SSブログ

カシオペア電飾 [電飾工事]


zzz04399.jpg
そう言えばKATOのEF65-0もそろそろ出る様で・・・・

あれ~???パンタが~~~~~~~~









zzz04387.jpg
電飾工事用に美軌模型店さんから導入しました

銅箔テープと集電補助板と小型ブリッジダイオード

あれ~? 裸銅線頼むの忘れちゃいました~(^^;









zzz04388.jpg
こちらは秋月電子さんから

超高輝度LED、セラミックコンデンサの0・027μF









zzz04389.jpg
超高輝度 14400mcdですぞ 今まで使用していたものは

1500mcd程度でしたから相当明るそう(^^ しかも

今度は電球色ですから着色は要らないはず









zzz04390.jpg
こちらのセラミックコンデンサーはスナバ回路の代わりに使おうと

スナバ回路を設けたにもかかわらず後ろライトの点滅が防げなかった

機関車に順次交換して試してみようかと・・・・









zzz04391.jpg
先ずはこの暗いカシオペア通路 なんとかならないですかね









zzz04392.jpg
あと、デッキ部分は真っ暗です 純正の室内灯を使用しているの

ですけれどね~









zzz04394.jpg
今回は馬鹿の一つ覚え 導光レンズライトユニットは天井配置

ってな訳でアルミテープを施した後レンズをGボンドチョン付け









zzz04395.jpg
純正の導光レンズ 通路側には殆どかぶさらないので

例え超高輝度を使おうが通路が明るく成る訳もないでしょうけれど

やってみます









zzz04396.jpg
裸銅線忘れましたので またウレタン銅線で・・・・・・

直接半田するかも? で、放熱用に耐熱アルミテープを









zzz04397.jpg
今まで取り付けていたでかいブリッジも交換します

手前の小さいものが今度のものです もう少し待っていれば

もっと小さいものが出るでしょうね









zzz04398.jpg
必要のないスイッチングダイオードまでご丁寧に使用してました









zzz04401.jpg
ライトケースがデッキを暗くしていますので使用しません

直接照射にしようとするとユニットは今までのようなレイアウトでは

なくLEDの後ろに回る方式にしないとならないようです

さて準備準備!

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー