SSブログ

わすれ物 [車両製作記]

⇒トップに戻る
z62101.jpg
こちらは TOMIXの EF64-1000番台です

実は・・・・・・・・









z62103.jpg
64も気づかないうちにこんなに貯まっていました 貨物色も欲しかったのですが

あのスカートの部分のエアーホース類が面倒なので未だに未入線なんです~(^^;









本題です。
z62104.jpg
塗装までの作業を急ぐ余り 全く忘れていたもの・・・・・・・・・そう、この部分にある

屋上ステップ、丸屋根車はこれを忘れては困りますね~









z62105.jpg
思い出しましたので 早速製作に・・・・・・・









z62106.jpg
こんなものを計16個作ります









z62107.jpg
ゴム系ボンドで接着~









z62108.jpg
該当全車に貼り付け終わりました~

向こうの方で仲間はずれにされた 絞り折り妻車のオハ35がすねているようです(^^;









z62109.jpg
そして、もう一つの忘れ物。

梯子を作っています 極力細く切り出して 糊でコーティングして・・・・・・・・









z62110.jpg
こんな風に梯子を作ります









z62111.jpg
スイロネフ38には 「フ」ってこともあって 妻面に梯子があるんですね~

テールライトもあるのかな? いや、あっても今回は省略します。









z62112.jpg
余分を切断して こんな感じになりました。









z62113.jpg
これは忘れていなかった手すりです。

今回もΦ0・2mmの真鍮線を使います。









z62114.jpg
こんなものを34本作ります ふ~~~~~(**;









z62115.jpg
まとめて34本作っていると飽きてしまいますので 作っては取りつけ、作っては取りつけ

ってやって行こうと思います。

これが終わったら 今度はもっと面倒な妻側の手すり34本・・・・・・・・・・・・

それで忘れ物は 終わりかな~・・・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(47)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 6

東濃鉄道

マイクロの64は板谷時代に剣道の防具(面)さながらのガードが貫通ドアのガラス部分に取付けられて名残りがリベット状に表現され、好感が持てます。
我が家の64、愛知機関区の代名詞的存在ですので、0番台は売るほどありますし、1000番台も徐々に勢力を伸ばしている状況です。
>余分を切断して こんな感じになりました。
の解説が付いた写真、真鍮製のキットを製作された方が塗装せず、素地のまま楽しんでおられるよう、未塗装のままでも十分鑑賞が楽しめる仕上がりですね(^O^)
by 東濃鉄道 (2015-11-17 20:59) 

麗しの蒸気機関車

冷や水鉄道管理人様

マイロネフ(スイロネフ)38について・・
<「フ」ってこともあって 妻面に梯子があるんですね

客車標記の「フ」は、車掌室を表しますが、管理人様が仰る通り大方後部妻面に梯子を装備していますね。

後部標識灯の件ですが、マイロネフ38には装備されていなかった可能性が高いと思います。
理由としては、マイロネフ38の前身のマイロネフ37290は
皇室及び貴賓用に製造された車両ですからです。
皇室、貴賓用となれば編成の最後尾に連結されることはまず無く、機関車次位、または前方側に連結されるべきです。
そうなると後部標識灯は、必要ありません。

閉館した大阪の交通科学博物館に以前行きまして、マイロネフ38 1から昭和30年にマロネフ59 1に改称(1等車廃止)された車両を見て来ましたが、梯子は装備されていますが後部標識灯は確認できませんでした。
ご参考までに。
by 麗しの蒸気機関車 (2015-11-18 00:31) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
我家ではプレゼントして頂いた物も含めてこれで全部です 本当は貨物更新色を2輌予定していたのですが あのエアーホースの工作が面倒で 保留してます(^^;
塗装が下手糞なので出来れば塗装しないまま使った方がいいのでは?ってナで気なのですが 塗装をしないと弱いものですので・・・・・・そういって頂けて感謝です(^^
by トータン (2015-11-18 12:45) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん 情報ありがとう御座います。
スイロネフって皇室用だったのですか~ そんな感じには思えなかったです(^^; そうですか~テールライトは無かったですか? 良かったです準備していませんでしたので なにしろ一昨日頃梯子が付いているの気づいたのですから その車両(模型)での確認はしなかったところが ダサいですよね~(^^;
ありがとうございました。 ほっとしています(^^
by トータン (2015-11-18 12:49) 

麗しの蒸気機関車

冷や水鉄道管理人様

マイロネフ37290(マイロネフ38)について・・

>スイロネフって皇室用だったのですか~ そんな感じには思えなかったです

皇室及び貴賓用に使用された車両ですが、当然ながら天皇陛下がお使いになられた車両ではありません。
陛下がご乗車される車両は、いわゆるお召し用専用車両です。

昭和16年にマイロネフ38となった後、昭和20年3両全車共に連合軍に接収。
昭和24年、手ブレーキ撤去して、スイロネ37形となる。
昭和27年までに日本国有鉄道に返還。
昭和28年 スイロネ37 1が御料車第14号に改造。
スイロネ37 2はマイロネ39⇒マロネ58⇒昭和35年スヤ39 11(工事車)となる。
昭和25年 スイロネ37 3はスヤ48形に改造⇒
昭和27年再改造後、皇太子殿下(現在の天皇陛下)の非公式専用車両となる。
昭和27年 手ブレーキ、車掌弁を再装備してマイロネフ38 1となり、昭和30年1等寝台車廃止に伴いマロネフ59 1となっています。 
面白いですが、3両共にそれぞれ違った使い方がされています・・
別の室内写真がありましたので、添付いたします。
ご参考までに。
http://www.h3.dion.ne.jp/~otk/jnrpc/maronefu59/ronefu59p.jpg
http://www.h3.dion.ne.jp/~otk/jnrpc/maronefu59/ronefu59s.jpg
http://www.h3.dion.ne.jp/~otk/jnrpc/maronefu59/ronefu59f.jpg
by 麗しの蒸気機関車 (2015-11-19 00:42) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん 貴重な情報ありがとう御座います。
これは室内も作らないとならないような情報で ありがとうございます。
by トータン (2015-11-19 12:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0