SSブログ

再開! [レイアウト製作記]

⇒トップに戻る
z50902.jpg
機関区の線路配置を換えたときになったのか? ポイント14と16が動かなくなって

居ました そしてすでに配置的に無理であったポイント15は撤去済み。

あまりに長い間放置状態でしたので その因果関係は記憶にありません(vv;











z50903.jpg
ポイントの配線方法も思い出せず 他のポイント配線をコピーすればって考えて

重い腰を持ち上げてポイント復帰を目指そうと奮起したのですが 原因は単純な

ことでした~ 断線していました。









z50904.jpg
大掛かりな作業となりそうだった懸念が見事にはずれ・・・・・・・










z50905.jpg
動かなかったこの二つのポイントが完動になりました、これでBさんからお借りしている

ニューコントローラーの実験が出来そうです

それから・・・・・・・









z50906.jpg
カニ38の図面が電脳上に出来上がりました~

色々なところに間違いがありまして 全て修正しました

今度こそ完成させたいです(^^;









z50907.jpg
ところが 使う紙にある種の表面加工がなされているようで 比較的濃い色は滲んで

しまいます。

この後3枚ほど刷りなおしてみたのですが 1枚はプリンターでまさかの紙詰まり

出来上がったほかの2枚のうち程度の良いものを使うことにします(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(27)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 16

ぼち吉鉄道

おはようございます。
こちらはよく雨が降っています。
警報中なので、昼からくらいに出社します。

原因は断線でしたか…(^^;)
よくあることです。
小生のレイアウトでも、ショートが…FET2個ほどお亡くなりになりました。
冷や水の場合、ケーブル本数半端ないですから。
現物を見たものしか、このケーブル本数想像できないかと(^^;)
そうそう、このコントローラとKATOのコアレスモーターの相性悪いかもしれません。
先日、別の開発中のコントローラーとD51498でわかりました。
常点灯対策のコンデンサ撤去していれば、ましかもしれませんが。
電圧によっては、独特の磁気音を発します。
故障ではありませんので、ご承知おきください。
by ぼち吉鉄道 (2015-07-17 09:00) 

よしくん

おはようございます。
これでB線も楽しめますね(^^)
ターンテーブルも絡めての運転も!!
by よしくん (2015-07-17 09:13) 

がおう☆

こんにちわです。

基盤の配線、あらためて凄い数です。
断線で良かったです。原因を突き止めるにもつながっている状態では、色々なケースを疑わなければなりませんし(^-^;
運転が楽しみです。

by がおう☆ (2015-07-17 12:33) 

たのひろ

こんにちは。
目で見て判り易い断線で不幸中の幸いでした。
コードの皮膜内での断線だと、そこに気づくまでに時間がかかるでしょうし、「断線」を疑い始めてからの確認作業(1本1本テスターをあてがって断線箇所を探す)も一苦労でしょうから・・・。

ニューコントローラーのテストが、納得の行くものであることをお祈りしております。
by たのひろ (2015-07-17 14:58) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
台風直撃だったのではないでしょうか? 被害の方は大丈夫だった出すか?
機関庫周りの線路敷設し直しはだいぶ前のことにnari その時にポイント配線を外したのかと思っていたのですが 単純な断線であってよかったです またコンデンサーの配線図を引っ張り出さなくては駄目かな?っておもっていましたが 本当によかったです まだ暑いので長い時間居られませんので頃合を見計らってテストしてみますね
コアレスモーターは支障ありですか? 了解しました、それも確認してみます、常点灯対策のコンデンサーってなんでしょうか? 常点灯させるために取り外すコンデンサーのことでしょうか?
by トータン (2015-07-17 18:38) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとうございます。
いやいや、B線の分のコントローラーが未だ無いんです それといずれもお借りしているもので テスト終了後は返却しないとなりません そこでまた不通になってしまいますね(^^;
ターンテーブル周りの配線 急いでみますね(^^V
by トータン (2015-07-17 18:40) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
配線が込みすぎていて奥の配線は半田ごてで周りの配線を焦がしてしまったり被服を溶かしてしまったりで大変です 時折火傷しますしね(^^;
この暑さですのでどうにもレイアウト場が遠のいてしまいます 昨年までの頑張りが嘘のようなくらい今年は老化現象とでも言いましょうか意気地がなくなっています(^^;
by トータン (2015-07-17 18:44) 

トータン

たのひろ さん コメントありがとうございます。
そうですね~コードの中での断線は判らないですね~ 以前にも電通がないって相当時間を掛けて調べまわったら熱収縮チューブの中での断線ってな事もありましたから・・・・・
明日から3連休になります 模型の時間がどれほど取れるか判りませんがコントローラーテストしてみたいですね~ 長い間不通でしたので 先ずは基本配線を復帰させてからってことになりそうです(^^;
by トータン (2015-07-17 18:48) 

東濃鉄道

3連休なんですが、台風の影響で雨も残りそうですし、こちらの地方、熱中症警報が出ています。何も出来ずに過ぎてしまいそうです。
カニ、期待しています。プリンターと紙の相性なんでしょうか?
我が家のプリンターもメンテナンス表示が出て、全く動きません。娘が使っていたプリンターに替えてみたんですが、ドライバーがインストール出来ないんです。暑さを倍増してくれる現象です(ーー゛)

by 東濃鉄道 (2015-07-17 19:49) 

hanamura

若い頃は仕事で配線を(廃線を×)追っていました。
若い頃は仕事でも、なんでも楽しかったなぁ~。
先輩に叱られても、なんでも楽しかったなぁ~。
仕事って、そういうもんだと、思えた時代でした。
by hanamura (2015-07-17 19:52) 

kinkin

ここまで、込み入ってくるとチョン付け半田になりがちなんですよね・・・・
人の事言えませんが、トラブルシュートお疲れ様でした。
by kinkin (2015-07-17 20:30) 

洗濯部長

おはようございます。
配線断線原因見つかって良かったですね。
冷や水レイアウト、レール再敷設後のバラスト撒き含めての修復計画は
どんなですか?
小生も滋賀単身赴任前(もう2年前になろうとしています)に
バラスト撒きしようと意気込んで資材だけは購入して
そのままになっておりまして・・・(^_^;)

by 洗濯部長 (2015-07-18 06:56) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
台風はどうでしたか? 当初はまさか上陸するとはおもっていなかったですが・・・・
今日からまた暑くなりそうです ひょっとしたら梅雨明け? 
我家のプリンター とうとうインクがなくなってしまったようで 今回プリントしたカニ38の印刷は青色になってしまいました 以前はインク交換時期を表示してくれたのですが ウィンドウズの更新が続くうちにそんな機能見つからなくなってしまいインクの交換時期は自分で判断しないとならなくなりました(vv;
by トータン (2015-07-18 07:27) 

トータン

hanamura さん nice!、コメントありがとうございます。
配線を追うのはどうにも辛いものがありますが 廃線(跡)を追うのって面白そうですね~
そうですか~若いころ楽しいことがあってよかったです 私もそれなりに・・・・・(^^;
by トータン (2015-07-18 07:31) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとうございます。
そうなんです、特に最近のトグルスイッチは小さくて端子間隔が狭い中 一つの端子に複数の配線が来ようものならその集中半田はぼってりとして他の進入を許さない感じ そんな中に追加で半田付けしますのでチョン付けオンパレードになってしまいます(^^;
by トータン (2015-07-18 07:33) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
そうそう、洗濯部長さんが始めてコメントくれたころから始めた敷設し直しでした 以前とそのままの放置状態ですが 洗濯部長さん同様バラストなどの材料は揃えてあるのですが 電気配線が優先と言う事でむき出し線路のままなんですよ 敷設し直した当初の線路は通電がよかったですが 不通状態が続いて今では集電も悪くなってきています(^^;
by トータン (2015-07-18 07:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0