SSブログ

スーパーなめくじ [ちょい工作]

zzz8753.jpg
そうそう、こんな感じの撮影をしたような記憶があります









zzz8737.jpg
なくなってしまったステップを何時までも追いかけていてもしようがないと プラランナー

を削って作ったステップも 小さいので もろくも即骨折(^^;









zzz8738.jpg
そんなに簡単に折れてしまうのなら 曲がってしまうかも知れないけれど 折れない

物を作ろうと・・・・・・

0・1mm厚のリン青銅板を使って作ったらどうか?って思ったんです

ん? 0・1mm? そう言えば・・・・・・・・・









zzz8739.jpg
いつも捨ててしまう これがありましたね~

これ、プラらンナーならぬ ジョイントランナーです(KATO) これの印部分を使い

作ってみようと思います









zzz8740.jpg
こんな風に切断して・・・・・・・









zzz8741.jpg
こんな風に加工しました









zzz8742.jpg
kinkin さんにお願いして D51テンダー後部のステップの画像を提供して頂いて

一寸簡単な形にアレンジして 最終的には こんな感じに加工しました









zzz8750.jpg
それに つや消しの黒を塗って なくなっていない側のステップも取り外して 自作もの

を貼り付けました リベット表現など出来ませんが 無いよりはましと考えます









zzz8751.jpg
kinkin さんの画像ではだいたいこんな感じでした

勿論形式が違いますので 実車とは似ても似つかないかもしれませんが ステップの

厚みは やはりプラより薄くて良いかも?









zzz8752.jpg
一寸簡単すぎ? いい加減な作りかも知れません

でも 付いていないよりはマシと思う









zzz8754.jpg
購入以来 寂しい存在かも知れなかったのに これで存分に運転も出来そう(^^









zzz8756.jpg
世界にたった一つのステップを付けて 誇らしげに見えるのは 私だけかも?(^^;









zzz8743.jpg
さて、配線工事なのですが 色々考えていると この部分 ON-OFFスイッチでは

やはりダメかも?ってことで 再び ON-OFF-ON スイッチに交換して配線

テストの結果 やはりこれがベストかも?ってな結論に達しました









zzz8744.jpg
この 駅構内の操作方法は 通常は上にしておきます この場合走行線と同じ電圧

が流れますので 駅を通過して行きます

スイッチを中間にすると 停止です

そして スイッチを下に下げると 走行線には関係なく駅構内のみで減速、加速、

方向転換が出来るようになります そんな感じです(^^









zzz8747.jpg
一応 A線は通過線も退避線もそれぞれ別な動きが出来ることを確認しました

今度はB線の工事です 予め交換してあった ON-OFF スイッチを取り外して・・・・・









zzz8748.jpg
新たに ON-OFF-ONスイッチを取り付けて さ~てB線スタンバイって・・・・・・

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
nice!(29)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 9

ノブえもん

トータン様
スーパーなめくじ復活おめでとうございます♪
紛失したテンダーステップの代わりに社外品の物をお勧めしましたが、トータン様は自作の腕がありましたもんね♪
この小さなテンダーに、あんな細いものを……凄いです(>▽<)
KATOのジョイントのランナー(不要部分)は何にでも化けますね♪

本線、ホーム付近の切り替えは便利ですね♪
家の場合もリバース部分にホームを設けて一旦停止にしようと思っていましたが、2機目のコントローラーを用意して切り替え式にするのが良いですよね♪
by ノブえもん (2014-01-28 09:42) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
折角教えて頂いたのですが お店にはないので通販頼むと送料が馬鹿になりません かと言って抱き合わせで買いたいものもない それでは自作?ってことになってしまいました プロトタイプとは結構かけ離れてくるかと思いますが 付いていないよりマシですよね~(^^;
本線のホーム部分はポイントを切り替えるだけで A線パワーパック、B線パワーパックの選択をしないで運転できるように設計したのですが さて、結果は?・・・・・・・・・・今のところOKの様ですが 長い時間、色々な運転をしていると弊害やら勘違いやらが出てくるのでしょうね~
リバース線には別のコントローラー? だとすると電圧をそろえるのが大変かと思いますよ それに運転中にリバースをさせるのに?????状態になりやすいかも? 後でメールします(^^;
by トータン (2014-01-28 21:01) 

kinkin

役だって何よりです。
左側のステップはテンダーに登るためのステップで、右はテンダーから継ながれる
車両のための接続ホース置き兼足がけ(?)という感じの物が付いています
Nでこれを再現するのは結構大変ですよね。
自分もこの部分は1/24なので再現予定なんです、何せDeAGOSTINIの物が
貧弱な物で・・・・
by kinkin (2014-01-28 21:36) 

洗濯部長

バッチリですやん。テンダーステップ。
元々のものより格段良い感じかと思います。
流石です。(^-^)
by 洗濯部長 (2014-01-28 21:45) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとう御座います。
お蔭様でらしいものが出来上がりました 細かな削りもかけたかったのですが 指で摘んでもヤスリがけができる雰囲気ではなかったので 誤魔化してしまいました 
この作業で思い出したのですが 以前C62も買って早々に死のダイブをしてしまい やはりテンダー後部のステップを追ってしまったんです これも直してしまおうかな?って思います
情報ありがとう御座いました(^^
by トータン (2014-01-28 23:12) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います。
お帰りなさいですかね?(^^
お褒めのお言葉ありがとう御座います もともと無いよりはマシという考えでやったのですが 効果はあったかと思います(^^
by トータン (2014-01-28 23:15) 

東濃鉄道

またまたナイスリカバリー!この勢いで、開放テコも立体化ヽ(´▽`)/

by 東濃鉄道 (2014-01-29 05:29) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
そっか~ それもやってみたら運転する気になるかな~(^^; 考えて見ますって そんな技術あるかな~(vv;
by トータン (2014-01-29 07:43) 

suzuran6

当鉄道にもテンダーのステップが無い車両がございます。
まずは、ジャンクボックス内をあさってみます。
by suzuran6 (2014-01-29 09:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0