SSブログ

山線基地復旧なり~ [車輛改造工作]

xxxx04566.jpg
こんな意味深な写真って? そう! 復旧したんです(^^V









xxxx04561.jpg
配線図で この様に変更したんですが・・・・・・・・









xxxx04580.jpg
ところが 自分の勘違いでした 以前C1線としていたものが 現行ではC2線に変わっていたもので

間違えていたようです(^^;









xxxx04579.jpg
早速配線をしなおしましたよ~









で、その結果です

これで完璧かどうかは未だに判りません これからまた問題が発生して配線し直しなんてことも

未だ伴っていますけれどね・・・・・・









xxxx04589.jpg
これからの配線は この部分一寸配線が変わっているんです 今まで予定していた屋上線ですが

年齢的にも無理と判断して中止にしたんです そうするとこの部分の配線は屋上に出るために

跳ね上げた時にこの近辺の通電を停止する機能があったのですが その様な複雑な仕様は

要らないことになりますので通常の配線にもどすことにします

この配線が終了すると 現在不通の山線C線が復旧することになります(^^









xxxx04581.jpg
話題は またまたガラリと変わります  そう、今日のカテゴリーで謳っていました・・・・・・・

昨日購入したTOMIXの旧製品(非中古)の改造工事へと話題変更です(^^

台車マウントのカプラーから ボディーマウントへ変更するために 台車のカプラーポケットを

切断することにしました

ところで これからの改造って 私はモデラーさんではないので たいした加工は出来ないんです

あくまで走行専用の改造なんです 雰囲気が出ればそれで良いのです ガラスケースに入れて

楽しむ? そんな豪華なテクニック持っていませんので・・・・・・・・・(^^; 残念です!








xxxx04582.jpg
こんな風にさっぱりとしました~









xxxx04591.jpg
ギヤーボックスの方も同じように切断します








xxxx04592.jpg
切断後 組み上げてみました 余りがたつきも無く問題は無いようです  このあと動力ユニットに

組み込んで運転してみましたが 全く問題ないようでしたので 安堵しています(^^









xxxx04585.jpg
さて、運転室を塞いでいた部品を取り外してみました









xxxx04584.jpg
これによって 運転台がこの様にシースルーに成りました

やはりNゲージ初期の製品ではないので この様に運転台は中が少し見えたほうが全然良いです

よね~









xxxx04586.jpg
これなら運転手さんも搭乗させられますよね~(^^









xxxx04588.jpg
さて、先ずは懸案のカプラー交換なんですが これが恐らく一番の問題かも知れません

思いつくまま進めていますが これが出来るかどうかの保障の元でないことは判っていますので

HPなどでは何度がやり直して さ~て出来上がりましたで済むのですが ここはブログです

失敗もそのまま公開しちゃいます(^^

ナックルを取り付けるための加工です スカートの該当部分にΦ1mmのドリルで穴開け!










xxxx04594.jpg
スカートのカプラー欠き取り部が一寸違うようですので 埋めてしまいます









xxxx04595.jpg
こんな感じに成りました 色を塗ってしまえば目立たなくなるでしょう(^^;









xxxx04599.jpg
でも、合わせてみて・・・・・・・

そのままでは高さが合わないようです(vv;









xxxx04601.jpg
そこで少し削りをかけました~









xxxx04600.jpg
今度は完璧!









xxxx04604.jpg
カプラーの開口部は 実物みたいに小さくは出来ませんが 少しでも小さく出来ればってことで

この様に埋め込んでみたいと思います









xxxx04596.jpg
ボディーにも手摺や開放テコの取り付け用の穴を開けました Φ0・3mmです

一寸長穴になっている部分は 位置が少し違うと思い修正したもので この後プラパテで一度

埋めてしまいますので 気にしません(^^;









xxxx04605.jpg
そしてこの様に こんな感じに手摺は付く予定です

良いですね~ モールド表現ではなくて ちゃんとした手摺 ボディーにはモールドではありえない

手摺の影が出来ます(^^

ってなところで時間が来てしまいました~


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
タグ:動画
nice!(19)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 10

Gut

手すりなどのディテール化をするとずいぶん印象がかわるんですね。
我が家の機関車もメーカーによってはモールドで表現されているものがあるので、挑戦してみるのもいいですね。
て、最近ちっとも時間がとれずにいます…。
by Gut (2013-03-17 23:59) 

東濃鉄道

旧製品の購入が後悔から成功へ一打逆転(さよならホームラン)となりました。終わりよければ、全てよし!
手すり、良い感じです。
by 東濃鉄道 (2013-03-18 05:59) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとう御座います。
実際にはモールド表現が一番スケールに近いのでしょうが 少しオーバー目に手摺などを前面に出すと感じが出ますよね~ まっ、実際走らせて見たら判らないのですけれどね(^^;
時間が取れるようになると良いですね!
by トータン (2013-03-18 07:37) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
正直ショックでした~ 今は気を取り戻して改造に挑みますが これがとんでもない改造になりそうで 完成がいつかは判りません 気長に見てやってください どうせたいしたものは出来ないと思いますが 少しでも新製品に近づければ良いなって 頑張ってみます!(^^;
by トータン (2013-03-18 07:41) 

pururu

トラブルシューティング、おめでとうございます。ディテールに凝った列車達が生き生きと走るのが楽しみですね。
by pururu (2013-03-18 08:48) 

トータン

pururu さん nice!、コメントありがとう御座います。
はい、なんとか でも、未だ問題が出てくる予感が・・・・(vv;
車輛弄りと配線作業同時に出来ないのにやっているから どちらにも身が入らない感じです かといって一つの事に集中しようと思っても どうにも飽きっぽくて・・・・・(^^;
by トータン (2013-03-18 12:39) 

トータン

あるまーき さん nice!ありがとう御座います。

アルマ さん nice!ありがとう御座います。

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います。

駅員3 さん nice!ありがとう御座います。

YUTA さん nice!ありがとう御座います。

西湘の風0829 さん nice!ありがとう御座います。

瓦葺鉄道 さん nice!ありがとう御座います。

ジュンパパ さん nice!ありがとう御座います。

ミスター仙台 さん nice!ありがとう御座います。

eniguma さん nice!ありがとう御座います。

devil さん nice!ありがとう御座います。

by トータン (2013-03-18 12:42) 

浜田機関区

旧製品66-100の改造、早くも進められたのですね。
行動の早さに敬服です。
私も努力してみます。プランAがマグネマチック#1015、
もしくはプランBナックルで行く所存です。


by 浜田機関区 (2013-03-18 17:00) 

トータン

浜田機関区 さん コメントありがとう御座います。
はい、気になりだしたら居ても立っても居られなくなって つい・・・・・・・
マグネマチックですか~ 私もやりたいです 自動開放出来たら面白いですからね~でも、当方その設備がありませんので そのままナックルです(^^;
そう言えば前回のコメントの返信で 頭の方の文章がなくなっていました 申し訳ありませんでした。

by トータン (2013-03-18 20:58) 

トータン

ゆずけん さん nice!ありがとう御座います。

sugoimono nice!ありがとう御座います。

schnitzer nice!ありがとう御座います。



by トータン (2013-03-18 20:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0