SSブログ

ギリギリードスイッチ [雑談]

xxxx06264.jpg
56の連続登場です

この赤い橋も老朽化して 少し修正しないとならないでしょうね~ 架線柱の色など私の頭と

同じくらい禿げてしまっていますしね~(^^;

しかしここは 連日39℃ なので 長居出来ないようです 

ブログアップのためのネタもない状態で 既にレイアウト作りは 夏休み状態









xxxx06265.jpg
電気部品箱を漁って 今回必要な リレーやらリードスイッチやらを引っ張りだして来ました

調べた結果 今回使用するリードスイッチ8個 で、見つかったのが8本 ってな訳で・・・・・・

これぞ ギリギリードスイッチってことで・・・・・・









rire-01a.jpg
そのリードスイッチを使用して この様な路線部分の電気配線を考えないとならないんですが・・・・

この暑さ クーラーの中でも 頭が働かない(vv; リレー一つを配置しただけで手が止まってしまい

ます トホホなんです(vv;

で、プランとしては・・・・・・・


Aが①を通過したとき E・D 停止     ②と③が非通電

Aが⑧を通過したとき E・D 解除      同解除


Dが②を通過したとき A・H 停止    ①と④が非通電

Dが⑦を通過したとき A・H 解除    同解除


Eが③を通過したとき A・H 停止    ①と④が非通電

Eが⑥を通過したとき A・H 解除    同解除


Hが④を通過したとき E・D 停止    ③と②が非通電

Hが⑤を通過したとき E・D 解除    同解除

これがかいつまんだ設定かと思います

そんな訳で 今日は電気部品の探しものをしただけの一日でした~

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


nice!(25)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 10

東濃鉄道

暑中お見舞い、申し上げます。
新しく下に鉄橋が完成したと思ったら、上の赤い鉄橋の補修が必要になってしまうところに、『冷や水鉄道』の歴史を感じます。補修され、また綺麗に蘇る赤い鉄橋もまた一段と素敵な存在となりますね。
今日の1枚も素敵!です。
by 東濃鉄道 (2013-07-14 08:09) 

洗濯部長

冒頭の赤橋を見上げた写真、
バックを本物の空にされているので
本当に本物かと錯覚させられました。
こんなシーン、1日中見ていても飽きないでしょうね。
(39℃の暑さでは脱水症状になるかもしれませんが・・・
クラウンの前にエアコン入れられた方が良かったりして・・・
またまた余計なことを書いてしましました。(^_^;) )

身体に気を付けて頑張って下さい。(^-^)






by 洗濯部長 (2013-07-14 08:45) 

kinkin

ご来訪並びに nice! ありがとうございます。
交差する線路の給電方法、頑張って考えて下さいネ^^;ちょっとしたロジック回路を
組まないと無理かな・・・・RSフリップフロップ4つは必要ですね。
by kinkin (2013-07-14 08:59) 

トータン

東濃鉄道 さん コメント、お見舞いありがとう御座います。
毎日毎日暑くてしかたありませんね~ 昨年までは暑さにも負けずに頑張れたかと思うのですが 今年はどうにも頑張れないようです あそこは毎日36~39℃と言う猛暑ですので・・・・・・
赤い鉄橋もてすり部分が雨でよれよれになってしまいました これの修復はいつとは決めませんがいずれやらねばですね 今度は防水のため手摺部に瞬着を塗って補強にも兼ねようかと思っています 先ずは図面作りからに成りそうですけれど
by トータン (2013-07-14 09:12) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとう御座います。
本物の空なのですが 両サイドに柱 更には屋上の手摺も写ってしまいますので その分はトリミングしたんです 力作でしょう?(^^;
レイアウトルーム? ここは階段室の最上段なんです つまり下までほぼ吹き抜けでクーラーの効果はいかがなものか? それにかいだんしつの電気は20Aですのでクーラーで電力を取られてしまうと運転電源が確保し難くなりそう 更にホームエレベーターを誰かが使おうものなら一辺に飛んでしまうでしょうね~ まっ、ここは春秋限定の運転場所でしょうね
それと天井が低いのでクーラーの取り付けが難しいかも?(vv
by トータン (2013-07-14 09:53) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとう御座います。
考えてはいるものの私の能力では無理なような気がして来ました ロジック? 一番苦手なんです(vv; 以前論理回路勉強しようと書籍購入したのですが数ページで挫折してしまいました(^^; やはりアナログでないと理解できないようです 現在協力者さんが設計して頂けているのですが 自分でも考えています 頼りっきりって言うのも申し訳ありませんので また、その方は以前にもATS回路のご協力を頂いた方なんです 
今度生まれてくることがありましたら もっと勉強して・・・・・・・・って変な考えしています(^^;
by トータン (2013-07-14 09:57) 

nari-masa

トータンさんこんにちは。暑い中お疲れ様です。制御回路、一応完成しましたので、ご覧戴ければ・・・
http://shinshonan.exblog.jp/20500591/
以前のものよりは分かり易いかと思いますが、如何でしょう。
by nari-masa (2013-07-14 11:02) 

ノブえもん

トータン様

各記事のトップ画像が記事の中の画像と違うのを初めて知りました・・・


素晴しい見上げの重連♪
画像の加工も凄腕なのですね♪

クロスクロスの回路は、それぞれに先に進入した側優先にし、交差する側の電源を切る「交互走行の信号」のような感じなのですね♪

また階段室の吹き抜け最上階とのことですが

下層階からの熱気が上がってきますよね(TへT)
熱気を逃がす天井近くの窓に強制排出の換気扇をつけ、下層階からの冷気を上げる扇風機、空気を循環させるだけでも少しはよくなるかと・・・・


もうされてますよね(>▽<)
by ノブえもん (2013-07-14 12:54) 

トータン

nari-masa さん 情報ありがとう御座います。
もう出来上がってしまったのですか(^^; 私、まだリードスイッチ①の配線も終わっていません(^^; 暑いので現場での作業が出来ずにPCに向かっての作業なのに・・・・・・・・・なんて頭悪いんでしょうかね~
確かに確認させて頂きました やはり私にはまだまだ難しいようです それに片ギャップ方式なんですね? 両ギャップを予定していましたが・・・・・
あと、常点灯には やはり他のサイトさんの自作PWMを使おうと思っているんです あれならAC電源を抜きにしたら1000円未満で出来ますので・・・・・これは以前のATS回路にも採用できないか?って考えていたのですが・・・・・・とりあえずやってみます だめもとって言ったら失礼なことになってしまいますが その様な意味ではなく あの回路によっての弊害などあったとしても あくまで自己責任の上の作業と致しますのでご安心くださいの意ですので・・・・(^^V
by トータン (2013-07-14 18:09) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
記事の中の画像と関連が有る時もあるんですよ でも、関係ないときのほうが多いですかね~ なにしろブログのトップ画像がブログのサムネイルとして色々なところに使われますので・・・・・・
いつも下手糞な写真ばかりでして・・・・・・当分上手い写真は撮れないでしょうね~(vv;
クロスクロスの回路ですが 自分なりに考えていたのですが いつもお世話になっているnari-masaさんに相談していたのですが もう既に完成されていました ここは他力本願となってしまいますが 甘えて採用させて頂こうと・・・・・・(^^;
1階と ここレイアウトルーム? の気温差は2~3℃ほど違います 夏は暑いですが 冬はそこそこ暖かくて10℃を下回ることが殆どないのです なので冬場は少し厚着をしていれば全く問題ないんですよ 問題は夏です 以前は大型の扇風機など使用していましたが 殆ど効果があるのだかなんだか判らない状態でしたので 現在は何もしていません やはり自然の風の方が全然涼しく感じますよ(^^ 無風の時は地獄です・・・(vv
by トータン (2013-07-14 18:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0