SSブログ

手摺、梯子 [車両製作記]

⇒トップに戻る
z57802.jpg
そんな訳で 今日から並行製作と参ります がんばれ~! ってね(^^;









z57803.jpg
さて、マニ32の続きですが 予め欠きとってあった手摺の取りつけ部分、製作して

居るうちに 潰れて線材が入らない状態になってしまいますので Φ0・3mmの

ドリルで再び穴を復活させます、この画像は復活前の手摺穴です









z57804.jpg
手摺が付きました









z57805.jpg
出来上がると この手摺、全然目立たないんですよね~ 後は自己満足の世界です









z57806.jpg
妻面の梯子も製作しました 

厚み0・2tの紙を細く細く切って貼り合わせました~ 貼り付け後表面に瞬着を塗布

して補強しました 結構しっかりしていますよ(^^ ここで時間切れ・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

水切り [車両製作記]

⇒トップに戻る
z57702.jpg
そして決して成功作とは言えませんが今回の作品に正式のボディー水切りを貼り付け

て居ます 水のりですのでパテ部分には付き難いようです









z57703.jpg
これで水切りがなんとか付きました

この後の作業は・・・・・・

①デッキ手摺の取りつけ

②連結面の銘板の取りつけ

③連結面の梯子製作

④ダミーテールライトのケース

⑤サイドサボ受け

⑥塗装

⑦幌とベンチレーターの取りつけ

え~と、え~と、それから・・・ 未だ何か忘れて居そう(^^;

今日は特に内容の無いようなお粗末なブログにて・・・・・ガチョ~ン!

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございマシた。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

マニ間に合わず [車両製作記]

⇒トップに戻る
z57602.jpg
パテ盛りの甘かった部分に 再度パテ盛りをしています









z57603.jpg
そして整形









z57604.jpg
パテとの境目の紙は ペーパーをかけたことにより 少し荒れてしまい毛羽立ち気味に

なってしまいますので それを保護するために白い塗料を筆塗りしています









z57605.jpg
床板もそのままでは入りませんので 入る幅までカットして行きます









z57606.jpg
この車両 ヘッダーとシルはあるのですが 雨どいは無いんです

で、シルとヘッダーの貼り付けです









z57607.jpg
乾いたら余分をカットして完了です








z57608.jpg
こんな感じになりました

丸屋根の仕上げはまだまだ下手糞ですが もう適当なところで手抜きと参ります

この手抜きが後で泣きをみることにならないと良いのですが 何度パテしても引けは

納まらず 長期戦になりそうでしたので・・・・・









z57610.jpg
後はデッキ手摺を付けて・・・・・・









z57611.jpg
部分水切りを付けて・・・・・・・・









z57612.jpg
それから~~~~~~~~何かあったっけかな~

ってなわけで マニは塗装前までの作業に間に合いませんでした~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

またもミス! [車両製作記]

⇒トップに戻る
z57505.jpg
一寸こんな感じの撮影がしたかったのですが・・・・・・・・









z57501.jpg
つい先日片付けたばかりなのに ほんの一寸の間でまた元の様に物置状態の

天空ヤードに・・・・・・・









z57502.jpg
天空ヤードは 運転する時もとても便利なのですが 物を置くのにもとても便利で

一寸の間運転しないと いつもこうです(^^;









z57504.jpg
片付けると言っても 正直本線の駅の屋根に引越し? いや、運転するものを一時的

に移動して その他は本当に片付けます









z57508.jpg
そんな訳で 片付いた記念に少し運転でもって思ったのですが・・・・・・

通電されていません 肝心な配線、どこかで外してあるのでしょう 後日確認して

みます 済みません今日こそはちょこっと運転して動画しようと思っていたのに~(vv;









z57509.jpg
折角片付けたのに~ チックショ~(><;









z57510.jpg
そんな中、注文してあったものが届きました

銀河モデルのガラベン8セットです 5個1セットですので 今回製作の4輌分は

確保出来ました









z57402.jpg
そんな訳で マニ32の製作を続行することに・・・・・・









z57511.jpg
進行中に またもやミスがァ~

マニ32って荷物車ですから 貫通扉が付いているはず、 失敗の前作の時も途中で

それに気づき 修正したにもかかわらず 今回の図面にも学習能力が無かったようです









z57512.jpg
デッキ扉を貼り付けました この車両は デッキ扉の開閉はありませんので固定です









z57513.jpg
そして急遽貫通扉を作りました









z57514.jpg
それを、この様に妻板に埋め込みます









z57515.jpg
出来上がりは こんな感じで ミスの割にはなんとかなったかと思いますがどうでしょう?









z57516.jpg
いよいよ 丸屋根表現のためのバルサを切り出して・・・・・・









z57517.jpg
木工ボンドで貼り付け・・・・・・









z57518.jpg
カッターで余分をざっくりと行きます









z57519.jpg
大まかに切り取った後は 紙やすりで 整形します









z57521.jpg
形が整ったら 溶きパテを塗りこんで 乾燥後にまたペーパーして目止めを行います

こんなところで時間切れに・・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

停滞の予感 [車両製作記]

⇒トップに戻る
z57301.jpg
その内妻板の貼り付けが4輌分出来上がりました

この4輌の製作を以って 以後は作業停滞しそうです ガラベンが・・・・・・・ない!

先日池袋のいつものお店で銀河のガラベン、展示品含めて3袋しかなく 頂いて

きましたが 当然足りるはずも無し、 今日銀河さんに問い合わせたら在庫は

8袋でした 20袋欲しかったのですが 今回製作のこの4両分しかありません









z57302.jpg
今回の製作の4輌分しかありませんので ここはこの4輌を以って製作延期ということ

になります つまり作業停滞の予感です

マニ32の搬入口扉の製作をします









z57304.jpg
搬入出扉 余りに細い部分が多いため 幾つも切り抜き失敗も なんとか ここまで

たどり着きました









z57305.jpg
マニ32の搬出入扉が付きました~

さて、 ガラベンが無いことも含めて これから先の工作は今までと全く同じ?

ブログにするほどのこともありませんので 暫く進捗があるまで・・・・・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

唯黙々と [車両製作記]

⇒トップに戻る
z57210.jpg
こんな大きさなんですよ~

この爺さんの目では少々限界に近い大きさかも知れません(^^;









z57201.jpg
スイ46が完成しましたので 後は残りの車両を片付けるだけ・・・・・・

今度は張り上げ屋根の4輌です 同時に進行します









z57202.jpg
こちらは以前の失敗作

これの悪い部分を全て直せたらって思います









z57203.jpg
これら4輌分、窓を切り抜くだけでも大変です









z57204.jpg
つい、忘れがちな手摺用の欠き取りもしておかなくては

これ忘れると大惨事に・・・・・・・後から穴あけだと位置が出ません(^^;









z57205.jpg
オハ35の窓を開けた表現は 切り抜くだけで窓を閉じた車両の窓開けの数倍の

手間が掛かります やるんじゃなかった~









z57211.jpg
そんな訳で 今日は唯黙々と窓抜きをやるしかない(^^;









z57212.jpg
もうこうなると 根性!だけです

定規を押さえている左腕がだるくなってきます。








z57213.jpg
4輌全て窓抜き終え 貼りこみも完了です

1輌は既に画像上にて立体化中です









z57216.jpg
製作法を変える事によって 前作(下)より今回作(上)の屋根のカーブ始まりがだいぶ

変わりました これで屋根の丸みの表現も前回作よりいい感じになると良いな・・・・・









z57217.jpg
次々と立体化です









z57218.jpg
最後の1輌を立体化して 工事は急ピッチに進められます

今日から仕事・・・・・・・ペースダウンは約束されたようです 仕事初日はつらそう・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

スイ46完成 [車両製作記]

⇒トップに戻る
z57101.jpg
室内の調度品が全て付きました









z57102.jpg
椅子などは手で持って塗装し難いので 接着する部分を色付けして 接着後に追加で

色塗りをしました









z57103.jpg
室内灯も急遽予定になりましたので 車内の色塗りも行っています

色は全く判らないのですが 木目を重視したアンバーと言う事に・・・・・









z57105.jpg
床板の爪を指示するための部品を貼り付けています









z57106.jpg
乾燥後に 爪が入りやすいように斜めに余分を切断して 周りを瞬着で固定しました









z57107.jpg
さて、先日実験のために購入した 1mm厚のアクリル板を導光レンズにしてみようと

試しの作業です。

だいたいが3mm厚が標準ですが こんな1mmの厚みでは良い結果は望めない

でしょうが やってみなくては判らないと言う誘惑がぁ~~~









z57108.jpg
集電板を差し込んで この様に曲げました









z57109.jpg
電飾に使用するLEDは サイドビューのチップLEDです









z57110.jpg
導光レンズに 当ててみました

この段階では導光されているかどうか判りませんが 明らかに青白い光は頂けません









z57111.jpg
チップLEDの発光部に直接クリヤーオレンジを塗布してみました

いい感じの色合いになったかと思います









z57112.jpg
アセテートテープを使って上下からLEDを挟み込んで 導光板の中央に位置するように

固定しました









z57113.jpg
スイ46の天井にアルミテープを貼り 光のロスを軽減しようと思います









z57114.jpg
1mm導光板でも充分に導光されているようです 特に通路側も明るいのが嬉しいです

ね~ あっ、この画像では右の方の8窓が通路になっています








z57115.jpg
端面の窓がでかいので 導光板が丸見えになってしまいますね~

このままでも良いかな?っても思ったのですが やれるだけのことはやってみようかと

・・・・・・・・









z57117.jpg
通路側









z57118.jpg

z57119.jpg
展望室というイメージより 会議室みたいな感じですかね~ 中央にテーブルを囲んだ

椅子が並んでいるもんで そんな気が・・・・・・









z57120.jpg
個室部分も明るくなっていますね~

ってなわけで これでスイ46の完成とすることに致しました 同時に駄作の追加と・・・・

これからはまた別の車両の製作ですね~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

インテリア [車両製作記]

⇒トップに戻る
z57002.jpg
床板を床下セットに当てはめてみます









z57003.jpg
間仕切りします









z57004.jpg
調度品類も製作します









z57005.jpg
ソファーに見えませんがソファーなんです(^^;









z57007.jpg
一人用のソファーです









z57008.jpg
椅子ですね~ 全部で10脚あるんですね~ ここでは8脚しか無いようにみえます









z57010.jpg
個室寝台のような作りになっていますが ただの個室ですよね~ネ!









z57011.jpg
内部がどんな色? どんな素材? 全く判りませんので 床は適当にフローリング









z57012.jpg
ソファーは紫色、 カシオペア状態です(^^;

椅子は何色なんでしょうかね~ 判らないことだらけです(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

苦手の塗装 [車両製作記]

⇒トップに戻る
z56903.jpg
先ずは連結面の扉部分にクリーム色を筆塗りします

この後マスキングをして塗装に入るのですが・・・・・・・

お出かけすることになりました~









z56904.jpg
ホビーランドぽち新宿店 さんのフェスが 池袋のここでやっていることを知り 早速

のお出かけに・・・・・・・









z56905.jpg
探し物が有るかな? 不安半分、楽しみ半分・・・・・・・・・

しかし、お目当てのものはありませんで 何も買わずにフェスを後にしました(vv;









z56906.jpg
やけくそで 女房の嘗ての実家があった ここへ来て 昼食を取ることに・・・・・・









z56907.jpg
目的地はここ









z56908.jpg
フフフ・・・・昼間っからこれです カ~ッ、うんめ~!









z56909.jpg
食事は洋食弁当 これもまた ん~め~









z56910.jpg
帰宅後 早速塗装の準備

仮の窓ガラスを嵌めて塗装します









z56912.jpg
先ずは 1等車の白帯のためクリーム色を塗っています

これにおよそ1mm幅に切ったマスキングテープを窓下に貼って・・・・・・・・









z56915.jpg
ぶどう1号を塗装

ひゃ~ 塵まで塗装してしまいました そして白帯もなんとか・・・・・・









z56916.jpg
連結面は こんな感じに・・・・・・

はみ出しまくりですが 幌で隠れてしまいますので ドンマイですね~









z56917.jpg
さて、ボディー塗装が終わりましたので 仮の窓ガラスを外します

塗料で窓ガラスがくっついていますので 押して剥がして外します









z56918.jpg
逆光で 何だか判らないですね~(^^;









z56920.jpg
片側は上手く行ったのですが こちら側は 丸屋根の接合部が見えてしまいました

反省点ですね~









z56921.jpg
先ほどの色のはみ出しも こうして幌が付いてしまうと もう判らないでしょう?









z56923.jpg
美軌模型店 さんに注文してあったポリカ他が到着しました







z56924.jpg
0・1t のポリカです









z56925.jpg
サイズに合わせて切断し 嵌めこんでみました

スイ46のこちら側の写真が無いため 想像ですがトイレであろう中央部分をすりガラス

してみました









さて、昨日 今回はこんなことをやろうって書きましたが それは・・・・・・・
z56901.jpg
それは こんなことです

そうです 室内も作ってしまおうかと・・・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

王手! [車両製作記]

⇒トップに戻る
z56803.jpg
一寸ボケちゃいましたが 7段梯子が紙で完成 0・2mmの紙を細く切り出し 糊で

固めて 貼り付け後 瞬着で補強しています









z56804.jpg
出来上がったものを貼り付けています 乾燥後に余分を切断します









z56805.jpg
丸屋根上のステップを貼り付け









z56806.jpg
サボケースを貼り付け









z56807.jpg
塗装前完工となりました~









z56808.jpg
これから 表面研磨、ミッチャクロン塗布、そして塗装

でも、これで終わりません まだまだやることが・・・・・・

今回は こんなこともしてみます・・・・・・なに?

それは次回の お・た・の・し・み・・・・・・・・ 楽しくないかも?(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村