SSブログ

シミュレーション [雑用]

xxxx07183.jpg
がははは・・・・・写真が極端に曲がってしまいましたね~









xxxx07184.jpg
このぶっといボイラーのため 煙突やサンドドームが かなり低く設置されています









xxxx07185.jpg
キャブからはモーターが消えています これも釜などの表現がなされています









xxxx07187.jpg
さて、今日も車上子の作業です

時間が有ろうが無かろうが 今日はこの4輌で 車上子の作業は止めます









xxxx07188.jpg
この編成は 6両で編成を組むようにしてあるので 先頭と後ろの車輛だけで良いかな?

ってな訳で 2輌だけに車上子を付けます









xxxx07189.jpg
TOMIXの58はカプラーがボディーマウントになっています そしてボルスターはネジ止め









xxxx07190.jpg
そのため カプラーポケットへの取り付けはできないので この様にネジに直接Φ2mmの

ものを瞬着しました~









xxxx07191.jpg
成功です

ここで、ふと考える・・・・・・・・

若しかしたら このキハ58系は2輌での運行も想定されます この6輌編成で中間車は

グリーン車のみ その他は全部運転台付きって やっぱり全先頭車に車上子と取り付けるべきか

・・・・・・・・・・悶









xxxx07192.jpg
嘗て 碓氷峠で活躍していた189系あさま これも車上子を

これもまたセンターピンがネジ止めでない









xxxx07193.jpg
その工法は またランナーの登場になります

輪切りにしたランナーをセンターピンに接着 ヤスリで高さを調整して Φ2mmのマグネットを

装着予定です









xxxx07194.jpg
この場合 Φ4mmのものを使うと 台車が嵌められませんし 取り外しもできません

この2mmを使うしかないのです









xxxx07195.jpg
はい、簡単に成功でした~









xxxx07196.jpg
ところで これ以前手に入れたCASCOさん の茶色客車車輛ケースですが・・・・・・

冷や水では そんなもの気にしません なんにでも使ってしまうんです しか~~~~し

この手書きはなんとも色気の無い・・・・・・・

これも何とかしなくては(^^;









xxxx07197.jpg
ここ最近で車上子を取り付け終わったものが この左側にある物と これだけが完了しています

もう少し 後一寸ですね~










hon003-00.jpg
さて、シミュレーションのはじまりはじまり~ です

この図は 全てのポイントが通常の位置にあるときの例です

この状態では駅構内での通過線(直進部)が有効になっています









hon003-01.jpg
今度はポイントP1を切り替えた時です

本線Aから本線Bへと 乗り入れが可能になります しかしそのままでは駅構内でショート

ですよね









hon003-02.jpg
ここまで シミュレーションしてみたのですが なにか変です 辻褄が・・・・・・・・・・・

もう頭の中に蜘蛛の巣が張られてしまったようです 考えが付きません(vv;

また、最初からやり直してみます 冷静に・・・・・・・・

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(24)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 8

nari-masa

トータンさんこんばんは。この回路でP1を切り替えるときは同時にP7も切り替えないと、ですよ。あとP5のリレーがダブってます(左下と上の左から2番目)。ちなみにP5リレーの2と12は結線逆では?
がんばってください~
by nari-masa (2013-09-18 22:55) 

コジョエル

鉄道模型は、もともと1つの線に一編成を走らせてもらうという仮定の上で作られているので、ATSを作る必要がないのに、なんでもトライするのは、トータンさんぐらいですよ。
まだ目処は、立たずとも頑張ってください。完成するその日まで、応援し続けます。
by コジョエル (2013-09-18 23:49) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとう御座います。
バレましたか~ それで止まってしまったんですゥ(vv;
>あとP5のリレーがダブってます
本当だ~ この画像の中にいしょくする時にダブったのか オリジナル配線図からこうなっていたのか 確認してみます  完成を急ぐ余りこの基板配線図を作ったのですが 山線のときにやったシミュレーションを省略して先日配線開始する予定でした 例のご迷惑をお掛けしました平面クロス回路の件が発生したもので中断されていたのですが 幸でしたね~ これから横着をせずにシミュレーションやっていかなくては・・・・(^^;
by トータン (2013-09-19 12:46) 

トータン

コジョエル さん コメントありがとう御座います。
本当は自分の考える理想的な運転はDCCの世界にあるようです しかし私にはそれを理解するような能力もないし予算も無いんですよ~ なので仕方なく挑戦している次第です 無駄な抵抗であることが判るまでやっていこうと・・・・・・・(^^;
by トータン (2013-09-19 12:49) 

ノブえもん

トータン様
こんばんは(^-^)/

今日のSLもカッコいいですね♪
先台車とキャビン下の台車が偶数なのが好みです♪

トータン様の冷や水鉄道ブログを読み返して2順目の中盤まできました♪

DCCも興味あるのですが、高価ですもんね~
しかし、ATSもリレー制御も、最終的には路線の制御の全てが繋がってくるんですよね♪

自動往復運転なんてのも昔からあったようですが、買ってきたパーツを付けて「はい終わり」な着せ替えではなく、自分で考え工夫してコントロールする♪
デジタルな時代の流れとは逆かもしれませんが、そんな姿勢が私は好きです♪
by ノブえもん (2013-09-19 20:12) 

東濃鉄道

昨日、Joshinキッズランドを覗いてみたところ、KATOのC62北海道型が40%OFF(店頭在庫1点のみ)で販売されていました。目の毒と思いながらも手にとって悩みながらも一旦戻し、来店目的のパンタを探しに移動。再度見に行ったところ、姿が見えず。エッ~と思いながらレジに向かうと、おじ様がC62を手にして店員の方に「これ、とっておいて、15分くらいで戻るから!」ですって。
かくして、SL新規入線とはなりませんでした。(。・ ω<)ゞ
by 東濃鉄道 (2013-09-19 20:19) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
C62は国鉄最後の特急蒸機機関車なんです そのドラフト音は 普通に言うシュッシュポッポでは表現できない微妙にジェット機の様な音を出した走るんですよ いえいえ、実際に音は聞いた事無いのですが 嘗て蒸気機関車のドラフト音、汽笛などを収録したレコードを買って良く聞いていたんですけどね(^^;
デジタルに関しては完全に無知です、かといってアナログは得意かといわれたら頭を左右に振るしかないです(^^; しかしいざ故障となったらまだアナログの方なら何とか修理できそうな気がします あくまでもそんな気がするだけで 断念ってこともありますけれどね(vv
by トータン (2013-09-20 07:37) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
あら~惜しいことしましたね~ 私も気をつけようっと(^^;
by トータン (2013-09-20 12:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0