SSブログ

56プチ試運転 [雑談]

xxxx06241.jpg
KATOの車輌は TOMIXの常点灯に対応していないんです かと言ってKATOのハイパーを

購入するほど余力もない冷や水ですので いつもの簡易常点灯への改造を行なわなくては

なりません









xxxx06239.jpg
しかし この日のレイアウトルームは この気温です

例年、こんな気温の中でいつも作業していたのですが たったの一年で歳をとり過ぎてしまった

のか どうにも我慢がし辛いんです

なので 工事は早々と切り上げ とりあえずのプチ試運転とすることにします(vv;









xxxx06242.jpg
作業と言うのは そう、 このコンデンサーを取り外す ってだけの事









xxxx06243.jpg
更に 本来なら常点灯のためにコンデンサーを取り外したための逆側のライトのチラつきも

弊害として起きてしまいます

で、電気に全く不案内の私が独自に気付いた 決してスナバ回路とはいえない回路を導入して

その逆側ヘッドライトのチラつき軽減処理をしようと思ったのですが・・・・・・

以前から気付いたのですが ボディー側の天井の欠き取り部分は 意味の無いものではなくて

プリント基板に付いたチップLEDとか抵抗とかを避けるために開いた欠き取りであることに

気付いたんです 遅いでしょう? なので無造作にスナバ回路を展開するわけには行かない

んですよね~








xxxx06244.jpg
そこで、 この暑さの中でのここでの長いも無用感もありましたので スナバ回路は後回しにして

とりあえずの プチ試運転でもしようかと思っているんですよ









xxxx06245.jpg
本来なら 停止中の常点灯の写真にしたかったのですが 現在はKATOのスタンダードが接続

されている この外遊線では 停止中の常点灯はできませんので 走行中の写真を撮って

みました 









そこで、全線走破はまだまだ無理ですので 外遊線での 56プチ試運転をご覧頂ければって

思います

かいつまんだ試運転で 恐縮してしまいますが ご容赦を・・・・・・・









xxxx06246.jpg
余談ですが 昨日探しても見つからなかったリン青銅板を 発見することが出来ました

紛失したもので このくらいの大きさがあったら発見は容易でしょう?って思われそうですが・・・・・









xxxx06247.jpg
実は、足元全体がこの様な散らかり放題なもので 一度落下した部品が この様な乱雑とした

場所では 発見が頗る難しいことが多いんです

この様な状態 恐らく 東濃鉄道 さんが一番最初に訪れて頂いた時の事を思い出してしまいます

ね! 東濃鉄道 さん こんな塩梅 懐かしくないですか?(^^;

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
タグ:動画
nice!(19)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 12

ジュンパパ

お早うございます。

これはやはり大掃除&収納棚作りがレイアウト製作に優先しそうですね。
by ジュンパパ (2013-07-12 10:05) 

よしくん

おはようございます。
暑い時は無理せずにですね(^^)
体が一番ですから!
やはり動画良いですね。安定していますねnice
by よしくん (2013-07-12 10:18) 

ノブえもん

トータン様
おはようございます♪

凄く良い動画をありがとうございます♪

なぜか聞こえないはずの大型電気機関車の騒々しい機関車音が聞こえたのは、私だけでしょうか♪

あれはリアルな電気機関車の音を重ねたのですか?

そしてクロスクロスでのカタンカタンと言う音が、これまた堪らないです♪

「どうだ!俺は先台車付きのEFだぞ!」と言ってる様に聞こえます♪

今回の目玉のガーター橋も素晴しいです♪

陸地(合板)から、水面上に浮かぶガーター橋の中まで刳り貫いた結果が、あの素晴しい音になったんでしょうね♪

もう橋が作りたくて堪らないです!!

とは言うものの・・・狭い自宅事情でもあり、まだレイアウトも決まっておらず「片行運転の単線往復」しか出来ないとは諦めていましたが、橋をどうにか導入したいと思います♪

本日も暑い中の作業、大変お疲れ様でした
素晴しい目の保養をさせていただきました♪
ありがとうございます♪
by ノブえもん (2013-07-12 10:30) 

東濃鉄道

動画の試運転快調で爽快感さえ感じられました。(実際は暑さの中の撮影で大変だったのでは。)
どういうわけは、自分の身の回りも整頓できないでいるんですが、人様の散らかった風景を見ると無性に片付けたくなります。今すぐにでも冷や水鉄道に駆けつけねば!
連日甲州勝沼で37度の気温を記録しているとか。ワイン作り、大丈夫なんでしょうか?こちらも暑いです。甲州と多治見に挟まれていますから。(^_^;),,
by 東濃鉄道 (2013-07-12 18:51) 

yogawa隼

EF56の現役時代を見たことがありません。
EF59に改造されて、瀬野-八本松(山陽本線)の補機として活躍しているシーンは数回あります。
by yogawa隼 (2013-07-12 19:10) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとう御座います。
なるほど~収納棚良いですね~ でも、作っている暇が無いかも?なので適当なカラーボックスなりを見つけてこようかな? そうしたらもう少し整然とするかと・・・・・・・
昨年の暮れになんだか大掃除出来る時間がなかったんです なぜだか覚えていないのですが・・・・・・
お見えになる頃には綺麗にしておこうと思いますので その時はご心配ありませんように ちゃんと足を下ろせる場所は確保いたします(^^;
by トータン (2013-07-12 19:22) 

トータン

よしくん さん nice!、コメントありがとう御座います。
そうなんですね~ 今日は上がったら39℃あったので 作業は中止して早々と退散してまいりました 暫くは電気配線の図面と格闘することにします これならばクーラーの元 出来ますからね~丈夫な様でも昨年より一才歳を重ねていますからね(^^;
by トータン (2013-07-12 19:25) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとう御座います。
すぐ傍を幹線道路が通っているんです 暑いので窓、扉開け放っての撮影なので道路の音がうるさく入ってしまいます 言われてみれば動画の最初の方にらしき音がありましたね~(^^;
ガーター橋部分では 残念ながら無音なんです が、その入り口と出口部分では あたかも鉄橋での音の様なジョイント音がします 計算通りではなく偶然なんですよ(^^;

by トータン (2013-07-12 19:43) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとう御座います。
そうなんです 実際には目の中に汗が入ってしまい 汗を拭きながらの撮影になりました
機会があったら片付け手伝って欲しいかも?でも あのゴミの中には大事な部品などが潜んでいるようですので ちまちまやっていかないと紛失部品との出会いはありませんからね~
勝沼よりも多治見よりも ここは暑いです 因みに今日の温度は39℃でした なので作業もせずに そそくさと戻って参りました 危ない危ないあの暑さ・・・・(^^;
by トータン (2013-07-12 19:49) 

トータン

yogawaはやぶさ さん nice!、コメントありがとう御座います。
そう言われてみれば私も現役時代の実車見たことないかも それとも知らずに見ていたかも知れません なにしろ世の中デッキ付きの電機と蒸機ばかりでしたから 記憶に鮮明に残っているのはEF55でしょうかね~(^^ これは上野駅の地上駅に止まっていました 乗りたかったけれど急行とか特急とか乗れるような時代ではなかったもので・・・・上野駅には当時浮浪児が大勢いて そんな中各駅停車でも列車に乗れるだけ幸せだったんだろうな~って思っていました
あれ~? そう言えば嘗て池袋駅にはデッキ付きの機関車がうようよしていました そしてあの独特な丸みの記憶があるんです でも、56ではなく11だったんでしょうかね~
by トータン (2013-07-12 19:58) 

馬爺

橋を渡る時の音声は本物のような音でしたね。
レイアウトは完成まではあと少しですか?
by 馬爺 (2013-07-12 20:02) 

トータン

馬爺 さん nice!、コメントありがとう御座います。
本当は橋の部分では全く音がないんですが 鉄橋の出口と入り口で音がするのが 偶然鉄橋での音の様に聞こえるようです 計算どおりではなく うれしい大誤算だったんですよ(^^
完成までは このままの予定ではもう4~5年掛かりそうです(^^; それまで生きていられるか問題です 70歳越えてしまいますからね~(vv
by トータン (2013-07-13 07:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0