SSブログ

通電ドローバー [車輛整備]


zzz18812.jpgKATOのポイントスイッチから取り出したリン青銅線を

プラの小片に焼きこんでみました






zzz18813.jpgその小片を出来上がっていたドローバーに接着






zzz18814.jpg不要部分を切断して整形






zzz18815.jpg嵌め込んでみました






zzz18816.jpg更に抜け防止のワッシャーを嵌め込んで抜け防止






zzz18817.jpgこんな感じで連結になります






zzz18819.jpg連結はこんな感じで強く押し込みます






zzz18818.jpg連結間隔はこんな感じです






zzz18821.jpg汚い仕上がりですが通電ドローバーになりました






zzz18822.jpg試運転の結果挙動不審が・・・・

この部分空回りしています 片方は車輪自体が空回り

いずれも瞬着で固定したのですが 動作確認が必要なようです



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。




⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 6

kousaku

毎回の車両点検と改造には結構時間も掛かりそうですが根気よくやらていますね、やはりお好きなんですね、好きな事は幾ら苦労してもいいですよね。
by kousaku (2023-04-13 17:48) 

よしあき・ギャラリー

素晴らしい!
by よしあき・ギャラリー (2023-04-14 06:12) 

トータン

kousaku さん nice!、コメントありがとうございます。
入手してそのままって言うのは味気ない気がします 性分なんでしょうね 自分なりの改造などを施して自己満足な世界に浸りたいってことなのでしょうね(^^;
by トータン (2023-04-14 06:16) 

トータン

よしあき・ギャラリー さん nice!、お褒めのお言葉ありがとうございます(^^v
by トータン (2023-04-14 06:17) 

gaou

こんにちはです。

SLのテンダーをつなぐのと同じ機構ですね。
それを作ってしまうのがトータンさんのすごいところです。
電車などは連結後の体裁がある程度取れれば、こういうドローバーでも良いところありますね。
by gaou (2023-04-14 16:48) 

トータン

gaou さん こんにちわ。
通電方法悩んだ挙句この方法にしました それよりもこの車両暫く使っていなかったら調子が変です そのうち慣らし運転でもしてみようと・・・・
いえいえ、すごいところないです 本当はもっときれいに作ろうと思っていたのですが 手持ちの材料が見つからずこんなことになりました
実は車両の室内灯がチラつくのが嫌いで室内灯は付けないと決めていたのですが 製品でも室内灯標準で付いているものもあるため 一部の車両に付けるようにしたのですが 未だにチラつくのが嫌なので全車集電を目論んでいるのですが 何時迄経っても名案浮かばずです(^^;
by トータン (2023-04-14 17:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。