SSブログ

フリーハンド [車両製作記]

⇒トップに戻る
z53702.jpg
しかし、そのプリントアウトも 先日インク切れで途中までしかプリントされなかった紙を

使ってプリントしたのですが プリンターに入れる際 我家のプリンターは下面が

プリントされるの知っていたのですが こっちが下?って考えている間に逆さに入れて

しまいました~ 完全にボケたようです(^^;  ほら、重複印刷に・・・・・・・・(vv;









z53703.jpg
でも、そんなこと余り気にする人ではないので 支障ない部分を使って工作進行!

で、直線部分のみ定規を合わせて切断中!









z53704.jpg
角Rは 先日パンチで失敗しましたので 今度はフリーハンドで・・・・・・・・









z53705.jpg
同じようにガタガタでは有りますが 窓の形はある程度揃っているようにも思えます









z53707.jpg
図面を修正しましたので 今度は窓枠もピッタリに・・・・・・・









z53708.jpg
そうと判れば 安心して窓枠を切り抜き出来ますね~










z53709.jpg
なるべく 糊の乾燥時間の待ちをなくすために またまた並行して オロとオハも・・・・











z53710.jpg
そんなこんなの間に 肝心のオハ35ノーシルノーヘッダー車の貼り付けが完了













z53711.jpg
こちら マニ32も曲げ加工前の完了となりました














z53712.jpg
・・・・・・・・・














z53714.jpg
オロ40ではありませんよ これは前作のオロ36です

オロ40は このオロよりは多少窓が小さいのですが 模型としては これでオロ40と

しても通用しそうです




 






z53715.jpg
こちらは 前作の オロ40ですが これは丸屋根では無いタイプで 絞り折り妻って

言うものですね~ いろいろな形があるんですね~

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。



ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(18)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 10

nari-masa

こんばんは
旅からお帰りになって早速の量産工事ですね。
旅が非鉄だったので余計鉄分を欲していらっしゃるのでしょうか?
ポンチよりフリーハンドで抜いた方が隅Rが揃っているって凄いですね(^^)/
何れにしても完成が楽しみです。
by nari-masa (2015-08-17 18:09) 

ぼち吉鉄道

こんばんわ。
お疲れ無くお元気そうですね(^-^)

nari-masaさんがコメントされてるように、フリーハンドの方がそろっていますね♪
これが技術力ですね。
屋根の形状のこだわりもお見事です。
早く試運転が見たいものです。
by ぼち吉鉄道 (2015-08-17 18:40) 

東濃鉄道

「絞り折り妻」、写真拝見しますと、リーゼント・タイプ??というか「うだつ」タイプ??


by 東濃鉄道 (2015-08-17 19:24) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
本当に模型のことを忘れられた2日間でしたが もう帰路の飛行機の中では 家に着いたらあれしよう、こうしようって考えていました だめですね~(^^;
>ポンチよりフリーハンドで抜いた方が隅Rが揃っているって凄いですね
あ・あ・あ・あれはね、例の私の作風でして出来上がりは切り過ぎていたりして色々なところにカッターの跡が・・・・爪の跡が・・・・・そんな程度の出来なんですよ~ nari-masaさんのものの様に手にとってじっくり見ても綺麗な仕上がりってな物とは程遠い出来ですから・・・・・(vv; 後はレイアウトの上に置いたら判らないかな?って テヘッ。
by トータン (2015-08-17 20:48) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
そうですか? 一見そんな風に見えるかもしれませんね、でもやはり角Rは少しギザギザです が、そんなに気になるほどではないのでこのまま進めます。
今回製作する張り上げ屋根車で設計がある程度進んだ時点で オロ40?って作らなかったっけ? って思って調べたら この写真のものが存在していました、やはり時代と共に改造されたりしたんですね~ それと並行製作のオハ35も 張り上げ屋根あり、丸屋根あり、ノーヘッダーあり、ノーシルノーヘッダーありとバラエティーな種類があります 今回いずれも製作なので出来上がりでどの位の差別感がでるか製作していても楽しいです。(^^;
by トータン (2015-08-17 20:55) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
絞り折り妻って 先に製作したマイネ40の時に知った名称です 今までは切妻と折り妻しか知らなかったですから(^^; 俄か鉄道ファンは怖いでしょう?(^^;
by トータン (2015-08-17 21:03) 

kinkin

上手く行くと思ってやったら失敗し、上手く行ったら儲けものと言う時に成功するって
ありますよね・・・・・・何事もあまのじゃくな方向に動くんですよね^^;
by kinkin (2015-08-17 21:56) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとうございます。
そうですね~ それで味を占めちゃって大失敗なんて度々です(^^; 慎重に慎重に・・・・何のために試作始めたのか判らなくなってしまいますからね~(^^;
by トータン (2015-08-17 22:25) 

麗しの蒸気機関車

管理人様

北の大地での休養・・羨ましいですね!
北海道は、1975年の夏に蒸気機関車の撮影旅行に1週間行き、D51、C57、9600を撮影してきました事を、懐かしく思い出します。勿論青函連絡船で渡りましたよ・・

マニ32も張上げ屋根のようですね。
川崎製造の1~17の車両が該当し、台車はTR23です。
いわゆる戦後型にはトイレの増設した車両も多くあったので、比較的最近(昭和40年代)まで生き残った車両のようです。

私も小学生の頃、新宿駅か両国駅あたりで見たような?微かな覚えがありますが・・子供の頃ですので定かではありませんね!
by 麗しの蒸気機関車 (2015-08-18 01:17) 

トータン

麗しの蒸気機関車 さん コメントありがとうございます。
また、情報もありがとうございます。
私は全く記憶にありませんので写真のみでしょうね~
オホーツク沿いの単線と暫くバスで併走したのですが あの線路の雰囲気がなんだか蒸気機関車が来そうな・・・・・・・・しかし、なにも来ませんでした~ ちょっとガッカリ(^^;
by トータン (2015-08-18 07:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0