SSブログ

横着方針


zzz02585.jpg
重さは約4g

さて、これから如何に?









zzz02586.jpg
レンズの端を研磨しておきます 上が使用前、下が使用後です









zzz02587.jpg
洗面所窓から見える人影を切除します









zzz02588.jpg
ついでに壁の横に付いているものも切除します









zzz02589.jpg
私のはかなり大型のブリッジダイオード

それを設置します









zzz02590.jpg
入力を半田付け









zzz02591.jpgLEDの配線も・・・・









zzz02592.jpg
はい、これで1セットになります









zzz02593.jpg
導光レンズの幅を避けて配線

この配置を今後のものも同様に行う予定です









zzz02594.jpg位置関係としたら人影は見えないですね









zzz02595.jpg
純正の道光レンズです 明るいです









zzz02596.jpg
手掘りのレンズは 少々暗いようです

既に過去に電飾したものも それほど明るいわけではないので

こんな程度でOK?









zzz02597.jpg
まだ掘り込みを行っていないレンズ









zzz02598.jpg
ここは上海在住の横浜人さんの情報でのことを実践してみようかと

メンディングテープを三角形に切断しています









zzz02599.jpg
説明に基づいて? こんなような予感がするのですが・・・・・









zzz02600.jpg
上海在住の横浜人さん、 こんな感じですかね?









zzz02601.jpg暗くすると それなりに光が分散されるようです でも暗い?









zzz02602.jpg
窓ガラスが無いですが こんな感じでも可能かな~









zzz02603.jpg
LEDの頭を塗るかレンズ端面を塗るか?

今回はレンズの方にクリアオレンジを薄く塗布してみました









zzz02604.jpg
車輛両端が青っぽい これは室内と色? 

こんなわけで 今度は既に電飾済の20系と明るさを比べて

感じを見た方が良いですかね なにしろレンズの掘り込みが省略

出来たら最高ですからね~


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ