SSブログ

久々のIE [雑談]


⇒今日のトップに戻る

zzz01230.jpg
中央部分はいったいがたのようなダイキャスト 相当古いもので40年以上は

経っていると思います












zzz01231.jpg
当方では近鉄ビスタカーのような連接車が良く脱線しましたので ガードレール

を設置して脱線防止に使っていました









zzz01232.jpg
誤操作ばかりしていましたので ダブルクロスのような判断しやすいものに 

交換してしまったので ボンドが少々残っています











zzz01233.jpg
交流三線式の仕様ですが 直流でも問題なく動作します

以上」、洗濯部長さんへの業務連絡でした~









zzz01234.jpg
いつもはGoogle Chromeでブログ制作しているのですが 昨夜

下書きしようと開いたら 画像のアップも文字のサイズも変更できる状態では

無かったため 不慣れなIEを使っての作業となります

これは先日山線路盤下を計測したもので これをもとに煉瓦を切断することに









zzz01235.jpg
78mmでしたが これを取り外し式にするため75mmで切断することに

致しました









zzz01236.jpg
プラスチックペーパーと謳っていますが 紙のようには切断できず

直線で切断も一刀両断と言う訳にはいかず このあとのアーチの切断は

どうにも苦労しそうな予感です(^^;









zzz01237.jpg
実際にあてがってみました

丁度いいような感じです(^^

お~っと~ 上に写っている165系ですが・・・・・・









zzz01238.jpg
取説の編成で組んでみたのですが どうにも違和感たっぷりな気がしていた

のです KATOさんから公式ページでの訂正が発表されて・・・・・・









zzz01239.jpg
溜飲が下がる思いでした やはりビュッフェはグリーン車側ですよね~

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(42)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 42

コメント 16

東濃鉄道

ビュッフェ(又は食堂車)はグリーン車に隣接という、お決まりが懐かしいですね。実編成に沿った編成(連結)もいいですが、現行の特急には食堂車ないので、なんちゃって食堂車を連結する楽しみが模型の世界ではアリですね。(^O^)
懐かしいポイント、道床付線路の時代となって久しいですが、フレシキブル・レールを主に使用するレイアウトには旧レールの再生産も期待しています。
by 東濃鉄道 (2017-01-21 11:53) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
余り国鉄、JRを利用する機会がありませんでしたから いざ使うとなるといつも食堂車を探して利用していました 食堂車がない列車はあまり興味ないですが これも時代の流れなので仕方ないですね~長旅の間で使われる時間が限られて 後は空車状態では確かにもったいないですから 今後は模型の世界でありもしないフリーの食堂車を連結したいと思っています(^^;
確かにあの枕木だけのポイント欲しかったです しかしNに戻った時にはすでに市場にはなく やむなくユニトラックポイントを購入したのですが それすら一時市場になくてレイアウト工事が停滞した経験があります 篠原とかNの廉価なポイントに手を出してくれるとうれしいのですけれどね(^^
by トータン (2017-01-21 16:20) 

がおう☆

こんにちわです。
KATOの固定式ポイントにダブルスリップがあったんですね(゚д゚)!
簡易的なTOMIXに似てるような・・・いやTOMIXが後発なので真似たようですね。
なぜ今のユニトラックで出さないんだろう?
プランに広がりが出るんですけどね。それにポイントフェチが喜びます(笑)
食堂車・ビッフェ・・・私の父も良く座席が取れないと、食堂車へ移動していたように記憶してます(^^)
私は座るより、列車内で食べれることに喜んでました。
by がおう☆ (2017-01-21 16:59) 

nari-masa

こんばんは。
がおう☆さんに呼ばれた気がしまして(^^)
ポイントフェチのnari-masaです。
特にダブルスリップは大好物です。
KATOのプラ枕木線路の時代にダブルスリップがあったんですか。
なるほどフランジの先端で集電して走る感じで、ハイフランジもローフランジもあるので安定走行は少し難しそうですね。
でも美味しそうです(^^)
あ~なるほど165系、違和感の原因はこれでしたか。
確かにグリーン車とビュフェの間に普通座席が挟まるのは何かおかしいですね。
うちも気を付けませんと(^^)

by nari-masa (2017-01-21 17:35) 

Gut

KATOのダブルスリップですかぁ。
そんなものがあったんですね。
40年前じゃ私はギリギリ生まれてないことに…。
鉄道模型の歴史ってすごいなぁ。
私はまだまだひよっこですね。
by Gut (2017-01-21 21:57) 

横濱模型

165系アルプスの編成に違和感なくなりましたね~(^^♪
KATOのダブルスリップは久々に見ました。最近まで現役だったんですね。当時のKATO技術力が凄いです。
by 横濱模型 (2017-01-21 22:45) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そうなんです あったんですよ~ それに6番ポイントもあったんです 手持ちで未だにありますが マシン部分が壊れていて使えないものばかり・・・・
自由席に乗ると食堂車へは行けないんですよね~ 指定席でも荷物は持って行かないとならないし 仲間がいるときは荷物を頼んでってことも出来ましたけれどね
貧乏人根性なのでしょうか?リッチな気分を味わえそうな気がして・・・・・食堂車が大好きだったんです 最後の食堂車はカシオペアってことになりますね 新幹線はよく利用しますが最近のものは食堂車なし 最悪は全車禁煙って トホホ
by トータン (2017-01-22 07:37) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
昔は6番ポイントとこのダブルスリップがあったんです そのうちいずれも姿を消したのですが4番ポイントだけ残っていた時期がありました それもユニトラックの登場で姿を消してしまいましたけれど・・・・・いずれもアトラスの名残だったのでしょうね
165系そうでしょう? しかし説明書には確かに逆向き表示だったんです 余り知識もないので 違和感ありながらも運転していたのですが 横濱模型さんが追求していらっしゃったので そうだそうだって感じていたんです これですっきりとしました(^^
by トータン (2017-01-22 07:42) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
あったんですよ~大昔は(^^ KATOさんの製品との出会いは私がまだ10代後半頃でしたから相当Nの歴史は古いです 今や68歳ですからね~
by トータン (2017-01-22 08:12) 

トータン

横濱模型 さん コメントありがとうございます。
違和感の塊でしたからね 横濱模型さんの記事を読んで、取説写真を見て痛切に感じていたのですが その取説の編成図で組むしかなかったんです 知識がある訳ではないので流れに任せてしまったんですね~ これですっきりしました 恐らくKATOさん 横濱模型さんの記事を読んで調べたのではないでしょうか?(^^
by トータン (2017-01-22 08:23) 

洗濯部長

お手数お掛けして申し訳ありません。
業務連絡ありがとうございます。
Tomixのよりカッコいいですね。
トータンさんの追加工が使いこなしの難しさを物語っていますね。
小生の工作力で使いこなせるか疑問ですが
小生もトライしてみようと思いますのでよろしくお願い致します。

冷や水鉄道の2017年事業工事、
山線高架下煉瓦壁工事が始まりましたね。
また勉強させて頂きます。頑張って下さい。!(^^)!

by 洗濯部長 (2017-01-22 11:43) 

麗しの蒸気機関車

冷や水鉄道管理人様

やはり電車急行と言えども、グリーンカー+食堂車(ビュッフェ側)は基本の連結でしょう。
サハシは、一部ハザが前となる編成もあったようですが・・

客車編成ではこのようなイレギュラー編成は、まず無かったことでしょう。
イネ(ロネ)⇒ロザ⇒マシ、スシ⇒ハネ⇒ハザは正統派特急列車編成です。
これは、一等車の乗客がわざわざ二等車等を通らず、食堂車に行き来できるようと考えられたからです。
当時の一等車乗客は、華族、大臣、大手社長、実業家の面々ですから、国鉄もかなり気を使っていたことは事実でしょう。
by 麗しの蒸気機関車 (2017-01-23 00:52) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
どうにもダブルクロスの使い方が苦手だったものでダブルクロスに移植してしまったのです不要になったものです(^^
煉瓦工事は出発前からあのアーチの曲線切断に既にお手上げ状態なんですよ どうやって切り抜くか 決まらないのでお休み状態です トホホ
by トータン (2017-01-23 12:49) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん コメントありがとうございます。
そうですね~カシオペアの様に通路があるものは問題ないです座席と座席の間の通路だと結構通り抜けにプレッシャー感じますからね~ それを感じながら運転していました(^^; 溜飲が下がりました(^^
by トータン (2017-01-23 12:55) 

海のアングラーしんちゃん

久しぶりにビュッフェがある車両を見ました。
昔は、新幹線にも普通の急行列車にも食堂車があったのに、、
残念です。
by 海のアングラーしんちゃん (2017-01-26 00:04) 

トータン

海のアングラーしんちゃん さん nice!、コメントありがとうございます。
昔はたいていついていましたよね~ お姉ちゃんが不愛想でした にもかかわらず食堂車が好きで編成に入っていたら必ずと言っていいくらい行きましたよ(^^;
で、何の編成だったのでしょうか?
by トータン (2017-01-26 12:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0