきます

何度も塗料の入れ替えをしないためなんです









zzz13937.jpgさて、車体のローズピンクなど持っていませんので およそ10年以上

前のGMの赤2号を白で割ってなんちゃってローズピンクとします









zzz13938.jpg一寸赤がきつかったようです(^^ いい感じの色だったのですがね~

重ね塗りしたら濃くなっちゃいました 乾くと色が濃くなるようです(^^;









zzz13939.jpgキャブです









zzz13940.jpgスカートです 手前は屋根









zzz13942.jpg帯です

純正の帯材とアルミテープです

取り敢えず純正でやってみてって頭です 問題は貼り付け方法

接着剤が必要ですが アルミテープだったら糊の心配は

要らないですからね~









zzz13943.jpg床下と台車です

さて、いったんは作り進めます 色がどうしても気に入らなければ

その時は前の8000形共々シンナープール行きです(^^;

でも、やらないかもしれません・・・・・・・・


今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(26)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー