SSブログ

ぬか喜び [鉄橋製作記]

⇒トップに戻る
z62203.jpg
1000番台もあります KATOです エアーホースを取り付けています(^^;









z62204.jpg
1輌ずつしかありません。









z62611.jpg
でも、これもあります TOMIXの0番台とKATOのゲッパ レインボー









本題です
z62205.jpg
最近購入したKATOのオハフ33ですが 良く見たらデッキに手すりが無いんですね~

手すり取り付けるの面倒だし~ 

(だけれど、今回のオハ35系はリベットを省略していますので これ以上省略したら 横着物と思われそうですので ここはガンバですね)










z62301.jpg
ひゃ~・・・ゴミだらけにピンボケ(^^; 

ほら、手すりって出来上がったら殆ど目立たないんですよね~ 省略出来そう

その方がもう少しあっさりと綺麗に出来そう そんな誘いが頭を過るんですよ~(^^;









z62208.jpg
しかし、 ここで折れては いかんいかん・・・・・・・

面倒だけど付けて見ました~









z62211.jpg
・・・・・・・・・・・









z62403.jpg
デッキ内部にクリーム色を筆塗り









z62501.jpg
今回の異端児は このオハシ30

デッキ扉部分は塞がれていて通路部分以外は物置になっているようです。









z62502.jpg
さ~て、塗装準備のため窓ガラスをはめ込んでいます これをしないと塗装後に

塗装の皮膜の厚みで 窓ガラスが入らなくなってしまいます これも面倒な作業

なんです 当然、塗装後にこの窓ガラスは使えません。









z62503.jpg
9輌全車に窓ガラスの嵌め込みが終わりました~









z62601.jpg
デッキ部分にマスキングして デッキ内部にボディー色が侵入しないように・・・・・・









z62602.jpg
はい、全車にマスキングが終わりました いよいよ塗装だ~









z62603.jpg
お~っと~ 前から気づいていたのですが この車両オロフ33なんです

「フ」ってことは車掌車ですよね~ 以前 麗しの蒸気機関車さんからの情報で

車掌室側には梯子が付いているってこと思い出しました。

しかし、製作を急ぐ余り そんなこと忘れていました~ 塗装出来るぞ~って思ったら

とんだぬか喜びに終わりました~









z62604.jpg
0・2tのボール紙にΦ2mmのパンチで 穴を開けます









z62605.jpg
穴を開けて使うのではないんです その抜いた物を使うんです(^^;









z62606.jpg
梯子どころか テールライトも付いていたんですね~

急遽テールライトの位置だしをしました。









z62607.jpg
ぎゃ~・・・・・・0・2tって分厚いですね~ ここは愛嬌ってことで・・・・・てへへ(^^;









z62608.jpg
穴を開けたら また一段とオーバースケールに トホホ・・・・・・









z62609.jpg
梯子も作りました 7段です 実車は何段なのか写真では数えられませんでした~









z62610.jpg
そして、出来上がりました。

もうこの時間になってしまったら塗装も出来ません(vv;

下地のミッチャクロンの塗布だけで時間切れになりました~ トホホ

明日? の塗料トップバッターはクリーム色になります それでは明日以降!(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(26)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 6

東濃鉄道

ひょっとして、警戒レベルが下がった箱根にステーキを食しに出掛けられた、若しくは高山に紅葉見学にでも出向かれたのではと、思っておりましたが<(_ _)> 客車製作、驚くことに塗装前最終段階まで一気に進められていたんですね。お疲れ様でした。
by 東濃鉄道 (2015-11-21 20:08) 

がおう☆

こんばんわです。

すごろくなら「ハシゴを忘れて一マスもどる」という所ですねー
でもテールも合わせて追加出来たので良かったのではないでしょうか?(^-^;

いよいよ塗装ですね。
関東はお天気でしょうか?
頑張ってください(^^)/
by がおう☆ (2015-11-21 20:54) 

麗しの蒸気機関車

冷や水鉄道管理人様

KATO製品のオハ35系には、扉手すりの表現はありません・・
初期製品以外のスハ43系には、ぼってりした表現はありますが。

メーカー製品客車の改造の手始めは、やはり手すり、屋根上ステップ、下回りの塗装、座席の塗装等々ではないでしょうか?
そこから改造のスパイラルに嵌っていきます・・・

製作車両の上に乗っている刷毛は、ひょっとして屋根上のカンバス表現に使われるのでしょうか??

年末発売の、C59戦後型、カニ38、マシ38の最終試作品が出ています。予想通り客車のベンチレータは別体ではないようで残念す。

それを踏まえてか、2月発売の中央本線普通列車(KATOの表現です)に含まれるスハ32、スハフ32のベンチレータは別パーツとうたわれています。
上面から俯瞰する事が多いエヌゲージでは、屋根上の表現は結構気になりますので、別パーツは車両の精密さの意味合いでは効果的かと思います。
しかし管理人様も仰る通り、走り出してからは手すりもベンチレータも余り気にはなりませんね。
結局は所有する者の、自己満足の世界でしょう。
by 麗しの蒸気機関車 (2015-11-22 00:18) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
いえいえ、このところ休日のお天気が今一でしたし 紅葉でどこへ行っても混雑していそうだしで 大人しく製作に没頭していました(^^;  しかし少しずつでも進めていたのですが更新するほどの進捗も見えなかったもので 更新サボっていました(^^;
さて、一気の塗装で塗料が足りるかどうか・・・・・・・インレタも・・・・・・完成は遠い感じですかね。
by トータン (2015-11-22 07:24) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そうなんです~ 9輌を抱えて塗装する場所まで持っていっていたのですが いざ塗装って時にオロフのフが気になって も一度戻ってネットで画像検索してみたら たった1枚でしたけれど実車の中間連結部が写っていてどうやらは仕事テールライトが付いていることが判り急遽塗装中止と言うことになりました。
こちらの天気は下り坂だそうですが 室内での塗装ですので雨でもさほどの被りはないようです、それより好天気の時にとそうしても大した出来にはならないってことが問題でしょうか?(^^;
by トータン (2015-11-22 08:02) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん 情報ありがとう御座います。
あの刷毛はゴミ落としようです(^^; キャンバス表現は余り得意ではありませんし技術も伴っていませんので考えてはいません あくまで塗装のみに・・・・嘗てキャンバス表現の出来るスプレーに興味あったのですが貧乏鉄道への導入は難しいです(^^;
本当に・・・・何をやっても自己満足の世界です 自分がここを弄ったのでって知っていてもそれすら見えない状態ですからね~ まだまだ展示に耐えうる作品には程遠いので これからも走らせて楽しむNゲージって気持ちで居ます(^^
by トータン (2015-11-22 08:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0