SSブログ

跨線橋その4 [レイアウト製作記]

⇒今日のトップに戻る

zzz00012.jpg
他にあったネジを外してみたら 何と言うことでしょう~ 単なるメモリースロット也~









zzz00013.jpg
なんと2009年製のパソコンで 私と同じような爺だったんですね~(^^; しかも

綿埃まみれ・・・・・・・・3年経ったら唯の箱って代物ですね~









zzz00014.jpg
ここまで来て このカバーの外し方が判りません 下面にある爪らしきものを押し込ん

でみても頑として開きません 結局ファンに会える事はありませんでした 仕方ない

ので吸気口と排気口部分の綿埃を掃除機で吸引しておしまい。

それでもだいぶ静かになったかも?









さて、本題です。
zzz00015.jpg
室内灯用の配線を進めましょう









zzz00016.jpg










zzz00017.jpg
そうそう、宙に浮いていた脚にも追加の土台を貼り付けて・・・・・・









zzz00018.jpg
辛うじての接地が叶いました この部品か弱いので剥がすことが出来ません(^^;








zzz00019.jpg
駅の電飾用にと今回50本のCRDを購入しました 本当は抵抗でも良かったのですが

計算上の60Ωのものは有りませんでしたし 下手に合成抵抗など作成するよりは楽、

いずれにしても一つの配線で3灯しか点きませんので そのまま使います。









zzz00020.jpg
跨線橋から上屋部分の最初の照明位置を印しておきました ここからは駅上屋

現物合わせの照明位置になります









zzz00021.jpg
配線の交点には万が一の接触がないようにアセテートテープを貼り付けておきます









zzz00022.jpg
LEDの配線には 以前ジュンパパさんから頂いた このウレタン銅線を使用します

恐らくこのこの量は死んでも使い切れないでしょうね~ ありがとうございました(^^









zzz00023.jpg
配線開始です。

ここから手前は駅本屋の別配線になりますので 跨線橋の末端の照明となります









zzz00024.jpg
12V仕様に変更ですので・・・・・・・

一つの配線ではチップも3灯しか直列出来ませんので その3個を直列に配線いたし

ます、 先ずはチップの端子部に半田メッキを施しておきます これでウレタン銅線

にも半田メッキしておけば 瞬時に半田付けが出来ますのでチップの熱による

破損は回避出来ます。









zzz00025.jpg
先ずは 最初の3灯が完成しました、 白色とは言え多少青みがかった色なので

様子を見ながらチップの着色でもしてみようかと・・・・・・・

今日は電飾の触りの工事でした~(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。



⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(37)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 37

コメント 10

Gut

駅はたくさんのLEDが必要なのに、通常は直列でLED3個までっていう制約がネックになりますね。
ホーム屋根があれば抵抗やCRDを隠せますが、天井の高いドーム型の部分は丸出しになっちゃう…。
いいアイディアを探して、今日もトータンさんの記事をじっくり眺める私でした(笑)
by Gut (2016-08-08 07:42) 

kinkin

PCの掃除お疲れ様です。デスクトップ以外のPCってバラスの大変ですよね^^;
今回は照明工事、大変ですね・・・・
by kinkin (2016-08-08 08:58) 

ジュンパパ

お早うございます。
ノートパソコンの分解はネジや爪が隠れていて判りにくい事が多いです。
「メーカー型番〇〇〇〇 分解方法」みたいなワードで検索すると分解法が出てくる可能性大だと思います。
余談ですが、先日当方もノートPCを棚上に置き忘れ、猫がジャンプし落下、見事 内部の電端子部が割れて使用不能に。(充電出来ない)
分解要領を以前入手していましたので、ほぼ完全分解し電源コネクターを何とか復元出来ました。
ポリウレタン線、お送りした数倍以上在庫が有りますので足りなければお申し越し下さい。
 
by ジュンパパ (2016-08-08 09:46) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
抵抗でもこのチップの容量からすると60Ωで3個までですね 今までは24V仕様で使っていましたので倍の6個直列していたのですが 今回は12Vですので3個が限界のようです 駅のホームでは相当数になるのでは? 大変です そうですね~天井が高くて下から覗きこめたら色々と見えてしまい問題があるかも知れませんね(^^;
by トータン (2016-08-08 12:43) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとうございます。
いつかはと思っていたのですが このところのファンの音はとても気になっていたので思い切って挑戦したのですが 叶いませんでした~(^^; でも結構吸気口と排気口は結構な綿埃が、 それを掃除機で吸い込んでみたら それでも少し静かになったかと思います
照明工事、出来る部分はこの跨線橋の部分だけで あとは灼熱のレイアウト場での工事になりますので それは涼しくなってからになりますね(^^
by トータン (2016-08-08 12:49) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
おお~その手がありましたね~ 検索してみます(^^
ジュンパパさんはパソコンのグレードアップや修理が出来るので良いですね~ 私は出来ませんので大人しくして壊れるのを待っているって感じです(^^;
ウレタン銅線、そうですね~ 必要になりましたら御相談させてください でも、今の量を見ただけで 文面でも記したように生きているうちに使い切れないようです、ありがとうございます。
by トータン (2016-08-08 12:53) 

yas

ノートパソコンにして外部ディスプレイに繋ぐのも手かと・・・
新しいパソコンで検討されることがあればぜひ!(私は全てのPCその運用です。)
跨線橋の照明楽しみです♪
by yas (2016-08-08 19:12) 

東濃鉄道

>ポリウレタン線、死んでも使いきれないでしょう
>お送りした数倍以上在庫が有ります
暗い話題の世の中、景気のいい話しで、気持ちいいですね(*^_^*)
by 東濃鉄道 (2016-08-08 20:04) 

トータン

yas さん nice!、コメントありがとうございます。
どうもあのノートパソコンの音源が今一ってことと テンキーが無いので使い勝手が悪そうっていうイメージがあるんですよ~ そっか~大型ディスプレーを繋げばこんな爺さんでも見え易い画面になりますね(^^; 検討してみます その際は是非御教授お願いできればって思います この手のタイプのパソコンは今やMacしかないようです。
今日、跨線橋の照明が出来ました 結構明るいですよぉ~(^^
by トータン (2016-08-08 20:56) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
>死んでも使い切れない・・・・・・
なんとも表現の悪さが秀逸でしょう? 死んだら使えないですものね~(^^;
わたし、皆様に色々と頂けちゃって恐縮しているんですよ でも、それでこのブログも成り立っているのです なのでたまには皆様のお役にも立ちたいのですが どうにも役立たずって感じなんですよ~ トホホ
by トータン (2016-08-08 21:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0