SSブログ

ジャンク入線 [製品紹介]

⇒トップに戻る
z28302.jpg
先ずはメーカー不詳 刻印がありません 

EF64-0 標準色

ジャンクです 先ずはカプラーはアーノルドですが カプラーポケットが外れています









z28308.jpg
何か窓周りにリベットの跡 窓の防護柵が付いていたって感じですね~

これ一寸弄り甲斐がありそうです(^^;









z28309.jpg
カプラー方式は カプラーポケットをスカートに挟んで止める形式ですが 完全に

外れています









z28310.jpg
それから 誘導員ステップがなくなっています









z28311.jpg
反対側も・・・・・・







z28303.jpg
続いては TOMIX EF65-0











z28312.jpg
既に手が加えられています 工作は窓下の手すりと誘導員手すり さらに解放テコ

正直、私の工作より遥かに上手です^^;









z28313.jpg
ホイッスルが取れていますね









z28314.jpg
この車輌が一番静かな走行で 動力関連のリカバリは要らないようです








z28304.jpg
最後はこれ マイクロエース EF62










z28315.jpg











z28316.jpg
ノブえもん さん 大好きな3軸台車です

テスト走行では ギャーギャーうるさいようですが ボディーを外してやると静かに

走り出しますので ボディーが反響しているようです 









z28307.jpg
基板を外して 作業を開始します そうですね~ 改善になるかジャンクの上塗りに

なり 諦めて修理部品の一部となるかは これからのお楽しみに(^^;

さて、最後は KATO EF57-1の牽引力テスト動画と参ります

今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(36)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 36

コメント 6

nari-masa

お早うございます。
怒涛のジャンク入線ですね~。弄り甲斐がありそうです。
マイクロエースのカタログによると、EF64-3はマイクロエースの品番A3501で2001年モデルのようです。当時の定価6090円。誘導員ステップは最初から付いてなかったみたいですよ。
EF62、動力は静かですね。ボディ反響音は以前のDF91と同じ天井裏に鉛貼り付けでしょうか。
台風、今夜~明朝らしいですね。お気をつけください。
by nari-masa (2014-10-13 08:47) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとう御座います。
本当はキハ85-100のセットバラを探しに行ったのですが あるのは基本セットと増結セットのものしかありませんでした 時折キハ85の流線型はバラで見かけるのですけれどね~ 手ぶらで帰るのも電車賃の無駄だと意味の無いことを考えて 当鉄道には無い色のものを買ってきました
やはりマイクロでしたか~残念ながら3号機の確認できる写真は見つかりませんでしたが他のものは両方にステップが付いています 製品として出たころは実車もステップ無しだったのでしょうかね? 鉛貼り付け? そうなるでしょうね~ 基板を取り外して使わないつもりですので・・・・・・(^^;
by トータン (2014-10-13 09:33) 

ノブえもん

トータン様

EF64-0&EF65-0、そしてEF62茶色!

入線おめでとうございます♪

どの車輌も、手を入れる楽しみを含めても、ジャンクとは思えません♪

少し前のEF13や先日のEF57、そして今回のEF62と、このところの3軸祭に、興奮しております(^-^ゞ
by ノブえもん (2014-10-13 09:50) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
そうですね~TOMIXのEF65なんかは既にてこ入れされていますし走行は凄く静かで 恐らく手持ちのTOMIX製品の中でもダントツ?って感じですので やる事と言ったらカプラー交換だけでしょうね
残りの2輌はマイクロ製品で これらは少々弄り甲斐がありそうです 走行音もボディーの反響やら いろいろありますので これは楽しみながら苦しみながら対処したいと思います 既にこれら形式は入線済みなのですが いずれも塗りわけが違う車輌なんです EF62は標準色は所有で今回は茶釜ですし EF65は今回の茶釜入線で残すは0番台の標準色をゲットすれば揃います そして64-0は茶釜しかありませんので 今回の標準色入線で・・・・・ってなことになっています(^^;
by トータン (2014-10-13 12:03) 

東濃鉄道

64は板谷峠用に剣道の面のようなガードが取付けられていたようで、取付用のボルト表現がされています。MA製品の一番の問題点であるカプラー。『これ一寸弄り甲斐がありそうです(^^; 』まさにそれです。自分も手に取っては改造を試み、KATOのスカートも購入したんですが手付かずです。
『3両で10K未満』ということですが、ぽちに行かれれば、更にお得で弄り甲斐がありそうな釜に巡り逢えそうですよ(´∀`)
by 東濃鉄道 (2014-10-13 12:08) 

トータン

東濃鉄道 さん コメント、情報ありがとう御座います。
やはりそうでしたか~剣道の面って 最近発売のDD51のようなものですね
これ全て ぽち池袋店での購入です 生憎殆どが鉄道模型フェスティバルに出張中とのことでした 品数少ない中の購入でしたよ
マイクロのカプラー交換 今、挑戦中です(^^;
by トータン (2014-10-13 13:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0