SSブログ

下調べ [レイアウト製作記]


⇒今日のトップに戻る
zzz01711.jpg
冷や水鉄道初期の購入で 初めて10K超えの出費でした

前回紹介したED46なんかは 新品で3K程度でしたが MAさん最近

値段が高騰していますから・・・・・・・









zzz01713.jpg
さて、いつも同じことの繰り返し・・・・・

これからATSを設置するために 閉塞区間の確認作業を行います

おいおい、それ何度目だよ~って言わないでください 覚えていないんですorz

そこで、実際に走らせて区間確認を・・・・・

線路も汚れていますのでなるべく集電率の高い新車を使うことに・・・・









zzz01714.jpg
はい、まずは基地を抜けて 最初の閉塞区間です









zzz01716.jpg
最初の閉塞区間のリード線が見つかりません しかも、フィーダーなのか

リードスイッチ線なのか 全く判りません こんなのばかり(vv;









zzz01717.jpg
これはフィーダーでしょうか? 実際通電させて確認作業も行いましょう









zzz01715.jpg
そして、最終的には路線図の作成を行い 閉塞区間の確固たる命名を

行なうこととしましょう。

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(21)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 10

馬爺

凄い蒸気機関車ですね、お召列車のようですね。
by 馬爺 (2017-03-21 11:22) 

がおう☆

こんにちわです。

コードの命名…
私もトータンさんからの「教え」(笑)のとおり、しっかり分かるように命名しようと思っているんですが、これもその時は「これで十分に分かる」と思った記名も、日時が経つにつれてどういう訳だったか、さっぱり忘れそうな気がしてます(^-^;
本当は、コードへの記名+別紙に位置と記号名の意味を書いておくと良いんでしょうね。
この時の手間が、何年か先に生きるのでしょうが、面倒さが先に立ってしまって・・・(笑)
by がおう☆ (2017-03-21 15:03) 

nari-masa

こんにちは。
マイクロC57-1、塗装が立派ですね~。
10k超え、蒸機マニアでなくて良かったです(^^)
例のブツ、明日22日(水)の午後一番でお届けしようと思います。
宜しくお願い致します。
by nari-masa (2017-03-21 16:42) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとうございます。
正解です 正しくお召し機だったんですよ~ 説明不足でごめんなさい!
by トータン (2017-03-21 17:30) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そうなんです、昔から判ると思って取ったメモで あとで見ると意味が分からないってことが多々あったのに 未だに性分が改善されていないようです 肝に銘じて命名しなおそうと思います(^^;
これから私も別紙に準じて命名作業及び捜索を行なおうと思います(^^;
by トータン (2017-03-21 17:34) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
価格高騰のMAさんですが E10はどうしたことか????お陰で2機もよやくしちゃったのに・・・・戦略に嵌ってしまったのか? でも、いつ出るのか判らないのでないも同然ですね(^^;
いつもありがとうございます お待ちしております(^^V
by トータン (2017-03-21 17:37) 

Gut

コードの管理って大切ですよね。
我が家もここ最近たくさんのコードが垂れ下がりはじめたので、そろそろ管理しないとな大変なことになりそうです。
トータンさんのレイアウトは色々な仕掛けがあるので、きっとすごく大変なんだろうなぁと思う今日この頃ってやつです。
by Gut (2017-03-21 22:20) 

JR浜松

おはようございます。
裏側の配線確認作業お疲れ様です。
後で分かるように書いてあっても記憶が曖昧になり、一からやり直す事を繰り返しておりました^^;今は配線ソケットに色を塗ってます。それでも電源なのかフィーダーなのかたまに覗くと迷って配線を辿るのですが、歳のせいなのか参ります。引き続き頑張ってください。
by JR浜松 (2017-03-22 05:37) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
製作時にはこんなに配線が込み合うとは想像していなかったのですからそれぞれ名前など付けていなかったんです それがいまは仇になってしまったようです それで命名したりしたのですが その時点では理解できても月日が経つと命名の意味が分からなくなってしまうって なさけないです(^^;
by トータン (2017-03-22 12:47) 

トータン

JR浜松 さん コメントありがとうございます。
そうなんですよ~ これは皆様にとっては参考になる失敗談ですね JR浜松さんもそうでしたか~安心しました(^^
今度こそは判りやすくって思って出発していますが またまた同じことの繰り返しになってしまうのかな~ なにしろこれも性格が出てしまいましからね~(^^;
by トータン (2017-03-22 12:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0