SSブログ

ニンっ!ニンっ! [雑談]

⇒今日のトップに戻る

z75903.jpg
増結4輌セットです これで今月の入線は終わります。

冷水鉄道 実に1001輌目の入線となり 大台を突破いたしました\(^▽^)/

58歳の時にNに復帰して以来9年が経ちました~









z75904.jpg
私の記憶では8輌編成で 中間に運転台同士の運転があったような気がするのですが

記憶がいい加減なものですね~そんな編成例など記載されていません(vv;









z75905.jpg
付属部品はこんな感じです









z75906.jpg
早速取り付けてみました









z75907.jpg
中間先頭車には幌を取り付けて 試運転準備完了です。

本当は運転にはHMつけてって怖いんです 走行中にどこかに落ちてしまうんですよ~

過去にも157系「あまぎ」のHMが紛失、未だに発見には至っていません(vv;

車両は黒染めの車輪のため 前方から眺めても車輪が気にならず好印象です









z75908.jpg
それでは早速試運転と参りましょうか~

そうそう、 この試運転前は山線Cが反乱を起こして運転不能に陥っていたのですが

色々弄っていたら問題なく運転できるように・・・・・やはりまだどこかに落とし穴が・・・・





それでは ヨ~イ、スタート!

お疲れ様でした~









z75801.jpg
さて、本線パネル完了間際になってリレー回路におかしい部分とか線路配線で勝手に

都合よく変更などしたものですから もう一度見直そうかと思うんです それで・・・・・









newhonsen01.jpg

またこんなもの作り出しました~ これに色を付けながら確認作業を行うと言う

なんとも前進のない・・・・・今度こそはって気持ちはあるんですよ~(^^;









z75802.jpg
今日の山線Cの反乱の始まりはこのポイント

以前から動きがわるい、以前壊れてトングレール部分を修復したものですが切り替わり

が鈍い 山線もこのポイントリレーの不具合がありそうな・・・・・悪寒がァ~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ
nice!(25)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 14

nari-masa

おはようございます。
155系修学旅行電車、たっぷり堪能させて戴きました。
ありがとうございます。
今回はかなり高い位置からの撮影で、ドローンというよりヘリコプターの高さですね。
撮影はかなり大変だったのでは?

155系、やはり懐かしいですね~。これで品川から京都まで往復したんですから。
そしてあれから半世紀、ですね。

同時走行の列車も115系800番台やキハ80系ですね~。
昭和40年代が再現されたようです(^^)

by nari-masa (2016-05-01 08:28) 

トータン

nari-masa さん おはようございます、コメントありがとうございます。
やっぱりnari-masaさんも懐かしいですよね~ 修学旅行電車といっても灰皿が付いていたので結構受けていたこと思い出します 途中の駅で別の学校の生徒達が乗るときなど盛り上がりましたね~(^^;
同時走行の編成で本当はDF50の牽引する旧客を予定していたのですが 突然のC線の反乱で調整などしていたら忘れてしまい14系座席「ゆとり」を使ってしまったのが残念でした(^^;
C線の反乱ですが ショートするんですよ~ リレーがおかしいのか今日にでも確認しないと山線完成とは行きませんからね~(vv
by トータン (2016-05-01 09:32) 

東濃鉄道

自分はTOMIXの167系(基本だけですが(+o+) )を購入しましたので、今回はパスしましたが、KATOの新金型製品だけのことはありますね。飯田線165系が楽しみです(尤も予約してませんが)。
155系、屋根のふくらみ(扇風機)が魅力的です。当時はクーラーなんて無いのが当たり前だのクラッカー、でも修学旅行は禁煙でしたので、暑けりゃ窓明ければ問題なしでしたね(^O^)l/
ところで、九州の地震、治まったと思ったら、湯布院でも<(_ _)>
トータンさん、どちら方面にお出掛け予定でしたでしょうか?
by 東濃鉄道 (2016-05-01 09:33) 

洗濯部長

新車入線おめでとうございます。
冷や水鉄道の運転動画、いろんな名所があって楽しいですね~
小生も岡山自宅の本線のリニューアルを考えてます。(^-^)
by 洗濯部長 (2016-05-01 10:29) 

-薫風-

トータン様

ミレニアム入線おめでとうございます。
1000両越えですか~!凄い。

この塗色はKATO製品では初ですよね。
この低屋根スタイル、繊細なライト、サッシの表現、綺麗な発色と文句なしの仕上がりですね。
昨日模型店の店頭で商品を目にしましたが、いや~目の毒ですわ~。
^^
商品化予告を見た時にはグサッと来るものがありましたが、うちにはGM板キット車があるので涙を呑んで我慢です。(脂汗)

情景の中を駆け抜ける姿って良いですね!大きなレイアウト。
憧れます。
(''ω'')


by -薫風- (2016-05-01 10:38) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
TOMIXの167系欲しいですが結構高価なため手が出ないでいますよ、 私も165系予約していないのですが 飯田線と銘打っていると一寸ね~ 飯田線って余り馴染みがなかったもので私は常磐線での165系のイメージが強いです確かサハ164だったですかね~一寸したカフェ的な車両が有りましたよね~TOMIXで出たのですがグリーン車2輌との抱き合わせでしたので手を引いちゃいました、よく見かけたんですよ~
九州は結構早く予約に行ったのです、ゆふ森に乗ってって楽しみでしたが残念ながら完売していて取れませんでした、なので長崎のハウステンボスってことに・・・・あちらも結構まだ震度3程度の地震が続いているようですよね~心配ですが中止はしません。
by トータン (2016-05-01 11:08) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
レイアウトも完成と言う言葉からかけ離れていっているようです(^^; リニューアルですか?いいな~、こちらはもうリニューアルは無理なものでこのまま行くしかありません 洗濯部長さんは楽しみがあって良いですね~ こちらは少々苦痛な気分です、なかなか上手く行かないので辟易して来た部分があります これって想像していたので昨年は殆どレイアウト作業をやりませんでしたし しかし放置状態も問題なために重い腰を持ち上げた次第ですが 案の定トラブルの連続です、根気が続くかな~(^^;
by トータン (2016-05-01 11:13) 

トータン

-薫風- さん コメントありがとうございます。
実際には1001輌は無いですね~途中で放出した車両もカウントしていますので・・・・・(^^;
KATOさんの製品は安心感があります で、一寸期待しすぎちゃう面もあるので最近は余り感激しなくなってきたかも?贅沢ですよね~ これで暫く入線が止まりますので金銭的に少し楽が出来そう・・・・・・なんて言いつつ中古を漁っているのですが・・・・・(^^;
by トータン (2016-05-01 11:23) 

JR浜松

トータンさん、こんにちは。

私も昨日導入して、先ほど開けて部品の取り付けしたところです。
説明書に4%勾配まで可能と書いてありましたが、動画の走りっぷりからよく分かりました♪
4列車同時運転を眺めていると博物館と変わらないですね(^^。
by JR浜松 (2016-05-01 14:18) 

トータン

JR浜松 さん nice!、コメントありがとうございます。
そうでしたか~それは楽しみですね~4%勾配ですか?説明書は部品取り付け部分しか読まなかったもので知りませんでした(^^; 今度4%を超える中空連絡線の勾配を上らせてみようかな?
編成を多くすればするほど運転が大変、いたるところで追突したりしますので 今後は一線一列車にしたほうが良いですね~製作時から欲張ったものでしょう? なのでJR浜松さんのところのレイアウトと比べると現実味のないことが良く判るでしょう? トホホ(vv;
by トータン (2016-05-01 18:18) 

Gut

古き良き国鉄の車輌ばっかりでしたねぇ。
子供の頃に憧れたカタログの世界みたいでした。
あ、ちょっと欲しくなってきてる…、ヤバい。
by Gut (2016-05-01 21:00) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
あははは・・・・一編成おかしなのを混ぜてしまいました~本来別の編成を用意していたのですが コントローラーの調子が悪くて弄り回しているうちに動き出したんです そんなこんなですっかり忘れてしまったしってことで・・・・・今度はちゃんと時代背景考えないと(^^;
by トータン (2016-05-02 06:14) 

がおう☆

おはようございます。

堂々の12両編成の入線おめでとうございます(^^♪
動画も各線に列車が走って、にぎやかで見応えがありました。
155系って乗った事はないんです。
すでに153系等に混結されて運用されていたのを憶えているぐらいです(^-^;
こんな列車で修学旅行とかだったら、もっとワクワクでしたね。

リレー回路の切り替え構造をちょっと理解出来てきました。
まだまだこれからですが、一生懸命勉強していきたいと思います(^-^;
by がおう☆ (2016-05-02 10:17) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そうでしょうね~私が中学の時に既に結構古い感じの車両でしたから(^^;
リレー回路、本当は論理回路が良いのでしょうが全く知識もなく 勉強しようと本を買ったのですが数ページで挫折してしまいました がおう☆さんなら未だお若いので是非論理回路に挑戦して欲しいです。
by トータン (2016-05-02 12:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0