SSブログ

整備不良 [車輛整備]


zzz06066.jpg
反対側の先頭車も少しスカートが浮き気味ですが こちらは爪が

欠けていませんので標準のもの?









zzz06067.jpg
そうそう、今回の本線復旧には未走行の車両を出してきました









zzz06068.jpg
多分これも未走行?









zzz06070.jpg
これは少し走らせたかも? でも、動画未満

あとなにがあったかな~ 探しています(^^;









zzz06071.jpg
さて、整備不良のキハの原因は以前加工中の時に折れてしまった爪

こんな感じで床板とは縁切れです









zzz06072.jpg
引っかかりが取れてしまい修復したけれど弱くてすぐに欠けてしまう

zzz06073.jpg
そこで0・1tのリン青銅板をL字型に加工したものを瞬着で固定









zzz06074.jpg
これで今のところ床板は固定出来た様です









zzz06075.jpg
これで試運転は叶うようになりました

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(31)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 6

横浜のきまぐれ老人

トータン様、おはようございます。
お気遣いいただきありがとうございます。
トータン様の××××に当てはまる名前として「おせっかい」を「きまぐれ」にしてみましたが、いかがでしょうか?
キハ81の爪の修復、さすがです。この爪、床板を車体に固定する結構力がかかるところなんですよね。私の車両は年季のはいったものが多く、経年劣化でプラスチックが脆くなっているのもあるので、分解組立てに神経を使います。特にこの爪はボンドで貼ることも出来ずに折れると困る部分のひとつです。
トータン様がどのように解決されるか注目しておりました。ただ私には技術的に真似出来ないかも知れませんね?以前これが破損した時は、床板と室内パーツにピンバイスで穴開けてビス止めしてしまいました。集電している車両は集電板があるので使えない方法ですね。
トータン様コメントで「物を余り大切にしない」とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。冷や水鉄道のスタートとなった大量の手持ち線路や、過去の記事で関水金属(KATO)黎明期の車両の写真を載せていただき、懐かしく拝見した記憶があります。使ってくれる方に譲られたのも私のようにホコリの中に埋めている車両達にくらべれば幸せなことですよね?
トータン様の姿勢は見習わなくては!
今後ともよろしくお願いいたします。
by 横浜のきまぐれ老人 (2018-10-30 12:02) 

がおう☆

こんにちわです。

走行待ちだった機関車や車両は結構いますね(^-^)
トータンさんの所に入線した車両達ですから、みんな走りたかったでしょう(笑)
みんな開通と同時に走れましたね。

爪はロックとともに、集電パーツの抑えの仕事もあるでしょうから、これですべて安心ですね。
by がおう☆ (2018-10-30 16:38) 

トータン

横浜のきまぐれ老人 さん コメントありがとうございます。
それにお心遣いも・・・・(^^; 強制的に変更させてしまい申し訳ありません 
あの爪にはまいりました 近辺に穴を開けてねじ止めしようとしましたがあの部分受け側の座席板もボディー何もない部分 その他の部分は集電板で手も足も出ませんでした 準備万端整えたのですがばらしてみてとんだ肩透かしでしたね~(^^; もう思いつく方法は接着しかないかな? そんな時にダメもとでやってみました 結構しっかりと嵌ってくれました これでまた分解が可能に・・・・・
いえいえ、やはり物を大切にしない方だと思います 車両達もレイアウトで脱線転覆したまま放置 使う線路のみで楽しんでみたり 埃被った車両の勢ぞろいなんです 中には人様に触れてもらいたくないって方もいらっしゃるようですのでそれからして大切にしていないですレイアウト場の全景を見て頂くと 至る所に車両がゴロゴロしています 恥ずかしいので全景は写さないようにしていますがたまに写ってしまったりします(^^;
手持ちの古い線路 あれがたたりのはじまりでしたかね ヨレヨレでしたから もう山の中は直しようがないのですが露出した部分は全部交換って羽目に 冷や水鉄道ならぬ冷や汗鉄道って言う方が・・・・・・(^^;
by トータン (2018-10-30 18:09) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そうなんですよ~走らせてもほんの数m 動画も撮っていない車両が・・・・しかも投稿したYouTubeの動画を探してこの車両は映っている?なんて現在捜索中 余りに長い期間走行動画を撮っていませんでしたので本当にどの車両が運転していなかったのか全く覚えていませんですから
キハ81、なんとか誤魔化して使っていましたが写真を撮って初めて気づきました ひょんなことで修復出来た様です しかしどのくらいの耐久性が有るかは未知ですけれどね(^^;
by トータン (2018-10-30 18:15) 

東濃鉄道

「モノを大事にする。」この歳になって、今更感ですが、子どもの頃から、色々なモノを集めて大切に保管するクセがあり、Nゲージ車両でも昭和の時代の製品を碌に走らせることもせず、後生大事に仕舞い込んでいたことに、やっと それは違うと気が付きました。(@_@;)
Nゲージ車両、やっぱ走らせてナンボのモノ。そんな単純なことを気づかせていただいたのも『冷や水鉄道』。また、トータンさんはアイデアが浮かぶと即実行。レイアウトしかり、車両工作(フルスクラッチから軽加工まで)しかり・・・。
 Nゲージは、使い倒してこそ、モノを大切にする精神の神髄かと。
by 東濃鉄道 (2018-10-30 19:18) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
いえいえ、趣味とは如何なるものとは決まっているわけではないですから人それぞれが楽しければ そして人様に迷惑をかけない限り如何なる方法でも趣味は趣味ですよ 私も最近は入線しても一度走らせたらケースにしまい込んで単なるコレクターと化しているようです 数も東濃鉄道さんには足元にも及ばないですがそこそこ集まってきていてそろそろ置き場所に困るように・・・・・・もし死んじゃったらそれらどうしたらいいのだろう?って最近は思うこともあります(^^;
by トータン (2018-10-31 06:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。