SSブログ

飽きました [電飾工事]


zzz05406.jpg
これ以上はコンパクトには出来ないであろう処まで電気部品を

配置しました









zzz05407.jpg
これでSERの電飾を完了できますね









zzz05408.jpg
今回は集電方法に新たな方法をってことで トップ画像の0・1mm

リン青銅板の小片を作りました 銅箔テープの代わりと言うことです









zzz05409.jpg
例によって反射拡散を狙って天井裏には耐熱のアルミテープを

貼っています









zzz05410.jpg
所定の位置に室内灯ユニットをGボンドで固定中

本当はもっとLEDを車端部ぎりぎりまで持って行きたかったのですが

上手くしたらこの位置でも灯りのおこぼれがあるかも知れないって

発想で作ったのですが さて如何に?









zzz05411.jpg
集電板を業務用の両面テープに貼り付け輪郭を切り抜いたものを

貼り付けました 当初はGボンドでって思ってもいたのですが

糊のはみだしが問題でしたのでこの方法となりました

この方法は結構楽ちんです(^^









zzz05412.jpg
以前にnari-masa様より頂いた 大好きなオシ16

これもついでに電飾して 今回一連の電飾作業はお開きと言うことに

しようと思います

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 4

Gut

凄くコンパクトになりましたね。
LEDをチップタイプにしたらさらに小さくなりそうですが、あちらは配線が大変ですからね。
将来、室内灯を入れるときの参考になりました。
by Gut (2018-07-27 06:55) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
ブリッジが小型化されましたので省スペース化が叶いますね もう少ししたら電球と同じように極性なく使えるものがでたらこのLEDだけで点灯なんてことないでしょうかね~ 最近はバッテリー付きのLEDユニットなどあって 線路から外しても点灯しているものもありますから 当然走行中にチラつくことないし理想ですよね
by トータン (2018-07-27 12:54) 

東濃鉄道

レインボーの記事の終わりに次のネタをちら見の『オシ』。これまた興味をそそる珍車ですね。ヨシ、アシ、オシ 楽しみです。
by 東濃鉄道 (2018-07-27 18:33) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
それがね~少々どころか決定的にボケたようです 先ずは室内を見てどのように電飾するか?って分解してみたら 既に電飾済みでした 電飾したことすら忘れてしまう 情けない 私は誰? ここは何処?
by トータン (2018-07-28 06:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。