SSブログ

飽きた挑戦


zzz04073.jpg
510は500番台を2機所有していますが 運転席がリアルですね~









zzz04074.jpg
さて、付属品はこれだけ









zzz04075.jpg
ナックルカプラーはロングシャンクのものが同梱ですが

当鉄道ではショートシャンクのものを使用します









zzz04076.jpg
常点灯にするには このコンデンサーの撤去が必要です

向こうに見えるものは横濱模型さんから頂いた0・027μF









zzz04077.jpg
で、交換終了

これにより反対側のライトのちらつきは全くなくなりました

相性バッチリの数値なのでしょうかね?










zzz04078.jpg
これで停車中でもライトの点灯が可能に・・・・









zzz04079.jpg
良い色合いのライトでしょう?

これでエアーホースを取り付けたら完成なのですが それはもう少し

後でと言うことに









zzz04080.jpg
飽きた挑戦とは これ!

ライトユニット部分に加重するためライトユニットを取り外し

新たにチップLEDを直接レンズ部分に設置しました









zzz04081.jpg
テスト走行では やはり集電不良 

そこでもう一枚ウェイトを追加してみました









zzz04082.jpg
しかし今度はボディーが嵌らなくなりました

そこでウェイトをこの様に少し小さくカット

これですっぽりとボディーが嵌りました









zzz04083.jpg
集電がだめなら従台車からも集電したら?って考えていたら

絶望的な片側絶縁の車輪 これでは無理ですね~(--;









zzz04066.jpg
従台車集電はまた次の課題として

nari-masaさんに教えて頂いた方法を応用して 先輪周りの

だらしなさを解消させようかと

ここではウェイトを兼ねてこんなものを鉛板から切り出しました









zzz04067.jpg
それを2枚貼り合わせて端梁の後ろ中央にGボンド









zzz04069.jpg
これで少しは空間が埋まって少しは良い感じに









zzz04070.jpg
ライトユニットもすっぽりと収まって・・・・・









zzz04071.jpg
駄目押しでシリンダーの部分にも鉛板

しかし走りは改善しない やはり第5動輪のスプリングが

必要なのでしょうかね?

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー