SSブログ

小細工 [電気工事]

zzz8207.jpg
ギャップを作るための 新たな配線をおこないました









zzz8208.jpg
そのフィーダーは この様にリレーに直結します









zzz8209.jpg
コードには名前をふっておきます









zzz8210.jpg
この様に接続して 試運転へと進めます









zzz8213.jpg
それと、ここでも小細工を・・・・・・

これ 本線の退避線なのですが この部分は 機関区とも山線とも連絡しています

複数の列車を運転したとした時に この部分は通過線とは別に操作出来るようにして

置きたいんです



それでは 今日の小細工の結果をご覧下さい

どうですか? 一見DCC風ではないでしょうか?(^^; (無理がありますね)









zzz8214.jpg
試運転を続けているうちに 今度は山線の配線に問題が・・・・・・・・

ポイント選択式にリレー回路を作ったのですが ポイントが優先方向で無い路線でも

通電されていました これは早急に直さなくてはって思ったのですが だいぶ前の

配線図のため 記号の意味が判らなくて・・・・・・・・・・(^^;

あの時点では把握していたのですがね~ これは今回の本線の回路図のように

判りやすいものに変更した方が 良さそうです









zzz8217.jpg
山線のリレーは この様にまだ過疎ですので ついでにスイッチバック、リバースの

回路を追加して変更しようかと思います









zzz8216.jpg
それと なかなか上手く行かない本線の配線 どうやらこの表示が問題の様で

もっと判りやすい方向にって思っているのですが どうにもまだ頭が錯乱しているようで

なかなか先に進むこ
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村とが出来ませんね~

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。
nice!(19)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 6

ノブえもん

トータン様
こんにちは♪

DCC制御を実際に見たわけではないので解らないのですが、リバース線優先で本線の機関車が待っている姿も、重連の接続でホームで待つ機関車も、凄くいいですよね♪
世の中には更に良い制御もあるのでしょうけど、私は今の状態も凄くいいと思います♪
今回の動画もしっかり堪能させて頂きました♪
ここまでの回路の設計や設備の工事、さぞ大変だったと思います!
ここからも山線の配線確認や、本線接続の調整、メインの電圧管理メーターなど、多くのハードルがありますが、無理せずに気張ってください♪

私も遂に変態PWM制御が出来るようになりましたw
後ほどアップします♪


by ノブえもん (2013-12-19 13:59) 

ジュンパパ

動画拝見しました。
オー、DCCも彷彿!!! と思ったのですが、待てよと再度再生。
これ、リバースが単機だから出来るんじゃないんですか?
リバースから出てくるのが長編成だと本線機関車が編成真横に衝突って事に成らないですか?
by ジュンパパ (2013-12-19 17:27) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
私がYouTubeでみたDCCの運転では 凸型電機数量が同一線路上に固まって止まっているもので 前から一輌ずつ順次走り出していくっていうものを見たんです これにはもう涎でしたね~ あれが夢のような気がしますが 経済的にやはり夢と終わりそうです(vv;
回路の設計なんて笑ってしまいます まともなものが出来ないのに出発して結局はダメでまた後戻りばかりです 今回もリレー回路全部まだ試していないので安心出来ませんが 試した部分は完璧に・・・・・・しかしコントロールパネルの省エネモードで躓いているんですよ(^^;
PWM出来ましたか?楽しみですね~ 後ほど伺います 先ほどはまだ画像が有りませんでしたので今戻ってきたばかりです あ!いけね~コメント置いてくるの忘れてしまいました ボケましたね~(^^;
by トータン (2013-12-19 18:42) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとう御座います。
そうでしょう? 御心配おかけいたしました 確かにそうなんです それは撮影用に本線の車輛をリバース線近くまで持ってきておかないとカメラに写りませんでしたので そのように見えます 実際はギャップがあの位置より先の20輌編成でも余ってしまうような位置にあって その閉塞区間に停止するんです なので原始的なんですよ 本当はリバース線が待って本線優先にしたかったのですが配線回路が難しくなりそうでしたので簡単な方法へと逃げてしまいました(^^;
by トータン (2013-12-19 18:47) 

東濃鉄道

オートリバースの動画、すごいです(´・ω・`)楽しそう!
by 東濃鉄道 (2013-12-19 20:53) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
このリバース パネルの赤いボタンを押すだけで駅構内のどの線からでもリバースが可能になるんです 楽しいですよ~ 今まで面倒でやらなかったリバース操作も今度は簡単に出来そうですので線路の状態も注意しないとなりませんね  今までは使わなかったので線路掃除もしなかったですから・・・・(^^
by トータン (2013-12-20 07:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0