SSブログ

雀の巣 [電気工事]


zzz03030.jpg
整然と配線をと思っていましたが やはり雀の巣の状態に・・・・・










zzz03032.jpg
配線をかき分けながらの配線です

狭い箇所での配線ですので半田ごてが他の配線に触ってしまいます

なのでこの様な耐熱ケーブルを使わないと作業性がとても悪いんです

これならちょっとくらい半田ごてが触れても被覆が溶けにくいので

助かります









zzz03033.jpg
正解かどうか判りませんが 以前のシミュレーションのように

配線を進めてきました これで残り1線分 あと3本の配線で

完成のはずなんです

そうすると急遽追加した端子がどうやら必要ではない気がしてきました

さてどうなるでしょう?

所詮図面のない回路ですので何か問題は抱えているでしょうね~


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(31)  コメント(6) 

nice! 31

コメント 6

東濃鉄道

こればっかりは、慎重に慎重を重ねても重ね足りないことはない上、やってみなけりゃ分からない・・・の世界のようですね。
頭の体操には十分過ぎるくらいの課題ですが、時期的にはちょうど『夏休みの学校の宿題』みたいです(^O^)l/
by 東濃鉄道 (2017-08-20 09:21) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
今回は図面らしい図面も作らず考えたまま進行していますので 上手く行くはずはないものと思っていますが 実際完成してみないと判らないです 図面を作って進行しても追加追加なんかが有って変更してしまうと図面の方が置き去りになってしまい 現物が完成したら参照の仕様もない有様に なので基盤完成後に図面を作ったらいいかな?って まっ、上手く行ったらの話ですけれどね(^^;
宿題? ま~そんな感じでしょうか? 残り時間はそれほどないのである種の焦りもあります 冷夏で上での作業も可能なのですが 今はそんな元気が無いようです(vv;
by トータン (2017-08-20 10:01) 

がおう☆

こんにちわです。

この配線が込み合っている状況で、良くハンダ付け作業出来ますね?(^-^;
却って尊敬しちゃいます。
私ならコードをかき分け、誰かこの電線を持っていて・・・と唸ってしまいそうです(笑)
基板裏に這わすスズメッキ線も採用されてはいかがです?
少しはコード皮膜の電線の数が減らせるんじゃないかと・・・頑張ってくださいね(^^)/
by がおう☆ (2017-08-20 18:25) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
混みあう配線は予想していましたので耐熱ケーブルを使用したんです これなら半田時に多少他のケーブルにこてが触れても被覆が溶けることもないためなんです あの手を離すと掴むピンセットありますよね~それを駆使して他の配線をかきわけ固定して僅かに顔を出した端子に半田付けしていきました(^^;
ちゃんと要所要所にスズメッキ銅線も使用していますが この配線のお陰ですっかり隠れてしまっています(^^;
頭の中でだけでの配線を行いましたので合っているのかどうかが心配で 反対でしょうが今確認の図面を作っています まるでぎゃくですよね~(^^;
by トータン (2017-08-21 06:17) 

青い森のヨッチン

耐熱ケーブルを使う理由はそこにあったのですね?
by 青い森のヨッチン (2017-08-21 10:46) 

トータン

青い森のヨッチン さん コメントありがとうございます。
そうなんですよ~ どんくさい爺さんがとろとろと半田付けしているとどんどん被覆が上がってしまい絶縁があやしくなってしまったり 他のケーブルを溶かしてしまうからなのですよ(^^;
by トータン (2017-08-21 12:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。