SSブログ

一通り目終わり [電飾工事]


zzz05186.jpg

僅かに残っている脚の根元に新たに足を付けました









zzz05188.jpg点灯試験です 









zzz05190.jpg
オロネの個室側です









zzz05191.jpg
通路側です









zzz05192.jpg
KATOさんの車両の構造的なもので方向幕が全く効果なし











zzz05193.jpg
オハの電飾完了









zzz05194.jpg
窓は少ないのですが 大きいので内部は丸見え









zzz05195.jpg
内部の成形がクリーム色ですので 照明が黄色っぽく見えますね

本当はオロネを除いては白色なのでしょうか?









zzz05196.jpg
それでは二通り目の作業と参りましょうか~

こちらは導光レンズが天井裏に付けるタイプで 一通り目の様に

座席上に導光レンズを付けるタイプとは違うのでLEDの配置が

問題になりそう いま電飾部品のレイアウトを考えています

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(22)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 6

横濱模型

ついに24系のお手入れですね。
手元の資料ですとスハ25のメインの蛍光灯は白色に。窓上に間接照明的なスポットライト(計5個)が電球色です。
夜間運転の動画を確認するとオハネと変わらないような色にも見えます。

by 横濱模型 (2018-07-13 17:56) 

東濃鉄道

電飾するなら純正品(又は他社完成品)で済ませることになりそうです(@_@;) その際は、基準を決めて、シートを着色するとか、カーテンを表現するとか・・・(いつも妄想だけで終わっていますが。)(孟宗竹)
方向幕、うっすらとでも照明効果があれば楽しいんでしょうが、明るいうちは美しい印刷にうっとりで、満足してしまいます。
by 東濃鉄道 (2018-07-13 17:59) 

トータン

横濱模型 さん 情報ありがとうございます。
そうでしたか~それでは残りのオハネ、オハネフも電球色にしちゃって大丈夫そうですね この頃の車両はほとんど知らないのですが この系統の大窓とは違う14系を寝台にしたような格好の写真をみて 予てから欲しいなって思っていたんです 以前にたぶん14系寝台だろうと思い購入した編成はみな大きな窓で この様な高さの低い窓ではなかったので残念な思いをしていました(^^;

by トータン (2018-07-13 18:07) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
電飾純正品、これはベストでしょうね 兎に角取り付けが簡単ですから私もそのようにしたいとも思うのですが資金がね~ でも、最近はどうも面倒になってきているようで純正品の購入もちょくちょくって(^^; 自分でやれば労力は別として100円以下で出来ちゃうって言うのも魅力なんですけれどね(^^
方向幕がほんのりとでも点灯して見えたら良いですよね でもKATOのあの構造では無理ですし 考えてみたら暗闇で運転なんてことは殆ど皆無状態ですから その辺はきにしなくてもよさそうですね
by トータン (2018-07-13 18:14) 

横濱模型

スハ25からオハネ、オハネフは電球色ではなく、白色です(;^_^A
by 横濱模型 (2018-07-13 21:58) 

トータン

横濱模型 さん 再情報ありがとうございます。
危うく電球色仕様の寝台車になってしまうところでした(^^;
配線もまだ途中でしたのでやり直しはオハのみ いや~助かりました 知らないって怖いことですね~ 

by トータン (2018-07-14 06:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。