SSブログ

電飾完了 [電飾]

⇒トップに戻る

z33305.jpg
光源から最も離れたデッキ付近まで暗くなく照らされています

ここまで13輌のうちの4輌の電飾が完了していましたが 今回は一気に残りの

9輌を電飾いたします









z33010.jpg
9輌分 一気に部品作りしてしまいます その方が早い(けれど飽きる)(^^;









z33011.jpg
砲弾型のLEDも足曲げ加工終了









z33101.jpg
仕事終えてからの2日間で部品は出来上がりでした ん~と・・・作業時間は計3時間

程ではなかったかな~












z33301.jpg
導光丸棒に傷を入れるのが面倒だったので 試しにそのまま使ってみました

全然お呼びで無いですね~ エンドまで光が届きません(vv;

やはり横着は通りませんでした~











z33302.jpg
仕方なしに1cmおきに角鑢で光拡散溝を掘り込みました










z33303.jpg
この工程って不可欠なんですね~ 今度は全体的に明るくなりました

ここで教訓 趣味なのだから横着は禁物なり~









それでは電飾後のKATO new583系の走行シーンをご覧下さい

本当は 一緒にレジェンドの581系も電飾しようと思っていたのですが部品不足

断念となりました 









z33202.jpg
話は変わりまして 今度はこれ! nari-masaさんの工作に刺激されて マイクロの

旧型電機のヘッドライトを交換しようかと・・・・・・・・









z33201.jpg
しかし、取り寄せたライトは思いのほか小さいんです ひょっとしたら私には無理かも?

やりもしないで不安がっていてもいたしかたありませんが 度胸が付くまで時間を

置くこととします とりあえずやろうと思ったときに在庫なしでは困りますからね~










z33203.jpg
もう一つ部品を購入しました カプラーセットです











z33204.jpg
実は 以前 近鉄のニュービスタカーが連結出来なくなっていました

印部分の部品が折れてなくなっていました 

これのカプラーを交換するためなんですよ











z33205.jpg
ほら、この部分がなくなっていますよね~









z33206.jpg
なので早速交換します











z33207.jpg
元の台座から カプラーユニットのみを取り外します











z33208.jpg
そしてカプラーユニットを元の台座に取り付けました









z33209.jpg
はい、修復完了となりました~

きょうも戯れ事に最後までお付き合いありがとう御座いました。 


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(38)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 17

洗濯部長

583系電飾工事お疲れ様です。
やっぱ寝台列車には電飾ですよね~
動画、カッコ良く走っている姿を楽しませていただきました。
ありがとうございます。(^-^)

by 洗濯部長 (2014-12-11 20:08) 

ぼち吉鉄道

こんばんわ。
9両一気、御苦労様でした。
室内灯って、それが大変ですよね?
やりきる気力が…(^^;
筋入れ大事でしょう?
サボって大失態したことがある人にしか分かりません(笑)
ビスタ二世いいですねー!
今ごろになって、欲しくなります。
by ぼち吉鉄道 (2014-12-11 21:32) 

楽しく生きよう

丸棒に傷を入れることで光が拡散するとは。
by 楽しく生きよう (2014-12-11 22:00) 

kinkin

量産するのも大変ですよね・・・・お疲れ様です。
で、横着は禁物ですよ!!(しっぺ返しが恐いですから)
by kinkin (2014-12-12 05:11) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
そうですね~ 我が鉄道でも夜行列車には必須としてあるのですが 未だ電飾していないものもあります  結果として余り夜に暗くして運転することって少ないので 通常は昼行灯状態であることは間違いないんですけれどね(^^;
by トータン (2014-12-12 07:38) 

がおう☆

おはようございます。

電飾完成、お疲れさまでした。綺麗にムラ無く光っていますね。
うちでは、まだハンダこて未入の為、一切電飾は行っていませんが、この走行シーンは刺激的です(^-^;

マイクロの前照灯交換、私もnari-masa様の加工に揺さぶられています。パーツをトータン様のように買っておこうかな?(笑)
by がおう☆ (2014-12-12 08:41) 

ノブえもん

トータン様

こんにちは♪

583系室内電飾!お疲れ様でした♪
ユニット化された部品でスピードアップでも両数が多いと大変ですね(汗)

それでも、拝見させていただきました動画では、本物と見紛うほどの出来にウットリ♪
冷や水鉄道の難所とされる、急勾配手前のカーブなんて音と姿が実車との合成かと思うほどでした♪

今回も素敵な記事をありがとうございます♪
by ノブえもん (2014-12-12 11:09) 

たのひろ

とても綺麗な電飾ですね。
やっぱり見とれてしまいます。
筋入れは本当に重要な工程なんですね、勉強になりました。
いつか真似をする時には気合を入れて彫ることにします(笑)
それにしても13両編成って、本当に長いですね。
それで急勾配もクリアするのですから、そちらの方もビックリです。
by たのひろ (2014-12-12 17:45) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとう御座います。
試しで一輌ずつ4輌までやったのですが 大変だと思い残り9輌は一気にって思ったのですが半田付けまでは良かったんです 早かったですよ~ でも、結局導光棒に傷を付ける作業は9輌一気では大変でした ひょっとしたら何もしなくても同じでは?ってやってみたのですが まったく横着は受け入れられなかったようです(vv;
この方法は結構明るいので 今まですでに電飾済みのものもやり直ししたほうが良いかななんて思うように・・・・・・今までは導光棒にただ傷を付けただけでしたので光源から離れると少しずつ暗くなる感じでした このように溝を作ったほうが効率が高い感じがします ナイスアイデアありがとう御座いました あっ、それと荷物届きました ありがとう御座います これで58は完璧になります(^^V
by トータン (2014-12-12 18:19) 

トータン

楽しく生きよう さん nice!、コメントありがとう御座います。
ただ傷を付けただけで今まで処理していたのですが 今度はV字型に溝を掘り込んで(削って)みたんです これ良い方法です 隅まで明るくなりました(^^;
by トータン (2014-12-12 18:22) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとう御座います。
量産って効率が高いのですが 多い分工程が同じなもので飽きますね~ すこしでも横着できないものか?って・・・・・・・大失敗でした~
kinkinさんに叱咤されると gooの音も出ません トホホ
by トータン (2014-12-12 18:25) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとう御座います。
13両の電飾はやはりやりでありますね~ 飽きちゃいました~(^^; この工法初めてやってみたんです 本当にムラなく全体的に明るいのが素晴らしいです 今までは導光棒に薄っすらと傷を付けただけでしたので 多少のむらのある光り方のものもありますので それを見つけ次第しゅうせいしてみようかなんて考え出しました が・・・・・・・・電飾車けっこうあるんですよ~ それらに同じような導光棒掘り込みしたら これはもう地獄でしょうね~
パーツは欲しい時にありませんので やるやらないは別として確保しておいた方が良い世界ですからね~
by トータン (2014-12-12 18:31) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
ノブえもんさんそんなに褒めちゃったらこの爺さん有頂天になってしまいますよ~(^^;
何が大変かって 導光棒の溝堀でした 光源から遠くなるにつれ深く削りこむのですが導光棒の持ち方を気をつけないとある程度深く彫った部分をもって次の削りに掛かるとポキリと折れてしまったりで 当に悪戦苦闘でした 更には今回は9本も削るのでとんでもない感じでした 最初は鑢5往復次が7往復次は9往復・・・・・・・・・・削りかすを爪で指で取り去りふ~って息で飛ばしながらの作業でしたので あれ?今度何回?って(^^;
by トータン (2014-12-12 18:39) 

トータン

たのひろ さん コメントありがとう御座います。
寝台ですので電飾してみました 本当は窓上の覗き窓はあんな風には光らないのですが 折角表現されているものをふさいでしまうって言うのも気が進まない感じでしたので そのままです 見慣れたら考えてみたいです
今回初めて導光棒1cmごとにV字の欠きとりを行ってみました 光源から遠くなるほど深く削りこんでみたのですが 今までの傷を付けたものでのむらもなく最後まで明るく光るのには驚きでした
583はTOMIXのHG13輌編成も所有しています が、フル編成での運転での勾配では2Mにしないと走れませんでした 採用しているATSでは2Mは問題ありなので最近は運転もしなくなって来ていました KATOのは1Mで13輌を勾配で引上げますので頼りになります(^^
by トータン (2014-12-12 18:48) 

東濃鉄道

ホビセンパーツ入手できて、まずは一安心ですね。単に置き換えるだけでも、見栄えは良くなるんでしょうが、点灯させようとするには、それなりの技術が必要なんでしょうね。(レイアウトルームが寒くて仕方ない時期の机上工作にもってこいの素材!?)
by 東濃鉄道 (2014-12-12 19:47) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
数えたら8輌くらいかなと思い10輌分購入したのですが 忘れていた車両が出てきて全然足りないようです ケースに入ったED42アプト式4連を忘れていました~(^^;
この部品異様に小さく見えるんですよ~ なんだか手に負えそうに無い大きさに絶句しています
by トータン (2014-12-13 07:34) 

hanamura

583系すごい!動画感激!
by hanamura (2015-04-12 14:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0