SSブログ

手探り [製作記]


zzz09887.jpg切り取りました









zzz09888.jpgサイズに凡そ合わせたボール紙を切り出して瞬着で固めています

これを基盤として使うんです









zzz09889.jpg今回電飾するのは2両のみですので 2両分作ります

残りの4両はダミーとなりますので製作方法が変わりますから・・・









zzz09895.jpgチップLEDを所定の位置に瞬着接着









zzz09896.jpgヘッド用とテール用です 位置関係は上手く行くかどうか

この段階では判りませんけれど・・・









zzz09897.jpgその他の部品も現物合わせとなりますので 何のデータも残さないで

進行するとまたまた大変なことになりますので2個同時進行となります










zzz09898.jpg先ずはこんなものが出来ました

これから現物合わせで余分を切断していきます









zzz09899.jpg案の定種別表示の導光材にぶつかります









zzz09900.jpgぶつかる部分をカットして再度はめ込み

OKならばもう一つのものも同じような欠き取りを行っておきます









zzz09901.jpg今度は客室仕切り板です

色々と写真を探しても見つかりませんので こんな感じにします

純正では扉や扉の窓すら表現なく唯のプレートになっていますから・・・









zzz09902.jpg組み立てました









zzz09903.jpgクモハとクハではこの部分の形状が違いますので もう一つの

部品は違う作業となります その他の部分は共通と言う事に

現物合わせと手探り作業はまだまだ続きます

秋月電子さんに部品を注文してあるのですが コロナウイルスの

関係で発送に時間が掛かるようです 6月6日に注文

現在に至っても受注のままの状態で荷造りなどへの進行はなし

さて、いつ届くかな?


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(27)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東濃鉄道さん様様 [製作記]


zzz09857.jpg
お湯丸くんでこんな風にヘッドレンズの模りを作り









zzz09858.jpgこれを使って・・・・・









zzz09859.jpg型の中に流し込んで・・・・・・









zzz09860.jpg出来上がったレンズです









zzz09861.jpgしかし、光は思いのほか昼行灯 殆ど点灯が確認できません(vv;









zzz09862.jpg遮光を兼ねて周りにシルバーを塗布してみたものの改善なし

この案は没ですね~

で、ほかの方法? これは全く思いつかず・・・・









zzz09863.jpgエポキシ接着剤ならどう? 結果は透明度も低く挙句の果てには

気泡だらけ









zzz09865.jpgそこで思い出したのが以前頂けた東濃鉄道さんのコメント

165系はどう?

で、引っ張り出して分解してみたのですが これ理想的ではないですか~

辻褄が合っています









zzz09866.jpgこれは165系の中間先頭車でライトの点灯機能はありません

しかしライトレンズユニットは標準装備 これが使えるなら

一気に問題解決となりそう 東濃鉄道さんありがとうございます









zzz09867.jpg一気に解決するかと思いきや・・・・・









zzz09868.jpgライトケースが収まりません(vv;









zzz09869.jpg見るとヘッドライトのφの大きさが違いますね~









zzz09870.jpg一応何をどうしたら良いか検証









zzz09871.jpg457系のライト部分の穴を広げることに・・・・・









zzz09872.jpgそれと床板の赤印部分の欠き取りをしないとならないようです









zzz09873.jpgそれできついですけれど何とか収めることが出来ました~









zzz09874.jpgレンズに縦縞模様も付いて好印象ですね(^^









zzz09875.jpg後は165系の窓ガラスに合わせて欠き取りをしないと窓ガラスは

嵌め込み出来ません

165系の中間先頭車と475系の中間先頭車 ダミーにしろ

レンズははめ込まないといけませんのでダミーレンズの製作が

必須となりますが それはおそらく自分の技量でもなんとか

なるやもしてませんから・・・・・・・(^^;


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

誤算 [製作記]


zzz09837.jpgなんのランナーか判りませんがKATOのローカル駅舎の空き箱の中に

残っていたものがありました

これを使う事にします









zzz09838.jpgサイズに合わせて切断









zzz09839.jpgひたすら丸やすりで曲面を・・・・・










zzz09840.jpgレンズの位置を決めるため今度はレンズの差さえ部分を

ひたすら削っては位置合わせ









zzz09841.jpgGボンドで接着









zzz09842.jpg嵌め込んだ時のレンズ位置は概ね良好









zzz09843.jpgさて、ここで登場するのがこれ 100均

本当はクリアーが欲しかったのですがクリアーはこのラメ入り

しかありませんでしたので止む無く・・・・









zzz09845.jpg一度に作れませんので二等分します









zzz09846.jpg出来上がったレンズ部品を模りました









zzz09847.jpgここで登場するのがこれ









zzz09848.jpg変形ペレット状ですが









zzz09179.jpg湯せんでこの様にきれいな透明に・・・・









zzz09849.jpgお湯に入れて暫くすると透明になります









zzz09850.jpg柔らかくして型に押し込んで・・・・・・

ん?・・・・・・・・透明感が無くなりました









zzz09851.jpg取りあえずは型から取り出してみました 上手く成型出来ているようです









zzz09854.jpg余分を切断してボディーにはめ込んでみました

位置的には良いようです









zzz09855.jpgでも、使えそうにないですね 

そうだエポキシを使えばいいんだ~ ・・・・・

しかし今手持ちがない 入手までおあずけです


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(30)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

断念残念感ねん [製作記]


zzz09832.jpg新たに付け替えました これで運転席には狭いですが入れます









zzz09833.jpgレンズ間隔が狭すぎるのでヘッドレンズの先端の支障のない部分

を少々削りました









zzz09834.jpgヘッドライトとテールライトの遮光板を接着









zzz09835.jpgしかし全てをあきらめる時が来たようです

やはりヘッドレンズが問題で乗務員室扉からライトケースが

見えてしまいます

断念、断念、観念します(vv;


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(19)  コメント(6) 

続・右往左往 [製作記]


zzz09813.jpg切り取ったヘッドライトケース

運転席とマスコン表現がありますがお愛想程度です









zzz09815.jpg今度はテールライトケースも切断します









zzz09817.jpgテールライトケースとヘッドライトケースを接着









zzz09818.jpg裏側はこんな感じです ヘッドライトレンズは以前とは上下反対に









zzz09819.jpgボディーに嵌めて確認します









zzz09820.jpg今度は座席板の切断です









zzz09821.jpg厚手のボール紙をこんな風に切り出して・・・・









zzz09822.jpg運転席に貼り付けました









zzz09828.jpgさて、今度は運転席のスペース確認

クモハには乗降扉と乗務員扉の間に小窓がありません









zzz09829.jpg代わりにルーバーがあるだけ

手すり部分とルーバー部分インクが回っていませんですね

その分遠目では立体感があるような? それで小窓がなく

ルーバーってことはここに配電盤などが位置するのですかね

なにしろ画像検索してもこの部分は見つかりませんでした









zzz09830.jpg実測で小部品を製作しているのですが今一寸法が合いません

この構造だと仕切り板のせいで運転席に入ることが出来ないようです

また画像検索が必要なようです(^^;


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(22)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー