SSブログ

操作小屋 [ちょい工作]

⇒トップに戻る

z18902.jpg
先ずは操作小屋を取り外してみました

こんな小さなモーターが隠れていました

こんなモーターなら蒸機のボイラーの中にすっぽりと納まってしまいますね~

Zゲージにも使えそうです(^^









z18903.jpg
そんでもって 取り外した小屋が これです

ガラス表現なのか 外壁と比べて 窓ガラス部分は鏡面仕上げになっています









z18904.jpg
ルーターでざっと窓の穴あけをやってみました

あとは 根気良く鑢で削ってやります









z18905.jpg
自分の技術からしたら 結構綺麗に抜けたかも?(^^









z18906.jpg
クリヤー部品に緑の線を入れて はめ込んでみました

やはり窓が抜けてガラスが入っている方が感じいいです(^^









z18907.jpg
取り付けてみました

中のモーターが丸見えですが なんとなく判らない感じもあります

雰囲気は出たと思いますよ~









z18908.jpg
ほらね!

角度によっては 部分的に透けて向こう側が見えます









z18909.jpg
気になっていた 窓なし小屋が こんな風になって 溜飲が下がったようです(^^









z18901.jpg
その他の作業は これ

車止めを部品が有る分だけ 作ってしまい 後は これを適宜切断して線路端に

取り付けようと思います









z18910.jpg
それと トグルスイッチの配線もやってみました

これは「1」と「1’」の配線です 一応中間OFFのトグルスイッチを使用しました

中間OFFにしなければ 「1」と「1’」は どちらか一方に通電されます

残り5個のスイッチ配線をすれば ターンテーブルの電気工事は終了になりそうです

テストの結果「1」と「1’」の運転は 大成功と言うことになりました



そしてその原理は?・・・・・・・・・
turntable.jpg
こんな単純なものでした 主桁から送られる極性は一切関係ない 頭の悪いこの爺

でも、なんとなく判ってしまう原理でしょう?(^^;



今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

 


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(56)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 22

ジュンパパ

お~~、窓やりましたね、雰囲気最高じゃないですか!!!
モーターを黒とか、小屋の内側色と同色にするとかってのも良いんじゃないですかね。

配線ですが、他の線路2&2’以降も全て1&1’のスイッチに纏めてしまうってのは如何ですか?
どのみち留置線と橋が相対しないと留置線には通電しないので問題ない気がします。

益々このターンテーブルが欲しくる自分が怖い。当分ブログ訪問を見合わせようかな・・・
by ジュンパパ (2014-06-16 08:45) 

凡人オヤマダ

やはり操作室の窓を開けると実感的です。薄緑色もいいですね。

モーターはKATOの蒸気機関車でお馴染みとなったコアレスですか。この記事を読んでいたらこのターンテーブルの構造が気になりまして、さらにネットで調べてみました。するともう分解されている方がおられました。
http://barrack-model.at.webry.info/201406/article_2.html

なんとガーターの下にもう一個さらに小型のコアレスモーターが仕込まれていたとは・・・・・。相当奢っています。

なんか自分も妙にターンテーブルが気になり出して仕方がありません。
本体のレイアウト基本工事が完工したら当面情景模型を作らないつもりですが、独立した番外モジュールが欲しくなってきます。
by 凡人オヤマダ (2014-06-16 09:12) 

kinkin

操作小屋は良い感じになりましたね、またフィーダー改造はこう言うこと
だったんですね理解です。
by kinkin (2014-06-16 11:10) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとう御座います。
上手く行くはずも無いと思い躊躇していたのですが やはり以前から気になっていたものなので だめもとでやってみました 思いのほか良く出来たかなと思います(自画自賛)(^^;
そっか~ やっぱりジュンパパさんは凄いです その手がありましたね~ 今日やる時間があったらやってみます それなら操作間違いは激減しますからね(^^; ご助言ありがとう御座いました。
by トータン (2014-06-16 12:44) 

卓

小屋の窓、いいですね~
グっとグレードアップしたように感じます!!
モーターも、思ったよりも目立ちませんね。
バッチリ。
by (2014-06-16 12:57) 

楽しく生きよう

小屋の色かわってそれらしくなりましたね。
by 楽しく生きよう (2014-06-16 16:47) 

たのひろ

おお~!
やっぱり操作小屋の窓が開くと、ぐーんとリアルになりますね。
電気配線は・・・あたまの悪い私にも何となくわかる様な気がします(笑)
このターンテーブルはやはり魅力的ですねぇ。
by たのひろ (2014-06-16 17:19) 

トータン

オヤマダ さん コメントありがとう御座います。
ターンテーブルを分解する勇気は全くありませんでした 情報ありがとうございます やはり凄い構造になっていたんですね あのモーター一つでやっていたとしたらすぐに故障してしまいそうで心配でしたが 役割分担していたんですね
番外の機関庫モジュールは面白いかも知れません この部分だけでも充分に遊べそうですからね(^^;
by トータン (2014-06-16 20:46) 

東濃鉄道

操作小屋のモーター、作業員の姿に見えなくもないですヽ(´▽`)/
ターンテーブル、早くもオリジナル化が始まったようですね。

by 東濃鉄道 (2014-06-16 20:47) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとう御座います。
ジュンパパさんに言われて 出来ないであろうなって思っていたのについやってしまいました 感じ良くなりました 中のモーターが丸見えになるかな?ッて思ってもいたのですが嵌めた窓ガラスが ある程度の反射など起こしますので余り中があからさまには見えない感じです 上手く行きました(^^
フィーダー笑っちゃうでしょう? あんな簡単なことでした~
by トータン (2014-06-16 20:53) 

トータン

卓 さん コメントありがとう御座います。
はい、窓を開けてよかったです 若し駄目だったら 紙で複製しようかと思ってもいたのですが 無事に成功して助かりました 
中は思いのほか見えないようです それと窓が開いたことで感じが全然変わった気がします でも、こんなことしている場合でもないのですけれどね(^^;
by トータン (2014-06-16 20:59) 

トータン

楽しく生きよう さん nice!、コメントありがとう御座います。
小屋の色 色々と調べてみたんです 殆ど緑系でしたので 窓を開ける前から色を塗り替えることは念頭にあったんです その際窓部を黒くして誤魔化そうかと・・・・でも、開けて正解でした~(^^
by トータン (2014-06-16 21:02) 

トータン

たのひろ さん コメントありがとう御座います。
はい、一気に目立つようになりました 色が変わって印象が変わっただけではなく窓が開いていることで 嬉しさ倍増です 上手く出来て良かったです(^^
説明書何度読んでも頭に入ってこなかったもので自己流の しかも自身で理解で来うる方法にしてみました これなら極性で悩むことは無いですからね(^^
by トータン (2014-06-16 21:08) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
そうでしょう? そんな感じにも見えなくもないですよね~ 黒く塗ってやろうかと思っても見たのですが 面倒でしたのでそのまま被せたら あ~ら不思議 余り内部が目立たなかったです窓ガラスが付いているからでしょうかね?
電気配線 これが一番判りやすいでしょう?(^^
by トータン (2014-06-16 21:11) 

sonic

この小屋に入ってみたいんですよ〜。
by sonic (2014-06-16 22:09) 

洗濯部長

トータンさんの運転室の窓抜きも色もセンスいい~
良い感じに仕上がりましたね。
オヤマダさんご紹介のページ、すっごく勉強になりました。
このターンテーブルってすごい構造をしていたんですね。
また、ジュンパパさんの切り替えSWの配線アイデアも凄いです。
冷や水鉄道のブログにとっておき情報がいっぱい集まってきていて
目が離せませんね。(^-^)


by 洗濯部長 (2014-06-16 22:14) 

トータン

sonic さん nice!、コメントありがとう御座います。
そんな雰囲気の出来上がりになりましたでしょうか?ありがとうございます(^^
by トータン (2014-06-17 07:27) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います。
中のモーター丸見えってのがあって 窓は後で黒く塗ってみようかとでも考えていたんですよ 思い切って抜いてみてよかったです 思いのほか中は気にならない感じです
以前不思議に思ってとあるホームページで質問したら 「門外不出です」って なんてクローズな世界なんだろうと思っていたのですよ 最近は皆さん色々と情報を教えて頂けて そんな感じは全くなくなり 皆さん この爺さんのやることが冷や冷やものなのでしょうね~お陰で助かっちゃいます(^^
by トータン (2014-06-17 07:35) 

ジュンパパ

操作小屋のガラスの「緑の線」どうやって引かれたのですか?

実は気の迷いから、KATOターンテープルをアマゾンでポチリとして仕舞いました・・・(32%offに引かれました)
拡張線路はKATOにしか在庫が無く、これも泣く泣くポチリましたが、私で在庫切れした様です。
by ジュンパパ (2014-06-18 10:29) 

トータン

ジュンパパ さん コメントありがとう御座います。
とうとう逝っちゃいましたか~ そんな予感していたんです 3割引は魅力的ですよね~拡張線路は欲しい分入手出来たのでしょうか? 記事楽しみにしています(^^
あのガラスの線はKATOの線路のブリスターのヘッダー部分の比較的硬い部分にマスキングテープを貼って小屋を塗装時に一緒に塗りました 後は現物あわせで窓の大きさに切り取ったものです 中々大きさが合わないで何個か作り直しましたが 成功率は70%くらいだったかと思います(^^;
by トータン (2014-06-18 12:40) 

ヘッポコ出戻りモデラー

窓くり抜いただけで操作小屋かっこよくなりますね!

私もこの車止めが欲しく、ココだけ買おうかと思ってます。
by ヘッポコ出戻りモデラー (2014-06-21 09:01) 

トータン

モデラー さん コメントありがとう御座います。
そうなんですよ~ 中のモーターが目立つのでは?って思ってもいたのですが これが全然気にならないから不思議です 自分の目では見えないからかもしれませんけれど・・・・(^^;
この車止めは良く見かけるのですが 模型では無いでしたよね~ 私もこれは欲しかったです
by トータン (2014-06-21 18:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0