SSブログ

山線完工 [レイアウト製作記]

z76602.jpg
配線も上手く行きましたので また、パネルの固定を行います









z76603.jpg
リレー回路も固定して・・・・・・









z76604.jpg
山パネルの完成と致します。









z76605.jpg
山線コントロールセンターです 昔なつかしのレオスタットも装備しています(^^;

ちゃんと使っているんですよ、下り勾配加速現象を抑える作業をしているんです。






それではスクランブル交差点動画を・・・・・

無事完了!











z76606.jpg
ATS関連を除いて 山線パネルは完工と相成りました 今度はここ!

本線ですね~ さ~て頑張りましょうか~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(46)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 46

コメント 16

ぼち吉鉄道

こんにちわ。
完工おめでとうございます\(^^)/
やりましたね(^^)
カチャカチャ音が伝わりますね~♪
ギャップも含め電関が動くのがたまりませんね。
山線に比べれば、A-B線は楽勝ですよね?
落とし穴があるのかな…。
by ぼち吉鉄道 (2016-05-10 17:20) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
いやいや、お陰様ですよ~ 何とかなったのは 途中で過ちを御指摘いただいたり・・・・・・
運転がもう少し手際が良かったらもう少し見やすい動画になったかな~って 台本を書いてやったのですがミスも多かったです 途中から編成がなくなったのが ポイント操作をミスってしまい線路を跨って脱線したりして中止したんですよ(^^;
これで思うような運転が出来るようになりました ただし、P17のポイントがネックですね~ これは線路を増やして迂回路を作らないと解決しませんので諦めですね~ 第一殆ど通常の運転ではやらない行為ですので・・・・・(^^;
それより、また忙しくなってしまったようですね~ブログが止まっていますし また手が空くようなことがありましたら 御相談に乗ってくださいね まだまだ問題を抱えていますので(^^;
by トータン (2016-05-10 17:58) 

ken2

!!ですっ!! 下り勾配加速現象を抑える装置とは、トータンさんのオリジナルなのですか?自分のレイアウトで走らせると下り勾配でスピードアップ!ま~しょうがないか...だったのでおどろきです~
by ken2 (2016-05-10 19:49) 

がおう☆

こんばんわです。
山線完工おめでとうございます。

まさにスクランブル交差点です!
機関車の接近にハラハラドキドキでしたが、スゴイ操作ですね。
集中したポイントの醍醐味です(^^)/

ちなみにこの操作時に、コントロールパネルではどうトータンさんが動かれているのかが、知りたくなります(覗きたい)
by がおう☆ (2016-05-10 19:56) 

東濃鉄道

通常のダブルクロスオーバーでさえ、使いこなせていない私から見ると、まさにマジック!何がどうなっているのやら。  全線完工が見えてきましたね(^O^)l/
by 東濃鉄道 (2016-05-10 21:35) 

麗しの蒸気機関車

冷や水鉄道管理人様

電気機関車の入替動画、大変興味深く拝見させて頂きました。

山線からの全体の線路配置を把握していませんので、私には良く判らない動きもあったりしますが、この線区だけでも数時間位は楽しめそうですね!

ポイント切り替えで機関車が停止しますが、この制動はフライホイールの惰性なのでしょうか?
それとも管理人様による、運転での停止なのでしょうか?

何れにせよポイント操作、ギャップの切り替え、前後進切り替え操作等々、管理人様の脳内シナリオが必要不可欠なのでしょう!!
by 麗しの蒸気機関車 (2016-05-11 00:23) 

Gut

完成おめでとうございます。
まるでデジタルのような運転ですね。
あんな動きができるなら、貨物ヤードなんかもいいかも。
by Gut (2016-05-11 07:12) 

トータン

ken2 さん nice!、コメントありがとうございます。
余り効果は期待できませんが 一応減速用に使用しています レオスタットは可変抵抗ですので 車両の固体差ごとに調整しないと要を成しませんけれど・・・・車両によっては効果絶大になることもありますよ 難点は減速区間を終わり部分で加速してしまうことでしょうかね~ スピード調整は大変です(^^;
by トータン (2016-05-11 07:39) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
台本を作ってやってみたのですが結果は失敗が多かったのであとは適当に編集しました 操作ミスで電機が重連になってしまったり(^^; 色々有りました。
この区間のみ3台のコントローラーが全線入り乱れていますが 同時に同じ区間には一つの電源しか使えないのでショートは例外を除いてないんですよ(^^
こんなコントロールすることはめったにないと思いますが 思いのまま全線からスイッチバックできる構造ですので 運転に飽きたらやって遊ぶってことでしょうかね~(^^
by トータン (2016-05-11 12:43) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
今度いらっしゃったら是非お試しあれ、ですかね 今度こそは不通にならないよう頑張っていますので(^^;
by トータン (2016-05-11 12:45) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん コメントありがとうございます。
この操作は山線C線の一部を拘束しますのでC線運転中はこの様な遊びはC線を停止させていないと忙しくて出来ません C線走行中にはスイッチバックは周回の編成が戻って来るまでに完了しなくてはなりませんので 相当忙しいです でもここからC線、D線、Cx線の全ての電源がポイントの切り替えだけで切り替わりますので 遊んだら楽しいでしょうね(^^ 操作の簡略化を考えていますのでポイントを切り換えたら停止する場合と 自分で停止させることも必要なんです 全自動では無いところが素人考えでしょう?(^^;
by トータン (2016-05-11 12:51) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
デジタルほど細かな操作は出来ませんが これが出来るとスイッチバック、リバース操作が簡単になりますので スイッチバック線をいつも綺麗にしておく必要がありますね 今までは殆ど使わないのでスイッチバック線は走行できなくなっていましたから・・・・・ これからは是非とも活用していきたいですね(^^
by トータン (2016-05-11 12:54) 

東濃鉄道

是非、お邪魔したいです。いつでも、お声をお掛けください。夜行バスで、馳せ参じます。(新宿バスタ利用してみたい(^O^) )
掃除に,細かい補修作業のお手伝い等々・・・ご指示下さい、なんなりと。
by 東濃鉄道 (2016-05-11 19:56) 

nari-masa

こんばんは。
山線動画、堪能させて戴きました。
これを手作業で操作するのはけっこう難しそうですね(^^)
でも楽しそうです。

抑速用レオスタット装備ですか。
減速時は左に回すのでしょうね。

本線のコントロールパネルは反対側でしたよね。
全線走行時は本線側をATSで2~3列車自動運転にしておくのでしょうか?

by nari-masa (2016-05-11 22:25) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
はい、楽しみにしていますよ(^^V
by トータン (2016-05-12 07:30) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
操作はシミュレーションと同じように頭にインプットして それになれないと一発での成功は難しいでしょうね~ まっ、殆どこの様な操作は通常の運転ではしませんけれどね~(^^;
そうです、レオスタットは左に回して減速ですが 車両によっては急減速してしまう時も それの調整に使っています。
本線のコントロールパネル反対? リレーの回路図のことでしょうか? 本線はその線路長からして2編成ATSで一杯かと思います 山線Cも恐らく2編成は不自然な距離かもしれません。
by トータン (2016-05-12 07:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0