SSブログ

ドジ踏んじゃった~ [車両製作記]

⇒トップに戻る
z41922.jpg
車体本体の窓を切り抜きました

まだ車体下部の部分は切断していません









z41923.jpg
こちらは窓サッシの表現部品です 

こちらも切り抜き終わりました 窓の角がRではないので比較的簡単に抜けますね









z41924.jpg
一応抜き終わったものを合わせてみます こんな感じでOKかと思います。









z41925.jpg
この2枚目の車端に手すりを差し込む溝を切っておきます









z41926.jpg
こちらは窓ガラスをはめ込むためのスペーサーです 3枚目になりますね









z42002.jpg
あ~、そうそう こんな爺さん目も悪いのにこんな細かな作業 勿論裸眼では無理で

この様なルーペめがねを使っています









z42003.jpg
先にも述べましたように 特殊なコーティングがありますので それをペーパーしないと

接着も上手く行かないかな?って ゴシゴシ









z42004.jpg
下に本を置いて 車体左右の内貼りを行い 位置あわせして 位置が決まって

落ち着いたら この上に数冊の本を乗せて圧着します









z42005.jpg
デッキ扉の製作中 この紙はクラフト用のボディーに使った紙より少し薄めのやつです









z42007.jpg
これで扉はOKです









z42006.jpg
妻板の切抜きが終わったのですが 過去の絞折妻を変更しただけなのに 形が少し

変です 屋根のRが 以前のものと合いません それとこの時点で幅が19mmも

前回のデーターが変です で、前回のものを計測してみると 18・5mmと異常なし

どこでドジ踏んでしまったのでしょうか?

これは現物合わせとなりそうです









z42010.jpg
それと、最もな大ドジは これ! 室内の壁板ですが 同じ向きで印刷してしまった様

です 本来ならこの部品は反転させて向きを変えておかなければならないもの

暫く作らなくなってしまい あ~あ・・・・・・









z42011.jpg
仕方が無いので そのまま裏返して使うことに そして後で室内を塗ろうかと思います

今日はとんだドジ踏んじゃったようです(vv;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(30)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 14

YUTAじい

おはようございます。
同じルーペ使ってます!
by YUTAじい (2015-04-13 07:25) 

トータン

YUTA さん nice!、コメントありがとうございます。
普段は老眼鏡掛けての作業ですが この様に細かだとこのルーペめがねの方が見えやすいですね~(^^;
by トータン (2015-04-13 07:33) 

ぼち吉鉄道

おはようございます。
順調に進んで…(^^;
弘法も筆の誤りですね。
でも、紙でここまで制作できるのですねぇ。
やっぱり、信じられないというか…。
小生、手が脂性で紙は扱えないのですよねー。
ふにゃふにゃになります!(×_×)
さらに、不器用さが相まって余計に作らない…悪循環ですね。
by ぼち吉鉄道 (2015-04-13 08:20) 

がおう☆

こんにちわです。

内側の面を考える時はミラーにしなきゃならないのは、うっかりやっちゃうミスですね。仕事でも良く勘違いしたりします。

ルーペメガネ。私もそろそろ真剣に欲しいと思ってます。
メガネでは無いタイプしか無い為に、作業性がイマイチです(^-^;
こういうタイプがやっぱり作業しやすそうです。

by がおう☆ (2015-04-13 09:01) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
いやいや、順調ではないんですよ~ とんだドジを踏んでしまって これからどうしようかと考えながら作らなければなりません。
7年間も紙での車輌作りやっていませんでしたのでノウハウが思い出せません 今回は以前の反省点を考慮しながらもう少しマシなものをって意気込んで出発したものの どうやら変化はなさそうです トホホ。
by トータン (2015-04-13 12:38) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
もう7年もペーパー車輌の製作をしていませんでしたので 覚えていませんでしたね~ いざ貼り付けようとしたら合いませんでした あれ~????ですよね~
ルーペめがね このタイプ以外焦点が合わないんです よく、つばが付いてレンズを交換して使うタイプは全然用を成さないです このほかにも老眼鏡の片側のレンズ部分に時計用のルーペを付けたものを作ったのですが 焦点距離が5cm程度ですので この時の差魚は画面に顔を極端に近づけての作業ですので結構厳しい作業になります もう少し後でその作業が残っているんですよ~(^^;
by トータン (2015-04-13 12:43) 

kinkin

お疲れ様でした、自分も勝手違いで作らなきゃ行けないのに同じ物を2個
作ったとか、結構ありますよ。(単に表面化させてないだけです^^;)
お疲れ様でした。
by kinkin (2015-04-13 13:09) 

たのひろ

こんにちは。
マイネ41、作り直しなんですね。
トータンさま自身は大変でしょうが、見守らせていただいている私としては、作り方のノウハウが勉強できてうれしいです(過去ログを見にいけばいいことなんですが・・・)。
私もすっかりルーペが無いとダメなカラダになってしまいました(笑)
上のトータンさまのコメントにあるようなつばのあるレンズ交換式のものを持っているんですが、やはり仰るとおり、全然ピントが合わなくて閉口しています。
値段は高いけど、石坂浩二氏が宣伝されているルーペめがねでも買おうかと検討中です。
by たのひろ (2015-04-13 13:16) 

鉄ちゃん2号

こんばんは、鉄ちゃん2号です

わざわざ作り直しをされるとはトータンさんも職人ですね いやはや、恐れ入ります(^^;;
鉄モをしていると私も目が悪いのが苦痛です まあ眼鏡をかけて作業しているのですが…
by 鉄ちゃん2号 (2015-04-13 18:35) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとうございます。
本当にこういうときは疲れますね~ がっかりです  まっ、色を塗った方が良いかもしれませんね~ 実際には室内照明を考慮した作りをしていませんので内部が見え見えになることもないかと思いますんでね(^^;
by トータン (2015-04-13 20:23) 

トータン

たのひろ さん コメントありがとうございます。
そのまま進めちゃおうかと そしてフリーの マ~イ~ネ41にしてしまおうと思っても居たのですけれどね~ どうせ作るならやはり作り直したらって思うようになってしまいました、それが無難ですよね~(^^;
石坂浩二さんのルーペはそこそこ高いですよね~ 私のこれは確か2Kくらいだったかと思います 結構重宝しています でも、これをしたまま移動できません 回りがボケまくりですから(^^;
by トータン (2015-04-13 20:30) 

トータン

鉄ちゃん2号 さん こんばんわ、コメントありがとうございます。
どうせ作るならですよね 作りなおしたほうが気が楽です(^^
でも、既に問題が発生していまして そうたやすくは出来無そうです トホ!
by トータン (2015-04-13 20:36) 

東濃鉄道

折角内装色を印刷したのに残念でしたね。そのまま裏返して接着。接着面の印刷が剥がれて脆くなりませんか? 扉の表現、素敵です。
by 東濃鉄道 (2015-04-13 21:20) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
本当に何を考えているんでしょうかね~ 綿密に考えたつもりだったので・・・・・トホホです、 そうですね~この様なやり方は初めてですので あとで剥がれたり、絶対に無いとは言い切れませんね~ それより妻板が危ういようです展開図自体違うのかな~(vv;
by トータン (2015-04-14 07:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0