SSブログ

別な相棒 [電気工事]

xxxx04056.jpg
これはノーマルでの撮影でした~






xxxx04058.jpg
以前に購入した ルーペグラス 最近はこれも手放せない存在に・・・・・・・

特にこの様な基板の配線などは楽ちんになりました 今までは頑張って裸眼で作業していたの

ですが これを使用しだしたらもう止められません(^^

難点は これをしたまま歩き回れないことです 辺りを見渡すとまるで魚眼レンズの様です

それと これをかけたまま動き回ると 吐き気が起きます(vv;






xxxx04059.jpg
そのグラスのお陰で 結構早く この様に山線基地の配線は終わりました

これで正解かどうかは定かではありませんが とりあえず山パネルに組み込む前の作業は

終りということですね 後は確認作業・・・・・・・これが一番大変なんですよね~






xxxx04061.jpg
表はこれです これで上手く行ったら・・・・・・・・・・






xxxx04060.jpg
この部分のポイント操作だけで 2台のコントローラーのフィーダーを切り替えることなく ポイントを

切り替えれば 何処にでも車輛を自由に進入させられる予定なんですけれどね~ そんなに上手く

行くのかな~  なんだか落とし穴が待っていそうです(^^; だってこんなに簡素化って簡単に

出来るの?って不安が充満なんです(vv;






xxxx04062.jpg
でも、今までの本線のパネルに使っていたポイント完全選択式の装置の基板はこれでした~

リレーを取り外してありますので その素顔は見えませんが・・・・・・・






xxxx04063.jpg
裏面の配線はこの様に凄いことに・・・・・・・・






xxxx04064.jpg
その凄い配線の基板が 色々と簡素化してみたら こんな感じにまでなるのではないかと思う

余りにあっさりですよね~ でも、これではなんだか判らないですよね~






xxxx04065.jpg
こうやって リレーを装着したら感じが判りますよね~

最終的には この基板の空き部分には接続用の端子が並ぶ予定です

さて、こんな電気配線の記事では面白くも何とも無いでしょう? なので お口直しに過去動画でも

・・・・・・・・・・



今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
タグ:過去動画
nice!(17)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 10

東濃鉄道

「それと これをかけたまま動き回ると 吐き気が起きます(vv;」・・・とは関係ないんですが、昨日朝の通勤途上で急に吐き気がして・・・胃腸風邪?現在様子見中なんです。(失礼しました。)
動画を拝見して・・・配線はこんな運転できたらいいなぁ・・・の思いを込めながら作業されているトータンさんを感じましたよ。キハ82が戻るまでに・・・楽しい入換え作業でした。現在すっかり変わったシーナリー部分も懐かしい!



by 東濃鉄道 (2013-02-02 08:23) 

トータン

おやおや、疲れがたまってしまったのではないですか? 疲労は大敵ですからね たいしたことないといいですけれどね
そうなんです こんな運転がしたいのです それに欲を言うと発車時の急発進とか 急停止なども防げると良いのですがこの方は中々難しいです
建設以来殆ど使用することのなかった 入線準備線ですが 今後も使いそうに無いので 近いうちに廃線になりそうです(^^;
by トータン (2013-02-02 09:01) 

洗濯部長

おはようございます。
過去動画、同一閉塞区間内に列車が走行しているようで
ちょっとハラハラしますが楽しい運転シーンですね。
信号機を設置するともっと楽しくなるかもしれませんよ。(^-^)
by 洗濯部長 (2013-02-02 10:19) 

まー坊

麺(配線)を見ただけでお腹いっぱいです。
にしても凄いですねぇ^^;
by まー坊 (2013-02-02 10:31) 

hiro3

いつも足跡、ありがとうございます。
冒頭のEF66の写真。まだ、汐留に貨物駅があった時代。きっと、こんな感じで当時下関所属の66が関西地区の複々線区間を走っていたんだろうな!と思わせます。
それにしても、配線凄いですね。
by hiro3 (2013-02-02 19:56) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います!
そうなんですよ~ 同一閉塞区間内で行なっています でも、リバースを行なっている間に車両接近があった場合は自動的に停止するようにはしてあるのですが それでも その様な接近停止がないように操作するのもハラハラドキドキで面白いですよ~
信号機ね~なかなか導入できないです なにしろ揃えるとなるとまたまた多大な出費になりそうですしね~ この貧乏鉄道では導入には相当先ってことになりそうです(^^;
by トータン (2013-02-03 09:10) 

トータン

まー坊 さん nice!、コメントありがとう御座います!
あの配線 私も満腹になってしまいます(^^; あれを少しでも簡素化できないか?っていま鋭意変更中なんですよ 少しでも配線量が少なくなると良いのですが・・・・・(^^;
by トータン (2013-02-03 09:13) 

トータン

hiro3 さん nice!、コメントありがとう御座います!
66は実際には東京モノレールの上から見たってことくらいしか記憶に無いんです 走行していませんでしたので余り馴染みのある車輛ではないんですがなぜか好きでしたね~ 今は模型として走行シーンが楽しんでいます(^^ そう言えば 最近では貨物色に塗装された66と66-100を目撃しています 電関っていいな~(^^
by トータン (2013-02-03 09:45) 

トータン

YUTA さん nice!ありがとう御座います。

tochi さん nice!ありがとう御座います。

よしあき・ギャラリー さん nice!ありがとう御座います。

あおたけ さん nice!ありがとう御座います。

しおつ さん nice!ありがとう御座います。

アルマ さん nice!ありがとう御座います。

HAL さん nice!ありがとう御座います。

モボ さん nice!ありがとう御座います。

くーま さん nice!ありがとう御座います。

ねじまき鳥 さん nice!ありがとう御座います。

てんぽく さん nice!ありがとう御座います。

by トータン (2013-02-03 09:47) 

トータン

oomori さん nice!ありがとう御座います。

suzuran6 さん nice!ありがとう御座います。

よしくん さん nice!ありがとう御座います。

by トータン (2013-02-04 22:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0