SSブログ

私は誰?ここは何処? [電飾工事]


zzz05439.jpg
電飾工事した記憶が全くない もしかして電飾したものを頂いたのか?

いや 工事の汚さからして私自身に間違いない(--;

私は誰?ここは何処?状態 ボケ老人認定でしょう?









zzz05415.jpg
落ち込んでもいられない 先に進めなきゃ

ってことで先ずはオロフ14の電飾の続きから・・・・

オロフ14は展望室が天井まで窓が有ります そのまま導光

レンズを設置したらレンズ丸見え そこで客室部分でレンズを

カットして 端面を45度に削って展望室天井に貼りつけた

アルミテープの反射板に光を照射して灯りを灯す方式に

さて、結果は如何にです









zzz05416.jpg
鑢で削った端面は当然の如く曇りガラス状態です

そこでボール紙の表面に擦りつけて先端を研磨しています









zzz05417.jpg
この位いの透明度が出れば文句なしです(^^;









zzz05418.jpg
レンズはこんな位置に位置します あの斜めにカットした部分が

上手く展望室の天井を照射してくれるでしょうか?









zzz05419.jpg
美軌模型店さんの集電補助板を加工します









zzz05420.jpg
通常ならば上向きに加工するのですが ここは下向きです

別に自分のボケを悲しんでいるわけではありませんけれど・・・・









zzz05421.jpg車体に嵌め込むと当然こんな風になりますよね(^^;









zzz05422.jpg
それを下から押し込んで内部に収めます









zzz05423.jpg
これで電飾完了です

天井が低い車両ですのでどうしても導光レンズ光源部分丸見え









zzz05424.jpg
一応は展望室部分も多少明るく照射されているようですが

あのオレンジの床板のせいで車内はまるで火事!









zzz05425.jpg
この時期、これを見たら暑くてたまらん値









zzz05427.jpg
そうそう、電飾の途中を忘れましたので改めて・・・・

出来上がった電飾ユニットの構造はこんな感じ









zzz05428.jpg
リン青銅の端子を業務用の両面テープに貼り付けて・・・・・









zzz05429.jpg
ハサミで輪郭を切り抜きました

ユニット本体はGボンドクリアで天井に接着 道光棒を装着して









zzz05430.jpg
端子を車端部に貼り付けて完成です









zzz05431.jpg
同じオロフでも座席板の色が違う方は様になる色合いですね

展望室も横から見るとレンズも見えずそれなりに明るいですね









zzz05433.jpg
続いては これ オロ12と参りましょうか~

さて、今度は緑の座席板、如何なものか? あ、いやこれあくまでも

2004年製の旧製品ですよ~

でも時間切れ(^^;

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(19)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 10

nari-masa

お早うございます。
電飾が着々と進んでいますね。
このオシ16の電飾はトータンさんが施工されたものだと思います。
私はアクリル棒とコンデンサーを使いませんので。
オレンジの床板は一度塗装して座席を塗り分けないと変な色になってしまいますが、面倒ですね。
グレーのカラーシールを床に貼ると幾分緩和されます。
そのうち、なんちゃらグレードとか言って床板とシートが別パーツになる時代が来るかもしれませんが、その分また高額になりますね(^^)
by nari-masa (2018-07-28 08:16) 

東濃鉄道

電飾後の編成、シートの色で窓からこぼれる色彩がカラフルになりそうですね。まさにジョイフルトレイン!
オロフの車掌室側の側面がまっ白いだけというのも、しっかり見てしまうと気になりますが、編成の中に閉じ込まれれば充分でしょうね。

変則台風、東海地方に接近?? 
by 東濃鉄道 (2018-07-28 08:29) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
今日は比較的涼しいですがこの処の暑さはレイアウト作業は無理 それで何もしないとただの老人になりかねませんので頑張ってやっています(^^;
そうですよね~半田付けしていますから私ですね~
室内の整備って大変そうなのでやらないのですが これは様子を見て考えた方が良いですね カラーシールそういえばnari-masaさんやっていましたね 記事を探してみます(^^
別パーツ化されたら最高ですね~時折部分的には出てきているのですけれどね 所詮高床式のNですから座席が寸足らずで人形は脚を切断しないとならないって世界が悲しいです。
by トータン (2018-07-28 08:32) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
以前にもあったのですがSVOの時やはり車両によって室内の色が違い統一感のない電飾になった記憶があります これも同じですね せめて通路の色を統一したら色合いが変わるでしょうね しかしそんな勇気は全くないので困ったものです
台風、こんな台風今まで生きてきた中で一度も経験ありません 本来ならば沖の方を自然な曲線で逃げていくものと思っていましたから 当に天変地異なのでしょうかね 通り道の右側が危険と言われていますが 当に当方はそれに該当しています これから大荒れになりそうですね でも東濃鉄道さんの方は直撃って感じで心配です こちらも安全とは言えませんが避難してきます?(^^;
by トータン (2018-07-28 08:40) 

青い森のヨッチン

トータンさん
きっと猛暑のせいですよ~

by 青い森のヨッチン (2018-07-28 10:36) 

洗濯部長

沢山の車両の電飾工事を進めておられますね。
小生、最近出張先での生活が長引いており
鉄道模型とのふれあいが無く
自分の保有車両も忘れてきています。
たまに自宅に戻ったら、
「あっこんな車両持っていたのか。」てな
妙な発見と新鮮感があったりして、
トータンさんと同じ現象?!です・・・(^_^;)


by 洗濯部長 (2018-07-28 11:22) 

ジュンパパ

こんにちは。
室内が内装色の反射で赤や青や緑等々に染まるのは興ざめですよね。
コメントにあるグレーカラーシール貼りも良いかもしてませんが、もっと手っ取り早い方法ととして、私はマスキングテープ(黄ばんだ白のごく普通のうやつ)を細く切って通路部分に貼ってます。
かなり色反射が抑えられますが、オレンジ色の様に強い色の場合は、通路に直角に座席足元部分にもマスキングテープを貼ってます。

by ジュンパパ (2018-07-28 13:01) 

トータン

青い森のヨッチン さん nice!、コメントありがとうございます。
そうですか?その様にご理解頂けますか? ありがとうございます(^^V
by トータン (2018-07-28 22:00) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
最近の余りに暑すぎる気候にとてもではないけれどエアコン設備の無いレイアウト場には行くことも出来ず こんな事しか出来ない状態なんですよ(^^;
洗濯部長さんもですか?記憶にないものの存在 でも、過去にやったことを忘れてしまうものとはレベルが違いますね やはり私の場合はボケが絡んでいるかも?(^^;
by トータン (2018-07-28 22:03) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
当に興ざめそのものです 私の持っているマスキングテープは黄色のものですのでもっと派手チックになってしまいそう(^^; 何か他の方法を考えないとならないかな~ それとも放置って感じが一番近いかも 最近富に横着化しているようです 老人性横着病とでも言った方が良いのかな? トホホ
by トータン (2018-07-28 22:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。