SSブログ

EF64-37 [車輛改造工作]

zzz8836.jpg
私が以前 鉄道模型を止めたころデビューしたてだったような車輛 いや、最後は

66だったな~ 貨物用なのに凄く斬新なデザインで・・・・・・・・・・

んな訳で 勿論64-1000なんて知る由もない

こんなに64-0とでは長さが違うんですね~ 初めて気付きました~(^^;









zzz8835.jpg
今回の改造予定には そのEF64-1000番台もあるのですが 問題もあるんです

このジャンパー栓が必要なのです しかし残りがこの一つ









zzz8837.jpg
以前挑戦して模りしたことがあるのですが こんな風にして型想いを使ってもう一度

鋳造に挑戦してみようと・・・・・・・しかし虎の子の一つを落としてしまいました

はい、見つかりません 

なので車体についていたものを外して取り掛かります









zzz8838.jpg
が、しか~し 結果はまたまた同じで これはやはり断念ですね~ 細かい部分には

パテが回らないようです(vv;









zzz8839.jpg
そこで 今日はジャンパー栓の必要の無いEF64-37を弄ろうと思います

モールド表現のエアーコックを削り取って Φ0・4mmの穴を開けました









zzz8840.jpg
ジャンパーホースもこの様に付いていますので表現します









zzz8841.jpg
またまた節約で これを使ってエアーホースとコックを作ります









zzz8843.jpg
先端を適当なところで折り曲げて その曲げた部分の皮膜を削り取り 半田メッキ

しておきます









zzz8844.jpg
そこに電線をばらした一本にも半田メッキして強化 それを先の半田メッキ部分に

半田付けします









zzz8845.jpg
出来たものを適当な形に整えてコック部分を白で塗りました

これはコックのみ使います 短くて良いので端切れのものを使いました










zzz8846.jpg
こちらはエアーホースも付いた表現のものです









zzz8847.jpg
開放テコを作ります 

本当は0・25mmの丸線を使いたかったのですが お店には0・2mmのものしか

在庫なく 止む無くそれを買ってきました なのでこれは0・2mmなんです

出来上がりが細すぎて余り目立たないんです が、実車はこんなものなのですよね~









zzz8848.jpg
さて、スカートにグレー 運転室に安全色を塗装して・・・・・・・









zzz8849.jpg
コックを取り付けました









zzz8850.jpg
それの余分を切断しました









zzz8851.jpg
更にジャンパーホースも取り付けました









zzz8852.jpg
エアーホースも・・・・・・・・・









zzz8854.jpg
これで スカート部分は完成に・・・・・・・・









zzz8858.jpg
そして これが完成画像です

今回はボディーには開放テコのみの作業で スカート部分が出来上がれば終りと

言う感じなんです









zzz8859.jpg
こうして またオリジナル作品の完成と成りました










zzz8861.jpg
・・・・・・・・・・









zzz8862.jpg
これにて一件落着~

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(27)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 8

凡人オヤマダ

エアホースや開放テコがつくとやはり精悍な顔つきになりますねえ。本当にかっこいい。

エポキシパテによる複製ですが自分もこれはなかなか上手くいかず断念しました。この方法はやめて別の方法で複製した方がいいと自分も思います。
by 凡人オヤマダ (2014-02-03 09:05) 

ノブえもん

トータン様
EF64スカート周りの工事♪
お疲れ様です♪
ジャンパやエアホース&コックが付くと雰囲気良いですよね♪
私もEF62弄りたいのですが、なかなかスカートが入らないくてw
加藤さんが再販したんで、そろそろスカートのアッシーも市場に出るはずなんですけどね(^^ヾ

1000番台のジャンパ栓、こっちでも売っていたら押さえときましょうか?

完成した37号機♪
男前ですね♪
もちろん1000番台も完成を楽しみにしてまっています♪
by ノブえもん (2014-02-03 10:12) 

くさたん

トータンさんこんばんわ(^^ゞ
EF64-37すごくイイ感じになりましたね!^-^
解放テコとエアホースだけでも顔つきが変わるので
効果絶大です。
しかし解放テコやエアコック付きから自作してしまう
トータンさん流石です!
by くさたん (2014-02-03 18:40) 

東濃鉄道

EF64の改造記事を見ると「仁ファクトリー」さんを思い出します。どうされているのでしょうか??お元気だとよろしいのですが。
by 東濃鉄道 (2014-02-03 19:30) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います。
やはりこの小部品の複製って無理ですね 以前もダメだったのですが今度はって言う期待感も見事に外れました~
エアーホースのコックも限りなく小さく作ったつもりでしたが 出来上がってみるとNは小さいって痛切に感じさせられました(^^;
by トータン (2014-02-03 21:13) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
ジャンパー栓 作ってしまいました とんでもない出来ですがないよりはマシかと・・・・・・・トホホです なのでジャンパー栓は必要なくなりました 御心配ありがとう御座います それより62のアッシー確保いたしましょうか? と言いつつ余り模型屋さんへは出向かないんです なにしろ目に毒なものでフフフ こんどEF10かC57が出たら引取りに行きますのでその時に発見したら確保しておきます(^^; なかったら御免なさい(^^;

by トータン (2014-02-03 21:19) 

トータン

くさたん さん コメントありがとう御座います。
今回ボディーは開放テコを付けただけでしたので本当にスカート周りだけでも随分と感じが変わったように思います
エアーホースは 買いに行くとない時が多いんです それに銀河のは高いので 余り本数を買えず TOMIXのものは片側ばかり残ってしまう そんな訳で・・・・・・だけが理由では有りませんで 作ろうと思ったとき実際に手持ちがない 今度休みにお店に行ってってそんなに待っていられないので苦肉の策かも? こじんまりと作ったつもりでも 流石Nは小さいです とんでもなくでかいものになってしまいますね(vv;
by トータン (2014-02-03 21:24) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
そうですね~綾雄鉄道 さんとほぼ同時にブログ、HP閉鎖してしまいました 今はなにをなさっていらっしゃるのか 佳き師匠だったんですが・・・・お元気でいらっしゃると良いですね~
by トータン (2014-02-03 21:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0