SSブログ

始動 [車両製作記]

⇒トップに戻る
z59802.jpg
最初は走りがとても悪かったのですが 慣らし運転をしているうちに少しマシな走りを

示すようになりました。  しかし、気になるのは この連結間隔、大昔のNゲージ

ですね~、もともと新製品ではなく改良再販ですので この辺りは改善させなかった

のでしょうね。









z59803.jpg
特に気になるのが この中間先頭車の間隔です、しかも片側は幌付きで もう片方は

幌無しって言うのもおかしいですね









z59809.jpg
付属部品がこれだけ入っているのですが これの使い方が判りません、 説明書も

ありません(^^;









z59806.jpg
とにかく 判っている部品だけでもって・・・・・・・これを使います









z59807.jpg
ヘッドマークを貼り付けました 付属の両面テープでは すぐになくしてしまいますので

接着です









z59812.jpg
ヘッドマークなので 前方だけかも知れませんが 冷水では前後の両方にHMを

貼り付けました









z59811.jpg
幌部品は溶着させてありましたので 幌無しの先頭車と幌つきの先頭車のボディーを

乗せ換えてみました これで編成の順番通りの番号が維持できなくなりました

この車間を縮めるために TOMIXの0336でも購入しないとならないのかな~











z59804.jpg
これでは通用しないかな~









z59808.jpg
カプラーポケットが少し小さい感じでしたが 強引に突っ込んだら 密着連結器が

上向きになってしまったり カップラーポケットが狭いこともあってカプラー自体が

微動だにしません。  これはいけませんね~









z59810.jpg
付属の部品の一部を使って こんな風にやってみましたが これも駄目・・・・・・・・

TOMIXの伸縮カプラーの購入待ちってことになりそうです









さて、本題に・・・・・・・
z59813.jpg
残り9輌の切り出しを始めました 始動です!









z59814.jpg
スイネロフ38も切り抜きました









z59815.jpg
こいつは こんな細い柱を持っています 1mmありません 上手く辛うじて繋がって

います。

さ~てと 続きを急ぎましょうか~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村