SSブログ

成就! [車輛整備]


zzz18751.jpgICピンソケットに足を付けました

チョン付の半田なのでこの後の配線半田で取れてしまわない様

足は少し長めにしました






zzz18752.jpg足を曲げてそれにウレタン同線を半田します






zzz18753.jpg半田後に不要部分をカットします






zzz18754.jpg汚い仕上がりですね~ これではオークションにも無理?






zzz18755.jpg連結間隔は1mm程開いてしまいましたけれど・・・・






zzz18757.jpg絶縁線路でもなんのそのになりました~






ここで確認動画と参りましょう

ね? 良いでしょう? \(^▽^)/






zzz18758.jpgケースにも問題なく収納可です






zzz18760.jpgさて、今度はこちらですね






zzz18761.jpgばらして・・・・・






zzz18762.jpg戦闘開始です



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 8

上海帰りの模型人

こんばんは。
ICソケット採用の6軸集電、いいですね~。カプラー機能と電気のコネクター機能が兼用されていて、ナイスアイデアです(^o^)。ライトがちらつかないのは、精神衛生上、非常に大切なことですから。

by 上海帰りの模型人 (2023-04-02 21:20) 

トータン

上海帰りの模型人 さん おはようございます。
色々と方法を考えていたのですが この方法しか思いつきませんでした (^^;
どうやら片側のトラクションタイヤで3軸集電の方の集電不良が問題が集電不良の原因だったかもしれません 
これから集電良好の方の標準色も整備しようかと・・・・
by トータン (2023-04-03 06:28) 

ノブえもん

トータン様
[祝]?切り離し可能な通電ソケット作成成就[祝]?
おめでとうございます

以前もピンソケットで通・配電化されてましたが、今回の作戦は、ある程度の首振りにも対応していて進化しましたね♪

なるほど、カプラホルダの奥に伸ばしランナーの棒バナを入れるのですね♪

以前から、通・配電化は興味がありながら、私の方ば全く解決策が見つからず、放置してましたf^_^;

マステ絶縁箇所の走行もバッチリですね♪
お疲れ様です(^人^)
by ノブえもん (2023-04-03 06:54) 

トータン

ノブえもん さん こんにちわ。
そうなんです以前も同じようなことやっていましたがあれから進歩して
いないんですよ~(^^;
伸ばしランナーはピンソケットに付けた足をストッパー兼用にしてカプラーがびよ~んて伸びないためのものです
何かもっといい方法ないものですかね 工作簡素化が叶うと他にも応用できそうなのですけれど叶わぬ夢という存在ですかね?
by トータン (2023-04-03 18:00) 

タコ助

凄い改造技術。
ポチ☆
by タコ助 (2023-04-03 19:20) 

トータン

タコ助 さん こんばんわ。
そうですか? なんだか木に登っちゃいそう(’^^
by トータン (2023-04-03 22:26) 

gaou

こんにちはです。

マスキングの上を走るDD50は説得力あります。
KATOのSLではありませんが、集電軸を増やせばこうなるというのが良く分かります。
欲を言えば、もう少し機関車間を詰められればと思いますが、これは現状首振りまで出来ているのがすごいところです。

by gaou (2023-04-04 16:29) 

トータン

gaou さん こんばんわ。
集電軸を増やせば確実に集電効率があがります 以前マイクロのE10の従輪2軸を集電可能に改造したら断然走りが良くなりましたから(^^
車両間隔は現状のカプラーポケットを維持してもとにいつでも戻せる状態にしたため間が開いてしまいました
by トータン (2023-04-04 18:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。