SSブログ

リレー準備 [雑談]

xxxx06285.jpg
右KATO 左マイクロエース 双方EF56なり~(^^









xxxx06286.jpg
人間の世界では 歳を経てだんだん丸くなっていくのですが この機関車は 最初が丸くて

最後が丸くないって 意味のないこじつけ・・・・・・(^^;









本題です
xxxx06287.jpg
nari-masa さんから頂いたデーターを元に いよいよリレー配線をしようかと 道具、ならびに

部品をかき集めて エアコンのある部屋へ移動して来ました どうにも暑さに耐えられなかった

もので・・・・・・・・









xxxx06288.jpg
逆起電流?リードスイッチが作動してリレーが作動する瞬間リードスイッチから火花が散ります

それを放置したら いずれリードスイッチは焼きついてしまいますので それを防止するために

使う整流ダイオードです









xxxx06289.jpg
それに普通のリレー(黒)と OMRONの白いラッチリレー4個(このリレーは結構高いんです)

それとICピンソケット などなど準備万端









xxxx06290.jpg
このICピンソケットが少々不足気味ですので 今回の配線は これを使う部分に制限を設けて

なるべく使わないようにして リレー類は基板に直接半田付けしようと思います









xxxx06291.jpg
これ、nari-masa さんが考えてくれた クロスクロス線路部分のATS回路図なんです

まだ、私には理解しえない部分があるのですが 理解できるまで待っていたら 玉手箱を開けて

しまった浦島太郎さんの様になってしまいそうですので・・・・・・・・(^^;









xxxx06292.jpg
基板配置はこんな感じにして 配線図に順ずる配置とします









xxxx06293.jpg
リレーには 作動した時に発生する逆起電流をカットしてリードスイッチを保護する役目を果たす

整流ダイオードを使用します もっと容量の低いものでも大丈夫なのですが これ間違って注文

してしまった容量の大きなものなのです が、他に使用する場所がないし 余っているものです

から 勿体無いので こんなところに使ってしまおうかと・・・・・ もうこれ他の部分にも使って

いて 今のところ支障が無いもので・・・・・・・・

で、配線しようと思ったところで時間切れ  そう、配線図と睨めっこして ず~っと考えている

間に時間がなくなってしまったんです で、結局理解できたわけではないんですよ~

なんともドンくさい爺でして・・・・・・(vv;

こんな記事では物足りないでしょう? ではついでにもっと物足りない動画でも

それもまた 過去動画と来たものですから 如何に・・・・・・・・・(vv;



今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(18)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 11

ジュンパパ

ラッチングリレーも秋月さんですか?
by ジュンパパ (2013-07-17 09:07) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとう御座います。
秋月さんで扱っていたら送料だけでも節約できるのですが・・・・(^^;
ラッチリレーはオムロンから直接取り寄せでした なにしろ扱っているショップが無かったもので でも、結構500円以上とお高いので余分に購入って出来ませんでした(^^;
by トータン (2013-07-17 12:48) 

ノブえもん

トータン様
トップ画像の56兄弟♪
ガーター橋と架線柱の感じがステキ過ぎます♪

今更ですが57と見比べると、滑らかなオデコのラインとセンターよりのパンタが撫肩のイメージで、女性的というか艶かしい感じですね♪

むうう・・・40系漁り過ぎて小遣いは既にマイナスですしw

リレー!
実際の作業を経験していない私には理解不能なようですw

毎日暑い日が続いてますので、出来るだけ涼しいところでレイアウト以外の細かい作業もしちゃいましょう♪


by ノブえもん (2013-07-17 14:13) 

よしくん

こんにちは
二期工事ですね
ちんぷんかんぷんですのでアドバイス出来ないですが(^^)

by よしくん (2013-07-17 14:21) 

馬爺

メーカーによってかなり違うようですね、今度は電気配線工事ですか?
by 馬爺 (2013-07-17 19:13) 

東濃鉄道

クロスの配線だけでも理解不明ですのに +クロス 何のこっちゃ訳わかりませんわホンマ!(ニセ関西人風に)
EF56、メーカーの違いが製品の表現の違いに現れていますね。実物の写真と比較してもおもしろそうです。いずれにせよ、両社とも出来は悪くないですね(^O^)
by 東濃鉄道 (2013-07-17 20:24) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
57と56は好対照で面白いですよね~ どちらかと言うと見分けは付きにくい感じですがパンタの位置で一目瞭然って感じですよね そうそう57も初期の頃は この様にパンタが車体中央よりに位置していたんですよ
リレー配線中止してしまいました どうにも理解が難しいのと 例のクロスクロス線路での車輛の揺らぎが気になっていたり 折角作ったガーダー橋での行き違い運転ができない そんな悩みに終止符を打つべく中止にいたしました これからできるかどうか判らない工事に挑戦して 駄目ならまた別の方法を考えようって思っています なのでこれからは難関の工事に立ち向かって行きます(一寸大袈裟?)
by トータン (2013-07-17 22:13) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います。
いえいえ また一期工事に逆戻りです 本線に使わないと決めていた勾配工事 これから始まります(^^;
by トータン (2013-07-17 22:15) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとう御座います。
そうなんですね~各メーカーで個性が有りますよね どれ本物に近いのか判りませんが・・・・・・
電気配線始めたのですが 最後の最後気になっていた部分の再調査をしてみて ひょっとしたら可能かも?ってな結論になって 工事変更してみようと思うんです なので電気工事は延期ないし中止ってことに・・・・・・
by トータン (2013-07-17 22:19) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
私も判りません 自分の考えが・・・・・電気工事は中止 そして線路配置も中止になりました 出来るかどうかやってみるだけ こんなブログに付き合っているだけでクロスるでしょう?(^^;
今度EF13出ますね~ しかも実物見たこと無いこと確実です でも、あの凸型魅力的なんです どうしよう スーパーナメクジも出るんですよ~ 資金繰りに消費税を上げたり国債でも発行しましょうかね~(vv;
by トータン (2013-07-17 22:24) 

kinkin

よいよ製作ですね、頑張って下さい。なるほどラッチングリレーを使いましたか
自分が言っていたRSフリップフロップの代わりですね。

by kinkin (2013-07-18 04:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0