SSブログ

電飾完了 [製作記]


⇒今日のトップに戻る
zzz01681.jpg
オシ16です









zzz01668.jpg
LEDの頭だけにクリヤーオレンジを塗布 スユニのLEDより少し濃いめ

にクリヤーオレンジを・・・・・









zzz01669.jpg
さて、スユニの配線は 内部が見えにくいってこともあって こんな雑な

配線で済ませてしまいました~









zzz01671.jpg
昼行燈ですがこんな感じです 









zzz01673.jpg
今度はオシ16ですね~

室内はテーブルとカウンターのみアンバーで塗装済ですね









zzz01674.jpg
衝立部分を切断してブリッジダイオードを取り付けました

この車両通路扉の表現がありませんので好都合です(^^









zzz01675.jpg
こんな感じに配線及び導光棒の取り付け完了です









zzz01676.jpg
室内が良く見えます









zzz01677.jpg
カウンターが見えますね









zzz01678.jpg
1灯でも隅々まで明るいようです 集電も問題なしってところでしょうか









zzz01683.jpg
さて、いよいよですね~ ATS回路

私のアナログプランには欠かせないラッチリレーです 結構高いです

それでは幸運を祈って出発進行~!

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

そうだ電飾しよう! [製作記]


⇒今日のトップに戻る
zzz01647.jpg
そうしてなんとか連結出来るようになっても何か物足りない・・・・

そうだ 電飾しよう!









zzz01649.jpg
ついでに 新湘南電鉄 横濱工廠のnari-masaさんから頂いた

オシ1
6もついでにやっちゃおうかと・・・・・・










zzz01650.jpg
室内はこんな感じ










zzz01651.jpg
先ずは マイクロのオシですが マイクロ製品は精度が高くて 台車の

傾きが少ない ほぼ平行って感じで台車の遊びが少ないです

そのためカントだらけの冷や水鉄道では 車輪が浮き上がってしまい

脱線の可能性が高いです









zzz01652.jpg
そこでφ0・25mm程の真鍮線をこんな感じでトグル巻きして・・・・









zzz01653.jpg
それをニッパーでこんな感じに切断

マイクロ製品には いつもやっていることですけれどね(^^;









zzz01654.jpg
そうしてこんな物が出来ました










zzz01655.jpg
それをこんな感じでボルスター部分に接着

これで台車に遊びが生じて イコライザー効果も出てきて 脱線し難く

なるはずです









zzz01657.jpg
さて、オシの電飾の為の集電方式をこんな感じにしようかと・・・・









zzz01659.jpg
しかし、その方法だと今一集電が悪い様でしたので・・・・

こんな風に集電兼ウェイト板の下に集電板を設置してみました

集電テストでは良好なり・・・・









zzz01660.jpg
さて、今度はボディー

なにやら不要と思われる突起が天井部分にあります

これがある導光材の邪魔になりそうでしたので・・・・・









zzz01661.jpg
切ってやったぜ~ ふふ、ワイルドだろ~(懐かしい)   (^^;









zzz01662.jpg
それと、内部構造が判らないけれど こんなところに柱が・・・・・

通り抜けし難そうでしたので・・・・・









zzz01663.jpg
切っちまった~(^^;










zzz01664.jpg
今度はこちらスユニ

こちらは大型の(嘗ては一番小さかったのですが・・・)ブリッジダイオード

をどうやら収納できそうですので そのまま使います









zzz01666.jpg
φ3mm砲弾型LEDを取り付けて 道光材のφ3mmアクリル丸棒を

装着して・・・・









zzz01667.jpg
道光材が下に落ちないようにKATOのブリスター材を切って こんな

感じに貼り付けてみました









zzz01665.jpg
電飾の高さ関係を確認するため 一旦ボディーに嵌め込んでみました

問題なく収まったようです(^^V

てなところで時間切れに・・・・・・

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ


ATS前に [製作記]


⇒今日のトップに戻る

zzz01638.jpg
カプラーが問題で 今まで連結して運転したことが無かったんです

せっかく買ったのに運転すらできない これは何とかしないと・・・・・・

片側はアーノルドだし・・・・・・









zzz01639.jpg
もう片方は 例のセットものの客車に付いているあごの動かないやつで

強引に押し付けて連結するもの 自然開放はないけれど同メーカーの

ナックルとは連結できません










zzz01640.jpg
そこでここはこれを使うことに・・・・・














zzz01641.jpg
アーノルドカプラー側は 難なくナックルが嵌りました













zzz01645.jpg
今回はショートシャンクですが これで問題ならロングシャンクのものも

ありますので とりあえずはこのショートの方で様子見します













zzz01643.jpg
もう片方は例のセットものナックル

これが曲者で 伸縮カプラーなんです そのままでの連結は可能の様ですが

ナックルにはしっくりとは嵌らない 

そこでTOMIXのナックルと同じようにドリル刃を使ってざぐってみます














zzz01644.jpg
削りすぎてヘロヘロになってしまいましたので 補強のためゼリー状の

舜着を補充してみました

舜着とは言えダイ〇ーのこのタイプは瞬間には接着できなそうです










zzz01633.jpg
乾燥には時間が必要な様なようですので ATSの下調べを行なおうと・・・・



 







zzz01634.jpg
その下調べ最中に 短絡を発見!

昨年末にD線がショートして使用不可になっていた問題が 今になって

解決しました













zzz01635.jpg
4Vくらいでサーキットが掛かってしまったD線が ちゃんと13V近辺

まで出るようになりました(^^













zzz01636.jpg
原因は 思った通りATS回路を外して仮に配線してミノムシクリップで

繋げてあった箇所の短絡事故だったようです やれやれです

これで天空線を除くD線の運転が可能になりました~

これからATS回路の再挑戦作業に入ります 上手く行くと良いのですが・・・

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

sを取る [雑談]

zzz01631.jpg
れれれ・・・・・右の0番代のナンバーが曲がっている・・・・・(vv;

ちゃんと真っすぐに付けたのにィ~

さて、入院先は横浜工廠さんです よろしくお願いいたします

いえいえ、別に調子が悪いわけではないんです 目が黄色いだけなんです

ここで新湘南電鉄さんの工廠には佳き目薬が・・・・・・・・(^^;









zzz01582.jpg
ほら、まるで結膜炎のようでしょう?(^^;









さて、本題です
zzz01632.jpg
これは現行のsATS回路です

現行のATSは車速の違いで時折追突を起こしてしまいます

ATSと言えませんね~そのため頭にsemi(セミ)を付けたsATSと

してあるのですが・・・・今度はそのsemiを取り除こうと思うのです 










shym001.jpg
そして原理はこの様にまとまったので これを元にATS回路の製作に

入ろうと思うんです

図中路線の□はクローズスイッチで「二」がオープンスイッチです

①は先行車輛がクローズを通過のため後続が停止

②は先行車輛がオープンを通過したため後続が発進

問題は⑨の場合です 稀でしょうがありうることですね








ats02.jpg
路線図はこれ、 これを元に方法を巡らせようかと・・・・・

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

OP・NP・OK [雑談]


⇒今日のトップに戻る

zzz01620.jpg
それにけん引されるのが こやつら・・・・・

歴代SLばんえつ物語

他に写真撮っていませんので画像はこれだけ

そして今日はまたまた拙い動画です

以上OP・NP・OKでした 判るかな~???

ついでの試運転にレッドベア 赤スカートも・・・・・(^^;


(Answer=Old Paint,New Paint,Okojo)

お粗末様でした~(^^;V

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

3色そろい踏み [雑談]


⇒今日のトップに戻る

zzz01609.jpg
長い間KATOの中古を探し回ったのですが 結構高くて送料代引き手数料

消費税を含めたら12K超え 暫く悩んだが今まで購入しないでいました

此の度TOMIXで再販を知り 値段は全部含めて14K、2Kの差なら

ってことでポチッしておいたものが届きました~









zzz01610.jpg
写真とかYouTubeなどで見て知っている車両で 実車は見たこと

ありません なんで買ったの?

最初は中古で旧塗装のものが8Kで売られていたんです安いので即ポチッ









zzz01611.jpg
そのうちに新塗装の車両を入手しない間に こんなものまで・・・・・・

こうなるとどうしても新塗装のものが欲しくなる・・・・判るでしょう?









zzz01612.jpg
しかし、新塗装のものには交換カプラーが付いていない(vv;

そう言えば このオコジョ展望車にも無かったんですね~ KATOの

ナックルを装着していました アーノルドカプラーでは当鉄道での連結は

出来ない・・・・・









zzz01613.jpg
KATOの12系(旧製品)は テールライトが暗い、もし購入すれば

テールライトの工事が必要なので ちょっと面倒っていうのも手伝って

TOMIXのものにしたのですが 明るさは差ほど変わらないかも?

多少明るい? でも、少々透けてしまっていますね









zzz01614.jpg
以前、しかもだいぶ前に購入してあったと思い探してみたら こんなの

しっかり残っていました これを使わない手はないですよね~

勿論そのままではKATOのナックルとの連結が叶いませんので

ドリル刃で少し削ってやりました









zzz01615.jpg
伸縮カプラーを取り付けると そのままでは台車マウントカプラーを使う

訳には行かないです カプラー部分を切断しなくてはってカッターを

探して準備しようとしたら なんと怪しげな欠き取りがあるではないですか

で、ちょっと力を入れたら・・・・









zzz01616.jpg
綺麗に折れてくれました(^^









zzz01617.jpg
そんな訳で比較的簡単に冷や水鉄道の仲間入りが叶いました~

念願の3色そろい踏みが叶いました~ばんざ~~~~い!(磐梯~い!)









zzz01600.jpg
後はちんたら作業 









zzz01601.jpg
説明書に従って作業









zzz01603.jpg
穴をあけて・・・・・









zzz01604.jpg
完成!









zzz01605.jpg
1セットでこの2個が出来上がります









zzz01606.jpg
今度はこれのライト 余りに黄色いので何とかしようと分解したら









zzz01607.jpg
中はしっかりとした白色LED

ん?・・・・・・・・・









zzz01608.jpg
な~んだ~ レンズが色付きか~い トホホ

これでは手も足もでんわい ガ~ン!!

どうにもしょうもない作業でした~ お粗末!

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ