SSブログ

やった~!走ったぞ~! [レイアウト製作記]

⇒トップに戻る

z71601.jpg
昨日、出来た~って思ってリレー基板の配線を確認中









z71602.jpg
配線確認で 異常なしは印をつけて行きました

この作業で 誤配線が一箇所 それを修正してテスト走行・・・・・・・

しかし、結果は以前と全く同じに・・・・・・(vv;

数箇所あるCx端子の極性が怪しいのですが それは判ってもどの箇所?って

ない知恵を振り絞って考えてCx端子のある一箇所を逆に繋げて見ました。

どうでしょう? やった~!走ったぞ~\(^▽^)/









z71701.jpg
走ったは走ったのですが 今度は別の問題点!

2箇所ある留置線に繋がる線路、折角車両を留置してもポイントを切り替えると

その留置線に車両が突っ込んでしまう・・・・・・

停止させるスイッチが必要であることが判明!









z71702.jpg
しかしその場所の裏側に16番のポイントコンデンサーがある

またまた16番のソケットの引越しが・・・・・・・・









z71703.jpg
引越し中です









z71704.jpg
該当箇所に穴を開けて・・・・・・









z71705.jpg
スイッチ取り付け~

本当はスイッチは余り増やしたくなくて作りだしたリレー基板でしたが・・・・・・・









z71706.jpg
工事を続けていると こんなにスイッチが多くなって その分操作が難しくなりそう・・・

でもこれで少なからず緑色と水色の2路線がこの部分でポイントを切り替えるだけで

自由に入れ替えることが出来るんですよ~ これからの試運転で勿論修正点は

出現するでしょうけれど・・・・・・・









z71707.jpg
それと次なる問題!

このポイントの向こうの繋ぎ目で 車両の腹すりが発生して脱線してしまいます(vv;









z71709.jpg
こんな感じに上下カックンになっています









z71710.jpg
山線基地、路盤を取り付けたときから数年経っていて どうやら傾いているよう









z71713.jpg
かなり間隔をあけての簡易な(TOMIXの紙箱)などで橋脚代わりにしていて その

その紙箱が少々変形したりして高さが変わってしまったようですので またまた

仮にですが橋脚を立てて・・・・・









z71711.jpg
水平を出すことにしました~ コレで準備万端!

さて、今夜確認試運転、叶いますでしょうか?

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ