SSブログ

三歩進んで二歩下がる [製作記]


zzz13557.jpgジュンパパさんよりご指摘頂けたワッシャーなのですが

確かに確認したらありました









zzz13568.jpgB-11です しかし該当のパーツは3個しかありません

説明図通りに作るとしたら4個は必要ですからね~ なんだか・・・

判りません(vv;









zzz13563.jpg出発時点からパーツの消去法を選んでいますので そのうち

何とかなるでしょう~(^^; ってことで製作を進めます









zzz13564.jpg内張り部品を組み立てました









zzz13565.jpgベンチレーターを半田付けします









zzz13566.jpg手すりを半田したのですが 半田が表まで廻ってしまいました(xx

この後熱して歯ブラシで払いのけたのですが 半田メッキのように

なったのですが これって最終的にはダメージでかいです(vv









zzz13569.jpg真っ直ぐになるように努力したのですがこれも中々上手くいくものでの

無いです アチィ~・・・・・









zzz13570.jpg感じは出てきました









zzz13571.jpgモニターとパンタ台、手すり、ホイッスルなどを取り付け









zzz13572.jpg気の早い感じ確認 なんだか フフフな感じ









zzz13575.jpgこのパーツは説明図ではどのように組み立てるのかわからないこの

爺さんが何とかやってみて理解できたような 折り曲げガイドが

あるのでこの様な場合は谷折りだそうです









zzz13574.jpg真っ二つに折ったら両サイドを90度に折り曲げて








zzz13576.jpgこんな形にして この突起をガイドにして・・・・・









zzz13577.jpgこのガイド穴に取り付ける様です









zzz13578.jpgこんな感じですかね









zzz13579.jpgこちらにもこのようなガイド溝があるのですが 一旦組上げちゃったら

ここにつける部品が入りませんでしたのでばらして取り付けることに

しました、ガイドが長孔になっているので取り付け位置が判りませんが

一番下で固定しました 恐らく器用な方なら斜めに差し込んで

この長孔ガイド部分でスライドさせてなんて設計なのでしょうが

私はばらしてからの作業としました









zzz13584.jpg結果はこんな感じです あくまで両端の長孔位置はこれでいいのか

まだ分かりません(^^;









zzz13580.jpgその両端のパーツの部分にはこの様なウェイトを取り付けるのですが

そのままではなく黄色で示した部分を削り取るようです









zzz13581.jpgしかしそうしたらこのように運転室はまるきり埋まってしまい

表から丸見え これは少々何か考えた方が良いかなと言うことで

保留!









zzz13582.jpgデッキ部分を組み立て中 この細い線が今にも折れそうで

加工が怖いです 最悪は半田付け覚悟しないとならないでしょう









zzz13583.jpg丸一日かけての成果はここまで・・・・・・(^^;


今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(18)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

聞いてないよ


ここでは未だHOネタです
zzz13535.jpg現在進行中のマイネとスイの床板の製作をします









zzz13536.jpg貼り合わせるボール紙は厚みおよそ4.5mm プリントした紙が

およそ0.25mm 0.45mmのボール紙2枚に貼り付けると

合計1.15mm 誤差を含めると12mmの厚みを予定しています









zzz13537.jpg後は水タンクとか電池ボックスなどの床下機器のプリントもしてみました









zzz13538.jpgで、ここからは久々のNゲージネタになります

ワールド工芸の8000型の製作の続きになります

動輪はバイスなどを使ってはめ込むとのことなのですが

そんな高級なもの持ち合わせていませんので指でギュ~っと

押し込みました(^^;









zzz13539.jpg先ずは簡単に出来そうなパンタの製作から始めます

数多のパーツがどこの何かもわからない状態ですので

判る部分のパーツからこなして パーツの消去法を選択









zzz13540.jpgパンタのパーツはこれです









zzz13542.jpg台座から切り離し折り曲げ加工して準備万端に









zzz13543.jpg意外と大変でした 組み立て説明書がなかなか難しいです









zzz13544.jpg悪戦苦闘ながらなんとかなりました 昇降はそこそこ固めです









zzz13545.jpgモーター軸にウォームギヤを指示通りの位置に瞬着固定しました









zzz13546.jpg足回りのフレームから製作します

説明書は判る人用で 私などの素人にはなかなか理解できない感じ

です









zzz13547.jpg説明図の形をもとに部品を切り出しました









zzz13548.jpgこれを折り曲げて2重にするのですが山折りか谷折りか判断しにくい

です









zzz13549.jpg折り間違えて戻したらポロリと折れてしまいました

この後所定位置に半田付けしましたが誤差が発生していない

ことを願うばかりです(^^;









zzz13550.jpgパーツを重ねてネジ止めって結構大変なのでマスキングテープで

仮止めして・・・・・









zzz13551.jpgぎやーをネジ止め









zzz13552.jpgこの状態になったのですが これでは赤線部分につけるギヤーは

嵌め込めません とんだチョンボ・・・・・・









zzz13553.jpg先のこのようにしておかなくてはなりませんでしたね(^^;









zzz13554.jpgこれで無事にギヤー部分は完了ですね(^^









zzz13555.jpg問題はこのワッシャーです 絶縁ワッシャーなのですが・・・・









zzz13557.jpg多分ここに使うのでしょうが手前のメカステー+絶縁ワッシャーで

一枚使ってしまうともともと4枚しかないワッシャーだと不足します









zzz13556.jpgしかも状況はこの様にメカステーがすっぽりとワッシャーの

中に納まってしまい絶縁の効果はありません









zzz13558.jpgなのでワッシャーは使わず直に取り付けてみました これでも

充分に絶縁効果はありますね









zzz13559.jpgそれよりもこんなの聞いてないよ~

1.4mmのタップで加工なんて そんなの持っていませんよ~

てなわけでこちらの作業もストップと言うことになりました



今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング2021-05-1-

nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サボ受け [HOゲージ]


zzz13519.jpg切り出して貼り付けました









zzz13521.jpg薄手のコピー用紙にプリントしたものにサボ受けに0.2mm厚の

同じものをプリントしたものをこんな感じで貼り付け・・・・









zzz13524.jpgこんな風になりました









zzz13525.jpgその他のものも貼り付けて終わりました









zzz13526.jpg同じくプリント用紙にプリントしたもののネジ?(リベット?)

部分を浮き出しにします この後瞬着で補強して・・・・









zzz13528.jpgマイネ40の屋根に貼り付けました









zzz13527.jpg0.3mm厚の紙をこの様に切り出して少し丸め癖を付けておいたものを









zzz13529.jpgこんな感じに貼り付けて終了 後は部品不足でここから先ヘは

進めないようです









zzz13533.jpgそうそう、地味ですがランプホルダーを付けました

これで部品を入手するまでやることがなくなってしまい・・・・・









zzz13530.jpg先日入手の8000型の足回りでも組み立てようと・・・・・









zzz13531.jpgしかし説明書が難しすぎて動輪の組み立て以外は全く分かりません(^^;

これの製作はプラモデルとは違い大往生しそうな予感

余りに多い部品がどこの何なのかも現状では分かりません

私のような素人では何をどうして良いのかわからない 熟知した方

専用のようなもの 全く作れる自信がなくなりました~(vv;


今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨樋 [HOゲージ]


zzz13510.jpg真っ直ぐとは言えませんがほぼほぼってところですかね~

これで2段雨樋の取り付けはすべて完了









zzz13511.jpgが、ほんの少し長さが足りなかったようです

これは何とか誤魔化せるでしょう









zzz13512.jpg後部の曲線部分にも雨樋を設置

なんだか昔の都電のような容姿?









zzz13513.jpg縦樋を付けます ここは丸管ではないんです(スイ46)









zzz13514.jpgこんな構造なんです 実車ではつなぎ目が見えませんけれどね(^^;









zzz13515.jpg初めての作品としたら いや、途中諦めかけた製作ですが

思いのほか良く出来たかなって自画自賛(^^;









zzz13516.jpgマイネ40の妻面の隙間に・・・・・









zzz13517.jpgパテ処理 これで終わりならいいのですが・・・・・・・

サボ受けなどの貼り付けが待っています


今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(22)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー